山口県

山口県のお金かからない観光スポット100選!地元民厳選の無料&お金あまりかからない旅行場所はここ!

このページでは、地元民を中心に山口県のお金かからない観光を100件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。山口県のお金かからない観光で行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 自然溢れる公園で楽しめる|ときわ公園

photo by GoogleMap,ときわ公園

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
「ときわ公園」は、山口県宇部市にあるお金かからない観光スポットです。公園内には季節の花が咲き誇る湖沿いの散歩道があり、自然を満喫することができます。また、小さな動物園や遊園地、植物園も併設されており、家族連れや散歩好きの方におすすめです。さらに、公園内にはロンギヌスの槍が設置されており、エヴァンゲリオンのイベントなども開催されています。パーキングは有料ですが、公園への入場は無料です。是非、宇部市の常盤公園で自然と触れ合いながらリラックスした時間を過ごしてみてください。

ときわ公園

Googleマップで見る

スポット名 ときわ公園
概要 季節の花が咲く湖沿いの散歩道。小さな動物園、遊園地、植物園がある。
住所 〒755-0003 山口県宇部市則貞3丁目4−1
営業時間 月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、
電話番号 0836-54-0551
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 山口県のお金かからない観光|長門湯本温泉

photo by GoogleMap,miu m

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 温泉・銭湯・関連施設
山口県長門市にある「長門湯本温泉」は、数百年の歴史を持つ温泉や川沿いの遊歩道、古民家バーがある山村です。キャンプ中の入浴にもおすすめで、ゆっくり温泉を楽しむことができます。また、期間限定の灯りのイベント「音信川うたあかり」も開催され、幻想的で美しい光景に魅了されます。街歩きマップを参考にカフェなどにも立ち寄り、より一層楽しめるでしょう。

長門湯本温泉

Googleマップで見る

スポット名 長門湯本温泉
概要 数百年の歴史を持つ温泉や川沿いの遊歩道、古民家バーがある山村。
住所 〒759-4103 山口県長門市深川湯本2265
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 お金かからず楽しめる!|道の駅 仁保の郷

photo by GoogleMap,tomo kaw

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
「道の駅 仁保の郷」は、山口県のお金かからない観光におすすめです。鯉のぼりを見に行ったり、広い駐車場でゆったりと過ごせます。飲食店やお土産店もあり、地元の特産品や山口県広域のお土産品が揃っています。また、岩国市の有名な鳥料理店の唐揚げ特化店舗もあります。端午の節句の頃には、隣の仁保川に100匹の鯉のぼりが飾られ、ファミリーに人気です。

道の駅 仁保の郷

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 仁保の郷
住所 〒753-0302 山口県山口市仁保中郷1034
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 083-929-0480
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 絶景の芝桜、広範囲で美しい|大道理の芝桜

photo by GoogleMap,ya mika

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
山口県周南市にある「大道理の芝桜」は、お金をかけずに楽しめる観光スポットです。展望台からは美しい棚田と広がる芝桜の風景が広がります。訪れる時期によっては、一面に咲き誇る芝桜を楽しむことができます。周辺には国道沿いに桜祭りの旗が立っていることもありますが、芝桜の見頃に合わせて訪れることをおすすめします。

大道理の芝桜

Googleマップで見る

スポット名 大道理の芝桜
住所 〒745-0242 山口県周南市大道理
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0834-88-1830
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 透明度高く、子供も安全に泳げる。周りを気にせず楽しめる山口県のビーチ|しおかぜコバルトブルービーチ

photo by GoogleMap,masaけんいち

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
「しおかぜコバルトブルービーチ」は、山口県のお金かからない観光におすすめです。海の透明度が高く、砂浜も白く綺麗です。子供達も安全に泳げますが、離岸流には注意が必要です。レンタルテントもあり、浜辺に設置してあるので楽です。駐車場は近くのものが狭いため、道の駅の駐車場を利用することをおすすめします。シャワーも個室で使い勝手は良いですが、着替えは別の更衣室で行う必要があります。

しおかぜコバルトブルービーチ

Googleマップで見る

スポット名 しおかぜコバルトブルービーチ
住所 〒759-5332 山口県下関市豊北町大字角島 しおかぜコバルトブルービーチ
営業時間 月曜日: 8時00分~18時00分、火曜日: 8時00分~18時00分、水曜日: 8時00分~18時00分、木曜日: 8時00分~18時00分、金曜日: 8時00分~18時00分、土曜日: 8時00分~18時00分、日曜日: 8時00分~18時00分、
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 お金かからず絶景!山口県の穴場スポット|大平山 山頂公園

photo by GoogleMap,松本邦男

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 公園
大平山 山頂公園は、山口県のお金かからない観光におすすめのスポットです。山頂まで車で行け広い無料駐車場があります。山頂には4つの広場があり、子供から大人まで老若男女みんなが楽しめるスポットです。ツツジの時期には美しい景色が広がり、天気のいい日は空と海の青さが鮮やかで気持ちがいいです。また、廃止になったロープウェイも再開されればさらに魅力的な公園になるでしょう。お金をかけずに家族揃ってストレス発散には丁度いいスポットです!

大平山 山頂公園

Googleマップで見る

スポット名 大平山 山頂公園
住所 〒747-1111 山口県防府市牟礼163−59
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0835-38-0762
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 お金かからない観光、バラ園|蜂ヶ峯総合公園 バラ園

photo by GoogleMap,家永敏男

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 美術館・博物館など
山口県のお金かからない観光におすすめの「蜂ヶ峯総合公園 バラ園」。バラの花が雨に濡れていて、美しい風景が広がります。バラ公園近くのトイレも綺麗で、洗浄付きトイレもあります。広々とした公園内には滑り台やアスレチック、グラウンド、SL、バラ園、観覧車、キャンプ場などがあり、動物もいます。新しい施設には子供専用のトランポリンや滑り台、カフェやレストランもあり、触れるポニーもいます。家族連れやカップルには最適な場所です。

蜂ヶ峯総合公園 バラ園

Googleマップで見る

スポット名 蜂ヶ峯総合公園 バラ園
住所 〒740-0062 山口県玖珂郡和木町瀬田
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0827-52-3751
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 お金かからない山口の観光|嵩山 展望台

photo by GoogleMap,旅好きご飯好き兄さん

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
山口県大島郡周防大島町にある「嵩山 展望台」は、お金をかけずに楽しめる観光スポットです。頂上展望台からは、ゾウの背中を思わせる優美な景色が広がります。展望台の上階からは、周防大島の美しい風景を眺めることができます。ただし、道路が困難なため、運転に自信のない方や大きめの車は注意が必要です。駐車場も限られているため、混雑時は少し手前の駐車場から歩くことをおすすめします。晴れた日に訪れると、さらに素晴らしい景色を楽しむことができます。

嵩山 展望台

Googleマップで見る

スポット名 嵩山 展望台
住所 〒742-2301 山口県大島郡周防大島町久賀
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、



その9 山口県のお金かからない観光!|道の駅 ソレーネ周南

photo by GoogleMap,ななみ

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
「道の駅 ソレーネ周南」は、山口県のお金かからない観光におすすめです。コンビニのお弁当やお土産、魚介類、青果、苗などいろいろ売っています。美味しそうな地産地消レストランもあり、夕方まで営業しています。駐車場も広く、観光バスも停まるほどの人気スポットです。施設の奥には川が流れており、子供たちが水遊びを楽しんでいます。ぜひ訪れてみてください!

道の駅 ソレーネ周南

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 ソレーネ周南
住所 〒745-1131 山口県周南市戸田2713
営業時間 月曜日: 8時00分~20時00分、火曜日: 8時00分~20時00分、水曜日: 8時00分~20時00分、木曜日: 8時00分~20時00分、金曜日: 8時00分~20時00分、土曜日: 8時00分~20時00分、日曜日: 8時00分~20時00分、
電話番号 0834-83-3303
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 山口県のお金かからない観光|道の駅 萩往還

photo by GoogleMap,H. SUGIYAMA

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
「道の駅 萩往還」は、山口県のお金かからない観光におすすめです。萩の入り口に位置し、古い街並みを再現した立派な道の駅です。地元の和牛のハンバーグや瓦そばなど、萩に拘った品揃えの直売店や飲食店があります。朝一の時間調整や萩観光の休憩にぴったりです。

道の駅 萩往還

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 萩往還
住所 〒758-0061 山口県萩市椿 字鹿背ヶ坂1258
営業時間 月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、
電話番号 0838-22-9889
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 山口県のお金かからない観光!道の駅 おふくで楽しもう!|道の駅 おふく

photo by GoogleMap,GEO RGIA

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
「道の駅 おふく」は、山口県のお金かからない観光におすすめです。JR於福駅そばの道の駅で、国道316号線沿いで分かりやすい立地です。駐車場も広くて安心。源泉かけ流しの温泉が併設されており、地元の人から旅人まで広く愛されています。特徴としては「山口のお酒が揃っている」こと。獺祭など有名になりましたが、複数の酒蔵から日本酒が沢山並んでいます。他にも焼酎やワイン、地ビール、地サイダーなども豊富で、だれでも楽してお土産にも自宅用にもオススメです。野菜などはちょっと少な目ですが、つまみ類は結構充実しています。近くに日本名水100選の「別府弁天池」があり、同時に観光されると良いのではないでしょうか。初めて訪れました。パンと餅・団子などの和菓子がたくさんありました。お土産物もいろいろあって楽しかったです。

道の駅 おふく

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 おふく
住所 〒759-2301 山口県美祢市於福町上4383−1
営業時間 月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、
電話番号 0837-56-5005
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 美しい夕日と広がる海岸|きららビーチ焼野

photo by GoogleMap,KURODA

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
山口県山陽小野田市にある「きららビーチ焼野」は、日本の夕日100選にも選ばれた名勝地です。美しい海と砂浜が広がるパノラマビューは絶景で、訪れる人も少なく穴場スポットとしておすすめです。海水浴シーズンには多くの人で賑わうことでしょう。また、近くにはパン屋さんもあり、休憩にも最適です。夏場には海水浴やバーベキューにも利用できる場所です。ぜひ訪れてみてください。

きららビーチ焼野

Googleマップで見る

スポット名 きららビーチ焼野
住所 〒756-0877 山口県山陽小野田市松浜612
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0836-88-4617



その13 自然のアート‼️青い空と海、ミルフィーユの地層|須佐ホルンフェルス

photo by GoogleMap,小林淳

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
須佐ホルンフェルスは、山口県のお金かからない観光スポットです。青い空と海、美しい地層が自然のアートのようです。潮風に誘われて訪れる価値があります。畳岩に降りる際は注意が必要ですが、縞模様の岩肌に魅了されることでしょう。ポイントごとに表示があり、道も舗装されているので安心です。無料駐車場もあり、車でのアクセスも便利です。海に降りると心地よい海風が感じられます。近くの無料駐車場から遊歩道を歩いて向かうことができます。高い岩の隅には降りる道と階段があり、感動的な景色が広がっています。

須佐ホルンフェルス

Googleマップで見る

スポット名 須佐ホルンフェルス
住所 〒759-3411 山口県萩市須佐高山 北海岸
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 08387-6-2219
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 お金かからず楽しめる!|乃木浜総合公園

photo by GoogleMap,Safarul M

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
乃木浜総合公園は、山口県のお金かからない観光におすすめのスポットです。サッカー地域リーグ・福山シティの応援で訪れた私も、グラウンドの整備の行き届いた公園で気持ちよく過ごせました。遊具の近くには駐車場もあり、移動も楽々。子どもたちも喜ぶような遊具が充実しています。ただ、ベンチの木が朽ちていて使用禁止になっているため、日陰での休憩はできないかもしれません。天然芝のサッカー場も整備されており、とてもきれいです。芝生の広場も家族連れで賑わっていて、とても綺麗な施設です。駐車場も広く、バレインの試合観戦にも最適です。

乃木浜総合公園

Googleマップで見る

スポット名 乃木浜総合公園
住所 〒752-0913 山口県下関市乃木浜2丁目
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 083-248-3081

その15 海と鳥居のコントラスト|元乃隅神社

photo by GoogleMap,SREITLING TRAVEL PAPA

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
元乃隅神社は、山口県長門市にあるお金かからない観光スポットです。静かな海岸沿いに位置し、123基の朱色の鳥居が連なる曲がりくねった参道が特徴です。この神社は、昭和30年に建立された比較的新しい神社ですが、近年SNSの影響で人気が高まっています。海の色、空の色、赤い鳥居の色がコントラストを生み出し、圧巻の景色を楽しむことができます。マイカーでのアクセスは混雑することがありますが、まずはお参りをしてから周辺の景色を楽しむことをおすすめします。

元乃隅神社

Googleマップで見る

スポット名 元乃隅神社
概要 静かな海岸沿いにある神社。岸壁の上に続く曲がりくねった参道には 123 基の朱色の鳥居が連なる。
住所 〒759-4712 山口県長門市油谷津黄498
営業時間 月曜日: 7時00分~16時30分、火曜日: 7時00分~16時30分、水曜日: 7時00分~16時30分、木曜日: 7時00分~16時30分、金曜日: 7時00分~16時30分、土曜日: 7時00分~16時30分、日曜日: 7時00分~16時30分、
電話番号 0837-26-0708
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 透き通った海と遊歩道|阿川ほうせんぐり海浜公園

photo by GoogleMap,

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
キャンプ・車中泊👌阿川ほうせんぐり海浜公園は、山口県のお金かからない観光におすすめです。まるで沖縄のような透き通った海と、不思議なカタチの遊歩道のある海浜公園&海水浴場です。白い砂浜は波がおだやかで、波打ちぎわと遊歩道をのんびり歩きながら癒されることができます。海水浴場としての設備などは確認していないため不明ですが、素晴らしい透明度と青のグラデーションを間近で感じられる海がここにあります。夏には海上花火大会も開催されるそうです。

阿川ほうせんぐり海浜公園

Googleマップで見る

スポット名 阿川ほうせんぐり海浜公園
住所 〒759-5241 山口県下関市豊北町大字阿川
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 083-786-2640
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その17 お金かからず楽しめる空港!|岩国飛行場(岩国錦帯橋空港)

photo by GoogleMap,茂呂浩平

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
岩国飛行場(岩国錦帯橋空港)は、山口県のお金かからない観光におすすめのスポットです。こじんまりとした小さめの地方空港で、開業10年なので新しくてキレイです。お土産屋&売店に加え、別棟のフードコートもあり食事も楽しめます。飛行機の時刻に合わせて、空港〜岩国駅間のバス(7分・¥200)が運行されており、電車のアクセスも良いです。駐車場も広く、1時間以内の利用は無料です。航空機利用者は5日間無料なので便利です。ATMも完備されていますので、お金の心配もありません。笑こじんまりとしていて、新しく綺麗な空港です。

岩国飛行場(岩国錦帯橋空港)

Googleマップで見る

スポット名 岩国飛行場(岩国錦帯橋空港)
住所 〒740-0024 山口県岩国市旭町3丁目15−1
営業時間 月曜日: 6時00分~22時00分、火曜日: 6時00分~22時00分、水曜日: 6時00分~22時00分、木曜日: 6時00分~22時00分、金曜日: 6時00分~22時00分、土曜日: 6時00分~22時00分、日曜日: 6時00分~22時00分、
電話番号 0827-29-3001
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 山口のお金かからない観光|狐の足あと

photo by GoogleMap,かよ

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 美術館・博物館など
  • 温泉・銭湯・関連施設
山口県山口市にある「狐の足あと」は、お金をかけずに楽しめる観光スポットです。足湯があり、入浴料200円で利用できます。中庭を眺めながら足湯に浸かり、ミニパフェも楽しむことができます。室内なので雨でも気にせず利用でき、足を拭く用のおしぼりやロッカーも完備されています。湯田温泉駅からも歩いて行ける便利な場所にあります。

狐の足あと

Googleマップで見る

スポット名 狐の足あと
住所 〒753-0056 山口県山口市湯田温泉2丁目1−3
営業時間 月曜日: 8時00分~22時00分、火曜日: 8時00分~22時00分、水曜日: 8時00分~22時00分、木曜日: 8時00分~22時00分、金曜日: 8時00分~22時00分、土曜日: 8時00分~22時00分、日曜日: 8時00分~22時00分、
電話番号 083-921-8818
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 お金かからない山口の灯台|角島灯台

photo by GoogleMap,H Takahara

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
角島灯台は、山口県下関市にあるお金かからない観光スポットです。最上階に展望台があり、見晴らしは最高です。また、かつて灯台守の宿舎として使われていた資料館もあります。春にはスイセンが咲く美しい場所です。登ることができる灯台ですが、階段を登るのに少し体力がいるため、足が悪い人は注意が必要です。角島へのドライブのゴールとしてもおすすめです。周囲の公園は綺麗に維持されており、お土産屋のイカ焼きも美味しいです。灯台への入場には駐車場料金と入場料が必要ですが、中に入れる灯台はなかなかないため、ぜひ上ってみてください。
スポット名 角島灯台
概要 最上階に展望台がある灯台と、かつて灯台守の宿舎として使われていた資料館。春にはスイセンが咲く。
住所 〒759-5332 山口県下関市豊北町大字角島2343−2
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 083-786-0108
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その20 美しい海とランドマーク灯台。角島灯台公園で楽しいピクニック!|角島灯台公園

photo by GoogleMap,村上哲也

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
山口県下関市にある角島灯台公園は、美しい海の景色が広がる公園です。ランドマーク的な灯台があり、冬にはスイセンが咲き乱れます。ピクニックにも最適で、角島大橋を渡って5〜10分程で到着できます。駐車場もあり、敷地内には新鮮なイカやサザエを焼いて食べることができるお店もあります。灯台は有料で登れますが、中の階段が狭いので注意が必要です。夜の灯台はデートにもおすすめです。また、灯台の近くでは海岸沿いを散策することもでき、日本海の美しい海を眺めながら潮風を感じることができます。ぜひ訪れてみてください。

角島灯台公園

Googleマップで見る

スポット名 角島灯台公園
概要 美しい海の景色が見える公園。ランドマーク的な灯台があるほか、冬にはスイセンが咲き乱れる。ピクニックにも最適。
住所 〒759-5332 山口県下関市豊北町角島2343番地2
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 083-786-2788
公式サイト 公式サイトにアクセスする



次のページを読む
1 2 3 4 5
Share:

山口県のおでかけページを探す