島根県

島根県の子連れデートスポット100選!地元民厳選の夫婦&子ども連れで行きたいデート場所はここ!

このページでは、地元民を中心に島根県の子連れデートを100件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。島根県の子連れデートで行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 海を見渡すキャンプ場|マリンパーク多古鼻

photo by GoogleMap,Marylen Ramos

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 飲食店
  • 公園
島根県松江市にあるマリンパーク多古鼻は、海を見渡すキャンプ場です。シンプルな木造キャビンやテントサイトがあり、炊事場も完備。展望台からは隠岐の島が見えます。子供たちとかくれんぼやカラオケを楽しめるだけでなく、大人も年に1度は来たい場所。余分なものがない具合がちょうど良く、海がきれいで景色が最高です。

マリンパーク多古鼻

Googleマップで見る

スポット名 マリンパーク多古鼻
概要 崖の上にある飾らないロッジ。バルコニー付きで海の景色を楽しめるシンプルな木造キャビンがある。カラオケとキャンプもできる。
住所 〒690-1213 島根県松江市島根町多古1050
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0852-85-3387
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 美味しい蕎麦を楽しめる|神代そば

photo by GoogleMap,かめやまあきら

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 飲食店
松江市にある神代そばは、職人が丁寧に打つ蕎麦が自慢のお店です。黒いコシのある蕎麦と、とろろ、うずら、なめこが入った三彩割子そばが人気。つゆは濃いめで味噌が付いてきます。店内は幾つかのテーブル席と小上がりの席があり、優しそうで上品なご主人がお出迎えしてくれます。蕎麦好きにはおすすめのお店です。
スポット名 神代そば
住所 〒690-0872 島根県松江市奥谷町324−5
営業時間 月曜日: 11時00分~15時00分、火曜日: 11時00分~15時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 11時00分~15時00分、金曜日: 11時00分~15時00分、土曜日: 11時00分~15時00分、日曜日: 11時00分~15時00分、
電話番号 0852-21-4866

その3 夕日と星空が美しい|キララビーチ

photo by GoogleMap,jodemarill villamor

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
キララビーチは、夕日と星空が美しい自然豊かなビーチです。更衣室やシャワーも完備され、広い駐車場もあるので、家族連れでも安心して楽しめます。水質も良く、透明度も高く、ドライブの途中にふらっと立ち寄れます。夕焼けは特に美しく、出雲の意味がこの夕陽だと感じるほどです。夜は曇りでなければ星空が最高に美しく、音楽を聴きながら楽しめます。

キララビーチ

Googleマップで見る

スポット名 キララビーチ
住所 〒699-0902 島根県出雲市多伎町多岐 キララビーチ
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

その4 島根の美しい景色を一望|出雲日御碕灯台

photo by GoogleMap,山山

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
出雲日御碕灯台は、白亜の高い灯台から海岸線と内陸部の景色が一望できます。駐車場は無料で、観光案内所や飲食店、お土産屋さんもあります。登らずとも眺めるだけでも満足できるので、日の高い夕方にぜひ訪れてみてください。奇岩と絶壁が続く遊歩道が整備され、ビュースポットも多くあります。島根に来たなら見逃せないスポットです。

出雲日御碕灯台

Googleマップで見る

スポット名 出雲日御碕灯台
概要 白亜の高い灯台の上にある展望台からは、海岸線と内陸部の景色が一望できる。
住所 〒699-0763 島根県出雲市大社町日御碕1478
営業時間 月曜日: 9時00分~16時10分、火曜日: 9時00分~16時10分、水曜日: 9時00分~16時10分、木曜日: 9時00分~16時10分、金曜日: 9時00分~16時10分、土曜日: 9時00分~16時10分、日曜日: 9時00分~16時10分、
電話番号 0853-54-5341
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 自然の中で思いっきり楽しもう!|湖遊館

photo by GoogleMap,Swostik Adhikari

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 散歩向き
  • 公園
島根県出雲市にある湖遊館は、自然の中でカヌーやスケートが楽しめるスポットです。初心者用の小さいスケートリンクもあるので、家族で思いっきり遊べます。カヌーは手軽なお値段で体験でき、自然の景色の中で飛行機や鳥を見ながら楽しめます。ただ、スケートリンクは寒いので、足元を温める準備をして行ってください。初心者や小さなお子様には安心な施設で、家族で楽しめます。
スポット名 湖遊館
住所 〒691-0076 島根県出雲市園町1660−1
営業時間 月曜日: 10時00分~19時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~19時00分、木曜日: 10時00分~19時00分、金曜日: 10時00分~19時00分、土曜日: 10時00分~19時00分、日曜日: 10時00分~19時00分、
電話番号 0853-62-5600
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 ゆったりくつろげる宿|美保館

photo by GoogleMap,美保館 新館

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 飲食店
美保関にある美保館は、屋上に2つの温泉風呂があり、心地よくくつろげます。食事もお薦めで、朝食は風情があって素敵。従業員の方々も物腰柔らかく、感じ良く、食事もお酒もゆっくり楽しめます。
スポット名 美保館
概要 心地よくくつろげるゲストハウス。屋上に 2 つの温泉風呂がある。無料駐車場あり。
住所 〒690-1501 島根県松江市美保関町美保関558 美保館
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0852-73-0111
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 鮮やかな朱塗りの千本鳥居|太皷谷稲成神社

photo by GoogleMap,川島典子

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • 建築物・お寺・建物
津和野を訪れたら必見の絶景スポット。足腰の悪い方でも登れる階段で参拝を。揚げをお土産にして、可愛い絵馬に思いを込めよう。千基の鳥居が圧巻の風景を見せてくれます。

太皷谷稲成神社

Googleマップで見る

スポット名 太皷谷稲成神社
概要 朱塗りの千本鳥居を通り抜けた先にある有名な稲荷神社。絶景も望める。
住所 〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田409
営業時間 月曜日: 8時30分~16時00分、火曜日: 8時30分~16時00分、水曜日: 8時30分~16時00分、木曜日: 8時30分~16時00分、金曜日: 8時30分~16時00分、土曜日: 8時30分~16時00分、日曜日: 8時30分~16時00分、
電話番号 0856-72-0219
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 温泉旅館の穴場|佳翠苑 皆美 (かすいえん みなみ)

photo by GoogleMap,佳翠苑 皆美 (かすいえん みなみ)

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 贅沢
  • 飲食店
  • 温泉・銭湯・関連施設
佳翠苑 皆美は、静かな庭園や大浴場、美味しい食事、カラオケなど、充実した設備がある温泉旅館です。感染対策をしながらも、お客とのコミュニケーションを大切にする姿勢が素晴らしく、もてなし精神がよその宿とは段違いです。遠くから出かけてお世話になった人には、島根のお話を聞いたりすることが楽しく感激することでしょう。

佳翠苑 皆美 (かすいえん みなみ)

Googleマップで見る

スポット名 佳翠苑 皆美 (かすいえん みなみ)
概要 食事処、カラオケ、静かな庭園、大浴場のあるくつろぎの温泉旅館。
住所 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造1218−8 佳翠苑 皆美
営業時間 月曜日: 15時00分~10時00分、火曜日: 15時00分~10時00分、水曜日: 15時00分~10時00分、木曜日: 15時00分~10時00分、金曜日: 15時00分~10時00分、土曜日: 15時00分~10時00分、日曜日: 15時00分~10時00分、
電話番号 0852-62-0331
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 |楓ジェラート

photo by GoogleMap,k m

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 飲食店
島根県浜田市にある楓ジェラートは、濃厚な味わいが自慢のジェラート店です。ピスタチオや桜餅、抹茶など、バラエティ豊かな味があり、どれも美味しいと評判です。また、小さめのキッシュやクラムチャウダーも人気です。車の通りが多いので、注意して駐車場に向かいましょう。家族や友達とのおでかけにおすすめです。

楓ジェラート

Googleマップで見る

スポット名 楓ジェラート
住所 〒699-3212 島根県浜田市三隅町向野田721−7
営業時間 月曜日: 11時00分~17時30分、火曜日: 定休日、水曜日: 11時00分~17時30分、木曜日: 11時00分~17時30分、金曜日: 11時00分~17時30分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号 0855-32-5200
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 美しい宍道湖畔の公園|岸公園

photo by GoogleMap,黃仲超

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
岸公園は、宍道湖畔に位置し、天気が良いと家族連れで賑わいます。夕焼けの時間帯は更に賑わい、美しい夕日を見ることができます。うさぎの像はシジミを備えると良いらしく、写真スポットとしても人気です。風が強かったり、天気が悪くても絶妙な一枚が撮れることもあります。また、宍道湖を眺めながら一休みにピッタリで、Sunset Cafeでオリジナルブレンドのたそがれコーヒーを購入できます。県立美術館の宍道湖畔の親水公園であり、どんな人にもおすすめできるスポットです。
スポット名 岸公園
住所 〒690-0049 島根県松江市袖師町1
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

その11 海辺のロマンチックホテル|マリンタラソ出雲

photo by GoogleMap,TANIKAWA PAULO

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 飲食店
島根県の観光名所に近く、レストラン、スパ、温水浴槽、屋内・屋外プールを併設。夕陽やイルカを見ることもでき、オーシャンビューの部屋もあり。飲食店や温泉も近く、観光にも便利。

マリンタラソ出雲

Googleマップで見る

スポット名 マリンタラソ出雲
概要 海辺の飾らないホテル。レストラン、スパ、温水浴槽、屋内プール、屋外プールを併設。
住所 〒699-0902 島根県出雲市多伎町多岐859−1
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0853-86-7111
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 絶景の展望台|奉納山公園

photo by GoogleMap,灰くま

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 公園
出雲大社から稲佐の浜に向かう途中にある奉納山公園は、展望台からの眺めが素晴らしいおでかけスポットです。海岸の散歩のついでに寄ってみてもいいかも。車で上がる道路は狭く離合が困難ですが、東側に出雲市、西側に稲佐の浜を眼下に日の入りを見ることができ、スマホでも映える一枚を撮ることができます。おすすめのスポットです。

奉納山公園

Googleマップで見る

スポット名 奉納山公園
住所 〒699-0702 島根県出雲市大社町杵築北3072−1
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 神話の地、稲佐の浜|稲佐の浜

photo by GoogleMap,K Yamamoto26

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
出雲市にある稲佐の浜は、日本神話の舞台として有名な広い砂浜です。素鵞社に砂を持ってお参りされる方々が沢山いらっしゃいます。天気の良い日の夕焼けの時間は格別で、心洗われます。出雲大社前駅から片道徒歩20分くらいで、周りに人は少なく神聖な気分が強まります。お詣りするために必要な行程として、どなたにもおすすめです。
スポット名 稲佐の浜
概要 日本神話の舞台として有名な広い砂浜。
住所 〒699-0702 島根県出雲市大社町杵築北2711
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0853-31-9466
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 手作り体験が楽しめる!|カラコロ工房

photo by GoogleMap,カラコロ工房

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 飲食店
  • ショッピング
カラコロ工房は、アクセサリーや小物作りの体験教室があるおしゃれな商業施設。庭園を中心に工作品の展示や販売もあり、入場料は無料。店員さんが親切で、大人も子供も楽しめます。元日本銀行の支店の面影を感じながら、手作り体験を楽しむことができます。駐車場は狭いため、徒歩での訪問がおすすめです。

カラコロ工房

Googleマップで見る

スポット名 カラコロ工房
概要 個人経営のブティックや飲食店が入るおしゃれな商業施設。アクセサリーや小物作りの体験教室も開催。
住所 〒690-0887 島根県松江市殿町43 カラコロ工房
営業時間 月曜日: 9時30分~18時30分、火曜日: 9時30分~18時30分、水曜日: 9時30分~18時30分、木曜日: 9時30分~18時30分、金曜日: 9時30分~18時30分、土曜日: 9時30分~18時30分、日曜日: 9時30分~18時30分、
電話番号 0852-20-7000
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 伝統の味を堪能!|出雲大社神門通り 福乃和

photo by GoogleMap,カズオ

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 飲食店
出雲大社神門通りにある「福乃和」では、出雲の伝統の味であるうず煮やおふく焼きを味わえます。うず煮は出雲大社の「福神祭」でふるまわれるおもてなし料理で、フグの出汁がベースでとろみがあり、薬味をたっぷりのせて食べると絶品です。おふく焼きはたい焼きのような味で、出雲に来たらぜひ味わってほしいです。出雲大社神門通りでお土産探しや食事を楽しみたい方におすすめです。

出雲大社神門通り 福乃和

Googleマップで見る

スポット名 出雲大社神門通り 福乃和
住所 〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南837−2
営業時間 月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号 0853-53-8101
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 おいしい海鮮丼が自慢!|日本海 出雲大社正門前店

photo by GoogleMap,takeshi

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 飲食店
出雲大社参拝後に立ち寄るのにぴったりのお店です。のどぐろ丼&しじみ汁セットは、タレの甘さが控えめで、口内がベタつかず、しじみ汁も旨味がたっぷり。値段は少し高めですが、ボリュームもあるので満足度は高いです。おすすめできる人は、海鮮丼が好きな人や、地元の食材を味わいたい人です。

日本海 出雲大社正門前店

Googleマップで見る

スポット名 日本海 出雲大社正門前店
住所 〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南正門西840
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0853-53-6262
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その17 大自然に包まれる温泉旅館|いにしえの宿 佳雲

photo by GoogleMap,いにしえの宿 佳雲

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 散歩向き
源泉かけ流しの大浴場や貸切風呂を備え、天然温泉の露天風呂付き客室も。全室禁煙で洗練された雰囲気。出雲大社に近く、自然に癒されたい方におすすめ。

いにしえの宿 佳雲

Googleマップで見る

スポット名 いにしえの宿 佳雲
概要 天然温泉の露天風呂を備えた客室も提供する洗練された温泉旅館。源泉かけ流しの大浴場や趣の異なる複数の貸切風呂を併設する。全室禁煙。
住所 〒699-0721 島根県出雲市大社町修理免 字本郷1443−1
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0853-53-8877
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 縁結びの神社|八重垣神社

photo by GoogleMap,清水祐宏

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
八重垣神社は古くから縁結びの神として信仰されており、狛犬や池が有名。御神水で願い事を叶えたり、ご縁占いを楽しめます。神社仏閣巡りや縁結びを願う方におすすめです。

八重垣神社

Googleマップで見る

スポット名 八重垣神社
概要 古くから縁結びの神として信仰されてきた神社。狛犬と池が有名。
住所 〒690-0035 島根県松江市佐草町227
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0852-21-1148
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 和菓子の美味しさが堪能できる|和菓子処 三松堂 本店

photo by GoogleMap,ひろ

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ショッピング
島根県津和野町にある和菓子処 三松堂 本店では、名産の源氏巻や季節の和菓子が販売されています。店内でいただくぶどうの大福は、上品な餡とマスカットの甘味がマッチして絶品。親切な店員さんに津和野の見どころやおススメのお店を教えてもらえるのも嬉しいポイントです。重厚な雰囲気の店内で、和菓子の美味しさを堪能しましょう。

和菓子処 三松堂 本店

Googleマップで見る

スポット名 和菓子処 三松堂 本店
住所 〒699-5604 島根県鹿足郡津和野町森村ハ 19 5
営業時間 月曜日: 8時00分~18時30分、火曜日: 8時00分~18時30分、水曜日: 8時00分~18時30分、木曜日: 8時00分~18時30分、金曜日: 8時00分~18時30分、土曜日: 8時00分~18時30分、日曜日: 8時00分~18時30分、
電話番号 0120-174-006
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その20 自然に囲まれた楽しい場所|石見ワイナリー ゴールデンユートピアおおち

photo by GoogleMap,HIDEKI ARATANI

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 飲食店
  • ショッピング
石見ワイナリー ゴールデンユートピアおおちは、自然に囲まれた楽しい場所です。子供たちが喜ぶ遊具や、真っ白なふわふわドームなどがあります。また、大きいヤギさんやブランコもあり、家族で楽しめます。レストランでは、美味しいお食事が楽しめます。水道水には、ほのかな甘味があり、本当の水のおいしさを知ることができます。家族旅行や友達との旅行におすすめです。

石見ワイナリー ゴールデンユートピアおおち

Googleマップで見る

スポット名 石見ワイナリー ゴールデンユートピアおおち
住所 〒699-4621 島根県邑智郡美郷町粕渕57−1
営業時間 月曜日: 10時00分~21時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~21時00分、木曜日: 10時00分~21時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、
電話番号 0855-75-1670



次のページを読む
1 2 3 4 5
Share:

島根県のおでかけページを探す