山口県

山口県の子連れ観光スポット100選!地元民厳選の子ども連れで行きたい観光場所はここ!

このページでは、地元民を中心に山口県の子連れ観光を100件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。山口県の子連れ観光で行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 道の駅の新しいスタイル|道の駅 阿武町

photo by GoogleMap,ミヨシユーサク

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
山口県阿武町にある道の駅は、RVパークやキャンプ場も併設し、手ぶらでの利用もOK。綺麗なトイレやお洒落な炊事場、そしてはじまりのレストラン「かしま」のテラス席も魅力的。海鮮丼や刺身定食、ハイボールも美味しい。魚釣りも楽しめ、関係者のプライドを感じる居心地の良さが魅力。

道の駅 阿武町

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 阿武町
住所 〒759-3622 山口県阿武郡阿武町奈古2249
営業時間 月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、
電話番号 08388-2-0355
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 静かな海岸沿いの絶景スポット|元乃隅神社

photo by GoogleMap,SREITLING TRAVEL PAPA

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
山口県長門市にある元乃隅神社は、123基の朱色の鳥居が連なる曲がりくねった参道が印象的な静かな神社です。駐車場は有料で、自動精算機が設置されています。連休や休日は混雑するため、平日朝に行くことをおすすめします。日陰がほとんどないので、暑さ対策は必須です。神社として訪れるよりも絶景スポットとしておすすめで、どんな人にもおすすめです。

元乃隅神社

Googleマップで見る

スポット名 元乃隅神社
概要 静かな海岸沿いにある神社。岸壁の上に続く曲がりくねった参道には 123 基の朱色の鳥居が連なる。
住所 〒759-4712 山口県長門市油谷津黄498
営業時間 月曜日: 7時00分~16時30分、火曜日: 7時00分~16時30分、水曜日: 7時00分~16時30分、木曜日: 7時00分~16時30分、金曜日: 7時00分~16時30分、土曜日: 7時00分~16時30分、日曜日: 7時00分~16時30分、
電話番号 0837-26-0708
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 岩国城、日本の美を極める|岩国城

photo by GoogleMap,Michael Blaster Jones

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
山頂からの景色と日本刀の展示が有名な4階建ての城。整備された広い道では大釣井跡、旧天守台や森林浴も楽しめる。ロープウェイは覚えやすく便利で、往復券はお得。甲冑や刀、槍や代々の当主の展示もあり、最上階からの眺めは最高。天気が良ければ四国地方の山々も見える。おすすめは歴史好きや日本の美を感じたい人。
スポット名 岩国城
概要 山頂からの景色と日本刀の展示で有名な 4 階建ての城。
住所 〒741-0081 山口県岩国市横山3丁目
営業時間 月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 9時00分~16時45分、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、
電話番号 0827-41-1477
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 自然豊かな道の駅|道の駅 みとう

photo by GoogleMap,黒い稲妻

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
山の風が心地よく、川遊びも楽しめるきれいな道の駅です。スーパーやローソンも近く、使い勝手も良いです。家族でのおでかけにおすすめですが、トイレは綺麗に使いましょう。

道の駅 みとう

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 みとう
住所 〒754-0211 山口県美祢市美東町大田近光5480−1 近光5480−1
営業時間 月曜日: 8時30分~17時30分、火曜日: 8時30分~17時30分、水曜日: 8時30分~17時30分、木曜日: 8時30分~17時30分、金曜日: 8時30分~17時30分、土曜日: 8時30分~17時30分、日曜日: 8時30分~17時30分、
電話番号 08396-2-2500
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 四季折々の自然とアスレチックを楽しめる|山口きらら博記念公園

photo by GoogleMap,M's Factory

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
山口きらら博記念公園は、サッカーやビーチバレーなどの施設に加え、季節ごとのフラワーショーや博覧会用の広大ドームがある公園です。海や芝や石段や森など自然を感じ簡易アスレチックもあり足腰も鍛えられます。早朝から夜まで無料で駐車でき、清々しい空気を吸い込みながらペットと散歩ができます。整備が行き届いていて、トイレや自販機もあちこちにあるので安心です。最高の癒やしである贅沢なジョギングコースがあり、海があって緑があって丘の上にもカフェがあるので、おすすめのおでかけスポットです。

山口きらら博記念公園

Googleマップで見る

スポット名 山口きらら博記念公園
概要 サッカーやビーチバレーなどの施設に加え、季節ごとのフラワーショーや博覧会用の広大ドームがある公園。
住所 〒754-1277 山口県山口市阿知須
営業時間 月曜日: 9時00分~22時00分、火曜日: 9時00分~22時00分、水曜日: 9時00分~22時00分、木曜日: 9時00分~22時00分、金曜日: 9時00分~22時00分、土曜日: 9時00分~22時00分、日曜日: 9時00分~22時00分、
電話番号 0836-65-6900
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 海の生き物との出会いが楽しい!|市立しものせき水族館 海響館

photo by GoogleMap,小野随

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • 散歩向き
  • アミューズメント
山口県下関市にある市立しものせき水族館 海響館は、多種多様なフグやマンボウ、ペンギンのトンネル水槽が見所のモダンな水族館です。ペンギンは種類も豊富で、ショーの後の質問タイムでは色々と勉強になります。お土産ショップも広く、ペンギングッズが多くてついつい買っちゃいます。おでかけには最適なスポットです!

市立しものせき水族館 海響館

Googleマップで見る

スポット名 市立しものせき水族館 海響館
概要 多くの種類のフグ、イルカショー、ペンギンのトンネル水槽が見所のモダンな水族館。
住所 〒750-0036 山口県下関市あるかぽーと6−1
営業時間 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、
電話番号 083-228-1100
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 白蛇と神社の美しさ|岩国白蛇神社

photo by GoogleMap,まさ

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
岩国白蛇神社は、2012年に建てられた美しい木造の神社です。境内は手入れが行き届き、石が敷き詰められています。隣には白蛇が飼育されている建物があり、100円の拝観料で珍しい白蛇を見ることができます。岩国駅から市営バスで約15分、徒歩でも7~8分程度で到着します。白蛇と神社の美しさを楽しむには、ぜひ訪れてみてください。

岩国白蛇神社

Googleマップで見る

スポット名 岩国白蛇神社
概要 2012 年に建てられた木造の神社。蛇の石像と白蛇の飼育場がある。
住所 〒740-0017 山口県岩国市今津町6丁目4−2
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0827-30-3333
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 美味しいものがいっぱい!|道の駅 きくがわ

photo by GoogleMap,たける商店

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
山口の美味しいものが揃う、そうめんがおすすめの道の駅。新鮮野菜も楽しめ、駐車場には大きなトイレもありドライバーにも嬉しい。飲食店も豊富でブランド豚を使ったトンカツ系がおすすめ。

道の駅 きくがわ

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 きくがわ
住所 〒750-0321 山口県下関市菊川町大字上岡枝766番地1
営業時間 月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、
電話番号 083-287-4649
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 海鮮グルメとお土産が楽しめる!|カモンワーフ

photo by GoogleMap,sakura

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 飲食店
  • ショッピング
カモンワーフは、山口県下関市にある海辺のショッピングセンター。海鮮料理店や寿司店、地元の特産品販売店、土産物店が入っているので、グルメとお土産が一度に楽しめます。また、目の前に広がる海の景色が絵になるほど素晴らしく、観光客の方々が楽しそうに写真を撮ったり休憩されています。お腹が空いたら、3階の敦煌さんで遅いランチをいただくのもおすすめ。ぜひ、海の幸を堪能しに行ってみてはいかがでしょうか。

カモンワーフ

Googleマップで見る

スポット名 カモンワーフ
概要 海鮮料理店、寿司店、地元の特産品販売店、土産物店が入っている海辺のショッピング センター。
住所 〒750-0005 山口県下関市唐戸町6−1
営業時間 月曜日: 9時00分~22時00分、火曜日: 9時00分~22時00分、水曜日: 9時00分~22時00分、木曜日: 9時00分~22時00分、金曜日: 9時00分~22時00分、土曜日: 9時00分~22時00分、日曜日: 9時00分~22時00分、
電話番号 083-228-0330
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 宝探しの旅へ!|地底王国美川ムーバレー

photo by GoogleMap,vanna Gio

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • アミューズメント
鉱山跡に作られたテーマパークで、彫像やペトログリフのあるトンネルを巡る宝探しゲームが楽しめる。丁寧に作り込まれた世界感で、ワクワクしながら楽しめる。足元おぼつかない方や車椅子の方は無理だが、リュックやスニーカーで行くと良い。

地底王国美川ムーバレー

Googleマップで見る

スポット名 地底王国美川ムーバレー
概要 鉱山跡に作られたテーマパークで、彫像やペトログリフのあるトンネルを巡る宝探しゲームが楽しめる。
住所 〒740-0505 山口県岩国市美川町根笠1564−1
営業時間 月曜日: 10時00分~16時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~16時00分、金曜日: 10時00分~16時00分、土曜日: 10時00分~16時00分、日曜日: 10時00分~16時00分、
電話番号 0827-77-0111
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 広大な自然の中で秋芳洞を探検!|秋吉台国定公園

photo by GoogleMap,James Tseng

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
山口県美祢市にある秋吉台国定公園は、草原が広がる公園。地層が石灰岩でできており、ハイキングコースと広大な地下洞窟がある。展望台からの景色は雄大で、どこまでも続く緑の草原と白亜の石のコントラストが綺麗に見える。石の一つ一つをじっくり見れば、化石と出会えることも。秋芳洞探検を楽しんだり、ドライブコースを楽しんだり、自然の中で思いっきりリフレッシュできます。売店ではみかんソフトや梨ソフトも販売しています。

秋吉台国定公園

Googleマップで見る

スポット名 秋吉台国定公園
概要 草原が広がる公園。地層が石灰岩でできており、ハイキング コースと広大な地下洞窟がある。
住所 〒754-0602 山口県美祢市
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0837-62-0305

その12 驚きの利便性!|道の駅 ソレーネ周南

photo by GoogleMap,ななみ

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
24時間営業のコンビニと産直、親切なトイレマーク、美味しそうな食事が魅力。車中泊もできる親水公園併設の道の駅。家族連れにおすすめ。

道の駅 ソレーネ周南

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 ソレーネ周南
住所 〒745-1131 山口県周南市戸田2713
営業時間 月曜日: 8時00分~20時00分、火曜日: 8時00分~20時00分、水曜日: 8時00分~20時00分、木曜日: 8時00分~20時00分、金曜日: 8時00分~20時00分、土曜日: 8時00分~20時00分、日曜日: 8時00分~20時00分、
電話番号 0834-83-3303
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 |源泉の宿 萩本陣

photo by GoogleMap,源泉の宿 萩本陣

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • 飲食店
  • 温泉・銭湯・関連施設
源泉の宿 萩本陣は、静かな環境と美しい海の眺望が魅力の宿泊施設です。リニューアルされた客室は居心地が良く、ゆったりとした時間を過ごすことができます。また、レストランやスパ、内風呂と露天風呂も完備されており、リラックスできる時間を提供してくれます。売店では多種多様なお土産が揃っており、試食もできるので安心してお買い物を楽しむことができます。また、松陰神社にも近く、散策するのに最適なロケーションです。緑と海の美しい景色を楽しみながら、上質な時間を過ごしたい方におすすめのおでかけスポットです。

源泉の宿 萩本陣

Googleマップで見る

スポット名 源泉の宿 萩本陣
概要 洗練された客室を備えた静かなホテル。レストラン、スパ、内風呂と露天風呂あり。海の眺望を楽しめる。
住所 〒758-0011 山口県萩市椿東松本市385−8
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0838-22-5252
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 歴史ある寺院の五重塔|瑠璃光寺

photo by GoogleMap,Takahito Inoshita

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
山口市にある瑠璃光寺は、国宝に指定された歴史ある五重塔が見どころ。手入れの行き届いた庭園も素晴らしい。無料で見学でき、駐車場も広く停めやすい。静かな緑の中で心が落ち着く。観光客だけでなく、歴史や建築に興味がある人におすすめ。
スポット名 瑠璃光寺
概要 壮大な五重塔や手入れの行き届いた庭園がある、15 世紀に建立された寺院。
住所 〒753-0081 山口県山口市香山町7−1
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 083-922-2409
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 青海島観光汽船㈱|青海島観光汽船㈱

photo by GoogleMap,青海島観光汽船㈱

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
青海島の美しい景色を観光汽船で楽しもう!人工の潮吹き穴や洞窟も魅力的。初めて遊覧船に乗る人にもおすすめです。

青海島観光汽船㈱

Googleマップで見る

スポット名 青海島観光汽船㈱
概要 人工の潮吹き穴のあるクジラ船に乗って洞門や洞窟など島の美しい景色が楽しめる。
住所 〒759-4106 山口県長門市仙崎4297−2
営業時間 月曜日: 8時00分~16時00分、火曜日: 8時00分~16時00分、水曜日: 8時00分~16時00分、木曜日: 8時00分~16時00分、金曜日: 8時00分~16時00分、土曜日: 8時00分~16時00分、日曜日: 8時00分~16時00分、
電話番号 0837-26-0834
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 感性を刺激する詩の世界|金子みすゞ記念館

photo by GoogleMap,mama hana

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 美術館・博物館など
金子みすゞ記念館は、詩人金子みすゞの生涯と詩の世界を紹介する素晴らしいスポットです。感動的な展示やパネル、詩が溢れるみすゞ通りも必見。復元された店舗での写真撮影も楽しめます。子供から大人まで、詩や文学に興味がある方におすすめです。

金子みすゞ記念館

Googleマップで見る

スポット名 金子みすゞ記念館
住所 〒759-4106 山口県長門市仙崎1308
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0837-26-5155
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その17 山口の地域密着型道の駅|道の駅 ハピネスふくえ

photo by GoogleMap,どら(Dorachan)

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
世界遺産大板山たたら製鉄遺跡の展示がある、観光案内を兼ねた休憩室があり、地元の直売所も充実しています。シクラメンの販売もしているので、植物好きにはおすすめです。ただし、営業時間には注意が必要です。

道の駅 ハピネスふくえ

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 ハピネスふくえ
住所 〒758-0212 山口県萩市福井下4014−2
営業時間 月曜日: 6時30分~17時00分、火曜日: 6時30分~17時00分、水曜日: 6時30分~17時00分、木曜日: 6時30分~17時00分、金曜日: 6時30分~17時00分、土曜日: 6時30分~17時00分、日曜日: 6時30分~17時00分、
電話番号 0838-52-0356
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 貴重な宝物が集結!|赤間神宮 宝物殿

photo by GoogleMap,Kenichiro Asai

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 美術館・博物館など
赤間神宮 宝物殿は、平家物語の屏風絵や安徳天皇入水時の銅像など、貴重な物が展示されています。美しい朱色の本殿も見どころ。海が目の前で、日の出も見れる絶景スポット。おすすめの観光スポットです。

赤間神宮 宝物殿

Googleマップで見る

スポット名 赤間神宮 宝物殿
住所 〒750-0003 山口県下関市阿弥陀寺町4−1
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 083-231-4138
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 地元の美味しい野菜が買える!|道の駅 あさひ

photo by GoogleMap,出張旅行

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
山口県萩市にある「道の駅 あさひ」は、地元の方が作った野菜が安く買えるスポットです。また、美味しそうなお弁当が販売されており、唐揚げ専門店もあるので、食事にも困りません。敷地内には大きな木があり、パワーをもらえると評判です。駐車場も広く、車イス用スロープもあるので、誰でも気軽に訪れることができます。

道の駅 あさひ

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 あさひ
住所 〒753-0101 山口県萩市佐々並2476−1
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 8時00分~18時00分、
電話番号 0838-56-0278

その20 |道の駅 サザンセトとうわ

photo by GoogleMap,さぬjun

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • ショッピング
大島郡周防大島町にある道の駅「サザンセトとうわ」は、海の近くに位置し、静かでのんびりとした時間を過ごすことができます。レストランや物産直売所では、美味しいみかんソフトクリームや龍神の塩ソフトクリームを楽しむことができます。建物は綺麗で、お土産コーナーも充実しています。海辺での車中泊もおすすめで、朝食を堤防の上でのんびりと楽しむこともできます。ただし、支払いは現金かPayPayのみなので注意が必要です。初めての方にもおすすめのスポットです。

道の駅 サザンセトとうわ

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 サザンセトとうわ
住所 〒742-2921 山口県大島郡周防大島町西方1958−77
営業時間 月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、
電話番号 0820-78-0033
公式サイト 公式サイトにアクセスする



次のページを読む
1 2 3 4 5
Share:

山口県のおでかけページを探す