島根県

島根県のお金かからないおでかけスポット100選!地元民厳選の無料&お金あまりかからない外出場所はここ!

このページでは、地元民を中心に島根県のお金かからないおでかけを100件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。島根県のお金かからないおでかけで行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 出雲のお金かからないおでかけ|塩冶神社(鹽冶神社)

photo by GoogleMap,taro uzushio

  • 子連れ可
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
塩冶神社(鹽冶神社)は、島根県出雲市にあるお金かからないおでかけスポットです。出雲駅から徒歩20分くらいの小高い山の上にあり、美しい夕日が本殿に一直線に射し込み、眼下の街も照らし出す風景が観れます。境内は静寂で、朝早くから階段が掃除されているため気持ちのいい雰囲気です。塩冶地区の氏神様であり、由緒ある神社として知られています。誉田別命と出雲守護塩冶高貞霊位も併せて祀られています。

塩冶神社(鹽冶神社)

Googleマップで見る

スポット名 塩冶神社(鹽冶神社)
住所 〒693-0022 島根県出雲市上塩冶町1749−7
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0853-25-3846
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 夕日と美しい湖|宍道湖

photo by GoogleMap,YSK (よーべん)

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
宍道湖は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめのスポットです。大きくて美しい湖で、釣りやサンセットクルーズなどのレクリエーションが楽しめます。夕日がとてもきれいで感動的な湖です。湖沿いの道路は素敵なドライブコースとしても人気です。ぜひ訪れてみてください!
スポット名 宍道湖
概要 大きくて美しい湖。釣りやサンセット クルーズなどのレクリエーションを楽しめる。
住所 日本、島根県 宍道湖
営業時間 要お問い合わせ

その3 鬼舞展望所の絶景|鬼舞展望所

photo by GoogleMap,久岡健一(HPO)

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 公園
鬼舞展望所は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめのスポットです。展望所からは隠岐島前内海と外海日本海を一望することができ、素晴らしい絶景が広がります。展望所までの周辺には、中世期から近代まで行われていた牧畑の石垣が残されており、歴史的な雰囲気も楽しめます。展望台までは緩やかな階段を上り、下りは草原の中を歩いて降りてきます。道路には牛馬が放し飼いされているため、間近で牛馬を見ることもできます。整備された道路で安全にアクセスできるので、ぜひ訪れてみてください。

鬼舞展望所

Googleマップで見る

スポット名 鬼舞展望所
住所 〒684-0211 島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 お金かからず絶景!松江の千鳥南公園|千鳥南公園

photo by GoogleMap,よしM

  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
千鳥南公園は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめのスポットです。駅から歩いて行ける宍道湖を望める良スポットで、朝日が上り宍道湖の水面に映る光景はまさに絶景です。松江の水の都らしい、うっとりするような景色を楽しむことができます。また、この時間帯にはしじみ船がやって来て漁を始める様子も見られます。穏やかな水面と美しい風景を満喫できる、心癒されるスポットです。

千鳥南公園

Googleマップで見る

スポット名 千鳥南公園
住所 〒690-0852 島根県松江市千鳥町
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、



その5 緑に包まれた歴史ある神社|熊野大社

photo by GoogleMap,katu suzu

  • 観光向き
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
緑豊かな山々に囲まれた、数百年の歴史がある神社「熊野大社」。萱葺き屋根の建物や鯉の池があり、広々とした境内が広がっています。鳥居の前にさざれ石があり、橋を渡ると立派な綱がかかった本殿があります。祭神は素戔嗚尊、稲田姫、イザナミで、整然とした雰囲気が心を落ち着かせてくれます。お金をかけずに訪れることができる島根県のおでかけスポットとしておすすめです。
スポット名 熊野大社
概要 緑豊かな山々に囲まれた、数百年の歴史がある神社。萱葺き屋根の建物や鯉の池がある。
住所 〒690-2104 島根県松江市八雲町熊野2451
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0852-54-0087
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 お金かからず最高の景色|アカハゲ山展望台

photo by GoogleMap,T S

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
「アカハゲ山展望台」は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめです。港でEバイク3時間借りて訪れました。天気も良かったので景色は最高。放牧場の中の道を進む形なので、沿道の牛を避けながらのサイクリングが楽しいです。赤壁までも3km程度で一緒に観光するのにちょうどいいです。自転車に乗り慣れてない方はレンタカーかタクシーをおすすめします。島内の至る所に牛が見えます。

アカハゲ山展望台

Googleマップで見る

スポット名 アカハゲ山展望台
住所 〒684-0100 島根県隠岐郡知夫村古海
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 島根の広大なレクリエーションエリア|浜山公園

photo by GoogleMap,Roberto Yoshida

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
浜山公園は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめの広大な公園です。子供連れの人に特におすすめで、滑り台やブランコ、鉄棒、ジャングルジムなどの遊具が充実しています。また、水遊びも楽しめるため、1日中遊ぶことができます。屋根付きのベンチもありますが、混雑するため、シートやテントを持参して木陰にセッティングするのがオススメです。リニューアル中の施設もあるため、注意が必要ですが、小学生が喜ぶ大きな遊具もあります。
スポット名 浜山公園
概要 テニスコート、野球場、競技場を備えた広大なレクリエーション エリア。
住所 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木1868−10
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0853-53-4533
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 お金かからずに楽しめる!|佐毘賣山神社

photo by GoogleMap,佐毘賣山神社

  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
佐毘賣山神社は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめのスポットです。龍源寺間歩への道沿いにあり、高い石段を上ると古めかしく趣深い社があります。立派な狛犬も魅力的で、特に目の造形に力が感じられます。お社は改修中で傷んでいる部分もありますが、階段上からの景色と朽ち果て具合が素敵な雰囲気を醸し出しています。石見銀山のメインである龍源寺間歩の出口から右手に現れます。お賽銭は正面扉の穴に入れてください。御朱印等はありませんが、訪れる価値のある場所です。

佐毘賣山神社

Googleマップで見る

スポット名 佐毘賣山神社
住所 〒694-0305 島根県大田市大森町 銀山ホ393
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 出雲の神社、お金かからずに楽しめる|野見宿禰神社

photo by GoogleMap,takao murase (タカ)

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
野見宿禰神社は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめのスポットです。出雲大社の参道の途中にひっそりと佇む神社で、力士に縁深いことで知られています。地元出身の力士の記載や力士仕様の兎など個性的な要素もあります。神社の前には廻しを付けたうさぎの石像があり、そぐ側には土俵もあります。野見宿禰は相撲の神様とされており、出雲大社の摂社となっています。詳しい由緒書きは立て札で確認できます。

野見宿禰神社

Googleマップで見る

スポット名 野見宿禰神社
住所 〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東
営業時間 月曜日: 6時00分~20時00分、火曜日: 6時00分~20時00分、水曜日: 6時00分~20時00分、木曜日: 6時00分~20時00分、金曜日: 6時00分~20時00分、土曜日: 6時00分~20時00分、日曜日: 6時00分~20時00分、
電話番号 0853-53-3100
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 島根のお金かからないおでかけ|鏡の池

photo by GoogleMap,Hin Long LAU

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 建築物・お寺・建物
鏡の池は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめのスポットです。八重垣神社の奥に広がる佐久佐女の森にあるこの池は、縁結びの占いで有名です。池の底には多くの参拝者の想いが込められた占い紙が沈んでおり、祈願成就を願うことができます。100円で販売される占い紙を浮かべると、早く沈むほど早く結婚できると言われています。また、池の澄んだ水面にはヤモリが現れることもあり、幸運の印だとされています。ワンコも連れて参拝できるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
スポット名 鏡の池
住所 〒690-0035 島根県松江市佐草町
営業時間 月曜日: 9時30分~18時00分、火曜日: 9時30分~18時00分、水曜日: 9時30分~18時00分、木曜日: 9時30分~18時00分、金曜日: 9時30分~18時00分、土曜日: 9時30分~18時00分、日曜日: 9時30分~18時00分、
電話番号 0852-21-1148
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 お金かからず、美しい海を満喫!|持石遊泳場

photo by GoogleMap,Kazuki

  • 子連れ可
  • お金かからない
「持石遊泳場」は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめです。海が綺麗で、海岸線が続いていて水平線が見えるので瀬戸内海とは違う、さすがの日本海!という景色が広がります。波も結構あり、綺麗な海で泳ぐことができます。ただし、砂浜には少し小石が混じっているのでご注意ください。また、持石という名前通り、石がごろごろしている不思議な海岸でもあります。トイレは使用禁止となっていますので、ご了承ください。

持石遊泳場

Googleマップで見る

スポット名 持石遊泳場
住所 〒698-0041 島根県益田市高津町 持石遊泳場
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0856-31-0331
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 お金かからず楽しめる!|手引ヶ丘公園

photo by GoogleMap,m tm

  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
手引ヶ丘公園は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめのスポットです。山陰本線田儀駅から門を通って急坂を登ると、山の上に広がる公園で風車や遊具があります。晴れた日は広い原っぱから島根半島や日本海が見え、風光明媚な景色を楽しめます。駐車場も広く、お弁当を持って来たり車内で食べたり過ごすこともできます。トイレや自販機もあり、快適な環境です。また、室内におもちゃがあるので、悪天候の時でも楽しめます。子供向けの施設もあり、無料で遊べるので、家族でのおでかけに最適です。

手引ヶ丘公園

Googleマップで見る

スポット名 手引ヶ丘公園
住所 〒699-0904 島根県出雲市多伎町口田儀458−1
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0853-86-3644
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 お金かからずに楽しめる島根の遺跡公園!|荒神谷史跡公園

photo by GoogleMap,Hiroshi K

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 公園
荒神谷史跡公園は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめです。2000年前の弥生時代の遺跡で、銅鐸や銅剣などの貴重な出土品が展示されています。公園は自然豊かで、蓮の花や紫陽花が楽しめます。遺跡は整備されており、ウッドデッキから出土の状況を見ることができます。神話や遺跡が好きな人には必見のスポットです。ただし、売店の商品は少々高めですのでご注意ください。

荒神谷史跡公園

Googleマップで見る

スポット名 荒神谷史跡公園
住所 〒699-0503 島根県出雲市斐川町神庭873−8
営業時間 月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、
電話番号 0853-72-9044
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 美保神社の魅力|美保神社

photo by GoogleMap,Maki Tani

  • 観光向き
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 建築物・お寺・建物
美保神社は、島根県松江市美保関町にあるえびす様を祀る神社です。港近くに位置し、多くの楽器が奉納されていることで有名です。美保関文化交流館の駐車場に停めてから神社まで歩くのが一般的で、この辺りの散策や参拝、観光におすすめです。祭神は三穂津姫命と事代主命で、恵比寿社の総本宮でもあります。神社脇の青石畳通りや由来看板を読みながらの路地探索も楽しめ、美保関の歴史を感じることができます。
スポット名 美保神社
概要 港近くにある、えびす様を祀る神社。多くの楽器が奉納されていることで有名。
住所 〒690-1501 島根県松江市美保関町美保関608
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0852-73-0506
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 お金かからず癒される清水寺|清水寺

photo by GoogleMap,藤井信一郎

  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
清水寺は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめのスポットです。厄除けのお寺として有名で、特に新緑の季節や紅葉の時期には美しい景色が広がります。また、安来市の古き良き町並みも散策する価値があります。階段がありますが、その分景色を楽しめます。松江や奥出雲、日南町との旅行の最終目的地としてもおすすめです。
スポット名 清水寺
住所 〒692-0033 島根県安来市清水町528番地
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0854-22-2151
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 歴史的な通り、美しい景色、老舗の探索|塩見縄手

photo by GoogleMap,前川誠

  • 観光向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
塩見縄手は、島根県松江市にある江戸時代からの歴史的な通りです。武士の住居が立ち並ぶこの通りは、ランドマークとして運河沿いに博物館もあります。松江に訪れた際は、ぜひ散策してみてください。朝早めに散策すると、タイムスリップしたような感覚を味わうことができます。県庁の辺りから徒歩15分程度でアクセスでき、武家屋敷や小泉八雲記念館などの見所も近くにあります。商業的な店は少ないですが、古い町並みを歩くだけでも十分に楽しめます。
スポット名 塩見縄手
概要 武士の住居が立ち並んでいた江戸時代からの歴史的な通り。ランドマークとして運河沿いに博物館がある。
住所 〒690-0888 島根県松江市北堀町318
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0852-55-5214



その17 お金かからず楽しめる!島根の魅力満載|松江市北公園

photo by GoogleMap,志村宏之

  • 子連れ可
  • お金かからない
  • 公園
松江市北公園は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめのスポットです。広い敷地内には、2ヶ所の遊具や屋根付きのテーブルとイスがあります。また、10:00からオープンするミニ遊園地もあり、子供たちには大人気です。公園と公園の間には川があり、橋の上から魚を見ることもできます。さらに、ボートにも乗ることができるため、子供たちがもう少し大きくなったら楽しめるでしょう。木陰も多く、お弁当を持ってピクニックを楽しむこともできます。また、体育館もあり、バレーボールの試合観戦にも最適です。さらに、蒸気機関車C56も展示されており、鉄道好きにはたまらないスポットです。

松江市北公園

Googleマップで見る

スポット名 松江市北公園
住所 〒690-0826 島根県松江市学園南1丁目21
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0852-55-5063

その18 島根県のお金かからないおでかけ|斐川公園

photo by GoogleMap,布田 淳ぬのた あつし

  • 子連れ可
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
斐川公園は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめのスポットです。梅や桜、そしてツツジと春の花で満たされ、新緑の中で楽しく散歩できます。小ぶりながらも適度な登り下りがあり、散歩にも最適です。公園内にはローラー滑り台や八幡宮大神神社もあり、ウォーキングにも最適です。ツツジの名所としても知られています。子供用遊具も充実しており、家族で楽しめるスポットです。
スポット名 斐川公園
住所 〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江3864−2
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0853-72-3837
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 出雲大社神楽殿、お金かからず魅力満載!|出雲大社神楽殿

photo by GoogleMap,Isaac C.K. Tan

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
出雲大社神楽殿は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめです。大迫力のしめ縄や日本一の大しめ縄が圧巻の迫力を持っています。御朱印も手書きでいただけますし、無料駐車場もあります。訪れる前に下調べをすると、より実りのある参拝ができるでしょう。また、わんちゃんの散歩も許されているので、楽しくさんぽができます。御祈祷や結婚式が行われる場所としても知られています。

出雲大社神楽殿

Googleマップで見る

スポット名 出雲大社神楽殿
住所 〒699-0701 島根県出雲市杵築東大社町
営業時間 月曜日: 7時00分~18時00分、火曜日: 7時00分~18時00分、水曜日: 7時00分~18時00分、木曜日: 7時00分~18時00分、金曜日: 7時00分~18時00分、土曜日: 7時00分~18時00分、日曜日: 7時00分~18時00分、
電話番号 0853-53-3100
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その20 島根のお金かからないおでかけ|くにびき夕日公園

photo by GoogleMap,Jun Matsumoto

  • 子連れ可
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
くにびき夕日公園は、島根県のお金かからないおでかけにおすすめのスポットです。広い駐車場にトイレ、自販機、ぶどう直売所があり、神戸川ジョギングコースの起点としても利用されています。出雲の風景を楽しむなら、神戸川の河口付近まで足を運んでみてください。

くにびき夕日公園

Googleマップで見る

スポット名 くにびき夕日公園
住所 〒693-0041 島根県出雲市西園町3284
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、



次のページを読む
1 2 3 4 5
Share:

島根県のおでかけページを探す