山形県

山形県のドライブおでかけスポット100選!地元民厳選の車で行きたい外出スポットはここ!

このページでは、地元民を中心に山形県のドライブおでかけを100件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。山形県のドライブおでかけで行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 映画館で思いっきり映画を楽しもう!|イオンシネマ米沢

photo by GoogleMap,Ryu1 Yos

  • デート向き
  • ドライブ向き
  • アミューズメント
  • 自然・レジャー
イオンシネマ米沢は、映画を楽しむならここ!美味しいポップコーンが食べられ、トップガンなど楽しめる作品も豊富。冬は雪が多いので、映画館で温まりましょう。ファミリー席もあるので、家族でのおでかけにもおすすめです。

イオンシネマ米沢

Googleマップで見る

スポット名 イオンシネマ米沢
住所 〒992-0045 山形県米沢市中央7丁目1−12
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0238-24-3300
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 黄金色の温泉で心も体も癒しましょう|アイアイひらた

photo by GoogleMap,アイアイひらた

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
  • 自然・レジャー
アイアイひらたは、山形県酒田市にある温泉です。湯質が良く、眺望も素晴らしいと評判です。雪見風呂も楽しめます。サウナ利用にはタオルが必要ですが、湯の塩ソフトもオススメです。食堂の赤葱ラーメンも美味しいです。心も体も癒される、おすすめの温泉です。

アイアイひらた

Googleマップで見る

スポット名 アイアイひらた
住所 〒999-6724 山形県酒田市山楯 字南山32−8
営業時間 月曜日: 8時30分~20時30分、火曜日: 8時30分~20時30分、水曜日: 8時30分~20時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 8時30分~20時30分、土曜日: 8時30分~20時30分、日曜日: 8時30分~20時30分、
電話番号 0234-61-7520
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 お得な家電が揃う|ニトリ 山形南店

photo by GoogleMap,大山晃人

  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
ニトリ山形南店は、家電が一箇所にまとめて展示され、買い物がしやすいです。セルフレジもあり、待ち時間も短くて便利です。家電をお得に買いたい人におすすめです。

ニトリ 山形南店

Googleマップで見る

スポット名 ニトリ 山形南店
住所 〒990-2451 山形県山形市吉原3丁目13−28
営業時間 月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号 0120-014-210
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 青い海と空に浮かぶ十六羅漢岩|十六羅漢岩

photo by GoogleMap,kumax aomori

  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
十六羅漢岩は、19世紀の仏僧が彫った地元漁師の供養の碑。荒々しい岸壁に彫られた羅漢像は見つけると楽しい。食事やお土産もあり、広い駐車場とトイレも完備しているので、どなたにもおすすめです。

十六羅漢岩

Googleマップで見る

スポット名 十六羅漢岩
概要 19 世紀の仏僧が彫った地元漁師の供養の碑。22 個の顔が溶岩に彫られている。
住所 〒999-8521 山形県飽海郡遊佐町吹浦西楯
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0234-77-3330
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 電化製品のお買い物なら|ヤマダデンキ テックランド山形本店

photo by GoogleMap,ヤマダデンキ テックランド山形本店

  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
ヤマダデンキ テックランド山形本店は値引き交渉でお得に買えます。品数も豊富で、親切な店員さんがアットホームな雰囲気で対応してくれます。家電を買いたい人におすすめです。

ヤマダデンキ テックランド山形本店

Googleマップで見る

スポット名 ヤマダデンキ テックランド山形本店
住所 〒990-0073 山形県山形市大野目4丁目3−7
営業時間 月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号 023-615-6366
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 広々整理整頓、色々楽しい|ル・パークみかわショッピングスクエア

photo by GoogleMap,ル・パークみかわショッピングスクエア

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • 散歩向き
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
ル・パークみかわショッピングスクエアは、ホームセンターに毛が生えたような印象。広々として整理整頓されており、色々な商品があるので楽しいです。見きれないほどのお店がたくさんあるので、一日中居ても飽きません。値段の間違いがあったものの、態度は良く、レシート確認して良かったという感想もありました。家族連れや友達同士のおでかけにおすすめです。

ル・パークみかわショッピングスクエア

Googleマップで見る

スポット名 ル・パークみかわショッピングスクエア
住所 〒997-1316 山形県東田川郡三川町猪子大堰端
営業時間 月曜日: 9時30分~21時00分、火曜日: 9時30分~21時00分、水曜日: 9時30分~21時00分、木曜日: 9時30分~21時00分、金曜日: 9時30分~21時00分、土曜日: 9時30分~21時00分、日曜日: 9時30分~21時00分、
電話番号 0235-23-9400
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 遊び尽くせる!|リナワールド

photo by GoogleMap,もなママ

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • アミューズメント
  • 自然・レジャー
リナワールドは、風光明媚な谷間にあり、陽気な雰囲気の遊園地。スリル満点の乗り物や急流すべり、プールなどがあり、子供から大人まで楽しめます。フリーパスがお得で、身長110㎝以上だと乗れるものが多くなるので、年長さん以上におすすめです。

リナワールド

Googleマップで見る

スポット名 リナワールド
概要 風光明媚な谷間にある、陽気な雰囲気の遊園地。スリル満点の乗り物や急流すべり、プールなどがある。
住所 〒999-3101 山形県上山市金瓶水上108−1
営業時間 月曜日: 10時00分~16時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~16時00分、木曜日: 10時00分~16時00分、金曜日: 10時00分~16時00分、土曜日: 9時30分~16時00分、日曜日: 9時30分~16時00分、
電話番号 023-672-1614
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 お得なショッピングを楽しもう|ニトリ 山形北店

photo by GoogleMap,Chibi Mojo

  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
ニトリ 山形北店は、商品の豊富さとお得な価格が魅力的なお店です。駐車場も広く、週末でも停められるので利用しやすいです。ただ、広い店内で商品が分かりにくい場合があるので、アプリの店内モードを利用すると便利です。ポイント利用の声かけが少ないのが残念ですが、引っ越しや模様替えなどで必要なものが揃うので、お得なショッピングを楽しめます。

ニトリ 山形北店

Googleマップで見る

スポット名 ニトリ 山形北店
住所 〒990-0001 山形県山形市穂積75−1
営業時間 月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号 0120-014-210
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 ブドウ畑に囲まれたモダンなワイナリー|高畠ワイナリー

photo by GoogleMap,高畠ワイナリー

  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • 飲食店
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
高畠ワイナリーは、ブドウ畑に囲まれたモダンなワイナリーです。施設内にはカフェやテイスティングができる店があり、ワイン作りについて知ることができます。有料試飲が美味しく、奥深いこだわりのワインを1杯300円で楽しめます。販売しているワインの種類が豊富で、ワイン入りのソフトクリームも贅沢な味わい。葡萄畑のそばを歩けるので、穏やかな気持ちになれます。

高畠ワイナリー

Googleマップで見る

スポット名 高畠ワイナリー
概要 川沿いに位置しブドウ園に囲まれた、モダンなワイナリー。施設内にはカフェ、テイスティングができる店がある。
住所 〒999-2176 山形県東置賜郡高畠町糠野目2700−1
営業時間 月曜日: 10時00分~16時30分、火曜日: 10時00分~16時30分、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~16時30分、金曜日: 10時00分~16時30分、土曜日: 10時00分~16時30分、日曜日: 10時00分~16時30分、
電話番号 0238-40-1840
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 天童公園の桜と絶景を満喫|天童公園(舞鶴山)

photo by GoogleMap,奥山茂治(okuyama3)

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 公園
  • 自然・レジャー
天童公園(舞鶴山)は、月山や朝日連峰を望む展望広場があり、桜の名所としても知られます。人間将棋もできる公園で、急坂を登るので車で上まで来ることをおすすめします。駐車場も広く、トイレも多数あります。愛宕沼もあり、散策も楽しめます。桜の季節には桜まつりも開催されます。お散歩やピクニックに最適なスポットです。

天童公園(舞鶴山)

Googleマップで見る

スポット名 天童公園(舞鶴山)
概要 舞鶴山一帯からなる公園で、山頂に月山や朝日連峰を望む展望広場がある。桜の名所としても知られ、毎年4月下旬に桜まつりが開催される。
住所 〒994-0000 山形県天童市天童字城山
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 023-654-1111
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 美しさの奥深い池|丸池様

photo by GoogleMap,たかはしあつーし

  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
丸池様は、森の中にある青緑色の透き通った池。天然の湧水が出るので、天気によって色合いが変わります。水草がくっきりと見え、祠の横からはポイントの一つ。朝早く訪れると神秘的で幻想的な景色が見られます。
スポット名 丸池様
概要 青緑色に見える、水が透き通った小さな池。天然の湧水が出る。森の中にあり、道に囲まれている。
住所 〒999-8525 山形県飽海郡遊佐町吹浦七曲堰東 直世荒川57
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0234-72-5886
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 広大な自然と美しい景色|蔵王みはらしの丘ミュージアムパーク

photo by GoogleMap,佐藤典策

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 公園
  • 自然・レジャー
蔵王みはらしの丘ミュージアムパークは、広大な敷地と美しい景色が魅力です。駐車場も広く、家族でゆっくり過ごせます。グランド・ゴルフエリアもありますが、冬季間はトイレや水道の蛇口が使えないので注意が必要です。夜は山形市の夜景を一望でき、癒やされます。アウトドアや家族旅行におすすめです。

蔵王みはらしの丘ミュージアムパーク

Googleマップで見る

スポット名 蔵王みはらしの丘ミュージアムパーク
住所 〒990-2317 山形県山形市みはらしの丘2丁目32−番地
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、



その13 色鮮やかなバラが満開!|東沢バラ公園

photo by GoogleMap,メエメエ羊

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 美術館・博物館など
  • 公園
  • 自然・レジャー
東沢バラ公園は、広大な敷地に約750種類のバラと3つの池があり、美しい風景を楽しめます。バラ祭り期間は600円ですが、季節によっては無料で入園可能です。公園内には遊具や休憩スペースもあり、お子様連れにもおすすめです。

東沢バラ公園

Googleマップで見る

スポット名 東沢バラ公園
概要 約 750 種類のバラと 3 つの池の風景を楽しめる美しいバラ公園。
住所 〒995-0023 山形県村山市楯岡東沢1−番25号
営業時間 月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、
電話番号 0237-53-5655
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 山間の極楽温泉|百目鬼温泉

photo by GoogleMap,Yuki Endo

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
  • 自然・レジャー
百目鬼温泉は、田園風景と蔵王連峰を眺めながら湯ったりできる素晴らしい温泉です。お湯の色が独特の雰囲気を出し、湯あたりにも注意が書かれています。料金もお手頃で、地元の温泉とは違う肌で感じる質感がおすすめです。どんな方にもおすすめできます。

百目鬼温泉

Googleマップで見る

スポット名 百目鬼温泉
住所 〒990-2361 山形県山形市百目鬼42−1
営業時間 月曜日: 6時00分~22時00分、火曜日: 6時00分~22時00分、水曜日: 6時00分~22時00分、木曜日: 6時00分~22時00分、金曜日: 6時00分~22時00分、土曜日: 6時00分~22時00分、日曜日: 6時00分~22時00分、
電話番号 023-645-9033
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 新鮮な食材と観光情報が満載|道の駅 米沢

photo by GoogleMap,ウナコ

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
道の駅 米沢は、高速道路下りてすぐにあり、駐車場も広く、とても綺麗な施設です。果物や野菜、お土産、パンなどたくさん販売されており、アップルパイが有名です。イートインスペースでは米沢牛をはじめ様々なメニューがあり、ステーキはどの部位も溶けるほど柔らかく、コスパも良いと評判です。山形県の観光情報も充実しており、おでかけに最適です。

道の駅 米沢

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 米沢
住所 〒992-0117 山形県米沢市川井1039―1
営業時間 月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、
電話番号 0238-40-8400
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 リーズナブルで抜群の水風呂!|極楽湯グループ 鷹山の湯

photo by GoogleMap,Jiyu See

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
  • 自然・レジャー
極楽湯グループ 鷹山の湯は、サウナ付きで580円とリーズナブル。水風呂はカルキ臭もなく素晴らしく、オロポは300円と安い。雪見ながらのお風呂も風情がある。おすすめは、お得に温泉を楽しみたい人。

極楽湯グループ 鷹山の湯

Googleマップで見る

スポット名 極楽湯グループ 鷹山の湯
住所 〒992-0011 山形県米沢市中田町491−1
営業時間 月曜日: 8時00分~23時00分、火曜日: 8時00分~23時00分、水曜日: 8時00分~23時00分、木曜日: 8時00分~23時00分、金曜日: 8時00分~23時00分、土曜日: 8時00分~23時00分、日曜日: 8時00分~23時00分、
電話番号 0238-37-7526
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その17 美しいゆりが咲き誇る|いいでどんでん平ゆり園

photo by GoogleMap,青木 AOKI隆一 RYUICHI

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 美術館・博物館など
  • 公園
  • 自然・レジャー
いいでどんでん平ゆり園は、東日本最大級で50万本のゆりが咲き誇る公園です。期間中は入園料が割引され、四季折々の花が楽しめます。レストハウスや売店はあるもののピーク時期以外は無料で入園できます。花摘みやあじさいも楽しめます。自然を満喫したい人におすすめです。

いいでどんでん平ゆり園

Googleマップで見る

スポット名 いいでどんでん平ゆり園
住所 〒999-0602 山形県西置賜郡飯豊町萩生3341
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0238-78-5587
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 季節のフルーツを味わおう|高橋フルーツランド

photo by GoogleMap,高橋フルーツランド

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
高橋フルーツランドは、新鮮なフルーツを使った季節のパフェが人気。直売コーナーで産直のフルーツも買えます。自家用車がない場合は不便ですが、タクシーで行くことができます。フルーツ好きにおすすめです。

高橋フルーツランド

Googleマップで見る

スポット名 高橋フルーツランド
住所 〒999-3235 山形県上山市阿弥陀地1368−3
営業時間 月曜日: 8時30分~16時00分、火曜日: 8時30分~16時00分、水曜日: 8時30分~16時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 8時30分~16時00分、土曜日: 8時30分~16時00分、日曜日: 8時30分~16時00分、
電話番号 023-673-4706
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 庄内のお土産・グルメが満載|庄内観光物産館

photo by GoogleMap,toshiharu ojima

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
庄内観光物産館は、山形県鶴岡市のお土産・グルメが集まるスポットです。広い駐車場と豊富な品揃えが魅力。寒鱈白子やあん肝などの山形グルメも味わえます。ただ、レストランの愛想が悪いのが残念。お土産を探す方にはおすすめです。

庄内観光物産館

Googleマップで見る

スポット名 庄内観光物産館
住所 〒997-0851 山形県鶴岡市布目中通80−1
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0235-25-5111
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その20 お得な買い物ができる|イオンタウン酒田

photo by GoogleMap,狂四郎藤波

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • 散歩向き
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
イオンタウン酒田は、お得な買い物ができるショッピングモールです。惣菜が半額になる時間帯があるので、ハイエナが多いですが、まだまだ手をつけるのは早いようです。かりん糖がお安いのでよく買います。ただ、最近は店舗も空いているところがあったり、若者が来ないイオンになってしまった気がして寂しいです。活気を取り戻して欲しいと思います。

イオンタウン酒田

Googleマップで見る

スポット名 イオンタウン酒田
住所 〒998-0018 山形県酒田市泉町214
営業時間 月曜日: 10時00分~21時00分、火曜日: 10時00分~21時00分、水曜日: 10時00分~21時00分、木曜日: 10時00分~21時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、
公式サイト 公式サイトにアクセスする



次のページを読む
1 2 3 4 5
Share:

山形県のおでかけページを探す