滋賀県

滋賀県のお金かからないデートスポット20選!地元民厳選の無料で遊べる恋人と行きたい場所はここ!

このページでは、地元民を中心に滋賀県のお金かからないデートを20件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。滋賀県のお金かからないデートで行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 琵琶湖の大空と水面に映える美しい橋|琵琶湖大橋

photo by GoogleMap,K.M

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 建築物・お寺・建物
滋賀県にある琵琶湖大橋は、東西を行き来する人々にとって欠かせない便利な橋。夏や晴れた日には、青空と琵琶湖の水面に映える美しい橋として、ドライブにも最適です。橋の下を大型観光船が通れるように設計された1350mの鋼鉄製アーチ型橋は、自転車や歩行者専用道路も設けられ、観光客にも人気です。また、メロディロードと呼ばれる610メートル区間では、法定速度以下で走ると「琵琶湖周航の歌」の旋律を聞くことができます。おでかけには、ドライブやサイクリングを楽しむ人におすすめです。

琵琶湖大橋

Googleマップで見る

スポット名 琵琶湖大橋
住所 〒524-0101 滋賀県守山市今浜町2539
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 077-585-1129
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 自然と遊ぼう!|湖岸緑地 志那1

photo by GoogleMap,ban ben

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
湖畔でバス釣りやキャンプ、花火鑑賞も楽しめる公園。平日がおすすめで、無料で利用可能。トイレは3パターンあり、下見をしてから行こう。ファミリーからソロキャンプまで楽しめる、自然と触れ合えるスポットです。

湖岸緑地 志那1

Googleマップで見る

スポット名 湖岸緑地 志那1
住所 〒525-0005 滋賀県草津市志那町
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 星空を観よう!|ダイニックアストロパーク天究館

photo by GoogleMap,Takeshi Kitagawa

  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
滋賀県多賀町にあるダイニックアストロパーク天究館は、天体観測が楽しめるスポットです。無料で昼間の観測もでき、夜は有料で参加可能。60cm反射望遠鏡を使った観測や、プロミネンスや黒点などの見学ができます。職員さんが案内してくれるので、初めての方でも安心。星空を見上げて、感動を味わいましょう!

ダイニックアストロパーク天究館

Googleマップで見る

スポット名 ダイニックアストロパーク天究館
住所 〒522-0341 滋賀県犬上郡多賀町多賀283−1
営業時間 月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 定休日、土曜日: 11時00分~17時00分, 19時30分~21時30分、日曜日: 定休日、
電話番号 0749-48-1820
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 美しい花畑の公園|第1なぎさ公園

photo by GoogleMap,Makorin Makorin

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
滋賀県守山市にある第1なぎさ公園は、ヒマワリや菜の花が一面に咲き誇り、琵琶湖や比良山系とのコントラストが美しい公園です。駐車場は無料ですが、台数に限りがあり、路肩に駐車も禁止されています。トイレはありませんが、スニーカーを履いて行けば楽しめます。お土産も買えるので、おすすめです。

第1なぎさ公園

Googleマップで見る

スポット名 第1なぎさ公園
概要 ヒマワリや菜の花が一面に咲き誇る公園。鮮やかな花と琵琶湖や比良山系とのコントラストが美しい。
住所 〒524-0101 滋賀県守山市今浜町2876
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 077-582-1266
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 絶景と歴史が融合する|北向岩屋十一面観音

photo by GoogleMap,Life Right

  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
東近江市にある北向岩屋十一面観音は、奈良時代から信仰を集めるお寺です。長い石段を登ると、展望の良い場所から琵琶湖や比叡山が望めます。武運を祈願したとされる歴史的な観音様も見どころです。舗装された道路からは少し遠いですが、自然を感じながら訪れることができます。お寺巡りや歴史好きの方におすすめです。

北向岩屋十一面観音

Googleマップで見る

スポット名 北向岩屋十一面観音
住所 〒521-1223 滋賀県東近江市猪子町
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0748-48-2100
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 美しい水とバイカモの花が魅力!|地蔵川

photo by GoogleMap,hironori sanuki

  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
滋賀県米原市にある地蔵川は、バイカモで有名な川で、その水はとても綺麗です。バイカモの花が満開に咲いている時期は特に美しいです。宿場町も見所があり、多くの方が訪れる定番の場所となっています。夏の暑い日には、地蔵川の水面に可愛く顔を出す梅花藻も見られます。また、地蔵祭では万灯流しが行われ、提灯の明かりが雰囲気をかもし出します。陶あかり展も開催され、家族や友人と一緒に楽しめます。
スポット名 地蔵川
住所 〒521-0035 滋賀県米原市醒井95
営業時間 要お問い合わせ

その7 静かな湖畔のアジサイ園|余呉湖あじさい園

photo by GoogleMap,余呉湖あじさい園

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
余呉湖あじさい園は、静かで非日常的な散策スポットです。アジサイが咲き乱れ、湖畔の素晴らしい景色が楽しめます。自家用車でのアクセスは少し難しいですが、人の少ない時間帯を狙えば問題ありません。子供さんも楽しめる迷路のような遊び場もあります。おすすめは、アジサイの見頃の時期に訪れることです。

余呉湖あじさい園

Googleマップで見る

スポット名 余呉湖あじさい園
住所 〒529-0523 滋賀県長浜市余呉町川並
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0749-82-5909
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 美しいコスモス畑|野田町コスモス畑

photo by GoogleMap,野田町コスモス畑

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
滋賀県近江八幡市野田町にあるコスモス畑。迷路のような道を散策でき、満開のコスモスが美しい。駐車場はないが、幼虫も見られる。自然を満喫したい人におすすめ。

野田町コスモス畑

Googleマップで見る

スポット名 野田町コスモス畑
概要 夏に鮮やかなピンクの花が咲き誇るコスモス畑。迷路のような花畑の中を散策できる。
住所 〒523-0003 滋賀県近江八幡市野田町
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 四季折々の美しさ|延命公園

photo by GoogleMap,Naka Hiro

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 公園
山の斜面に位置する延命公園は、近江平野と向うの山が一望できる展望場所が魅力的。春には桜が美しく、地域の人たちが大勢でお花見を楽しむスポットとしても知られています。遊園地やゲームセンターもあり、子供の頃の思い出も蘇る場所。無料の駐車場やトイレも完備されているので、おすすめです。
スポット名 延命公園
住所 〒527-0019 滋賀県東近江市松尾3
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0748-24-1234
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 湖中に立つ鳥居が魅力|白鬚神社

photo by GoogleMap,Oゆかり(ゆかりん)

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 美術館・博物館など
  • イベント・体験
滋賀県高島市にある白鬚神社は、湖の中に立つ鳥居が有名な静かな神社です。自然に囲まれた場所にあり、無料の駐車場やコンビニも近くにあります。インスタ映えスポットにもなっており、神秘的な景観を楽しめます。暖かい時期には特におすすめです。
スポット名 白鬚神社
概要 湖の中に鳥居が建つ景色で有名な歴史ある静かな神社。
住所 〒520-1122 滋賀県高島市鵜川215
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0740-36-1555
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 美しい自然と絶景!|伊吹山

photo by GoogleMap,ブンブンぶらう

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • イベント・体験
滋賀県米原市にある伊吹山は、標高1,377mの山で、初心者にも登りやすくオススメです。山頂からの景色は絶景で、レストランやみやげ店もあります。岐阜県と滋賀県にまたがる雄大で壮大な山で、自然を満喫したい人におすすめです。ただし、日焼けや風対策は必須です。
スポット名 伊吹山
概要 標高 4,518 フィート(1,377 m)の山。美しい自然のトレイルと眺望、レストラン、みやげ店がある。
住所 〒521-0312 滋賀県米原市上野 伊吹山
営業時間 要お問い合わせ

その12 四季折々の自然を満喫|びわこ文化公園

photo by GoogleMap,Sanae Suzuki

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 美術館・博物館など
  • 公園
びわこ文化公園は、自然が豊富で四季折々の散策が楽しめます。無料駐車場もあるので便利ですが、混雑時は早めに訪れることをおすすめします。県立図書館や美術館も併設されており、多彩な楽しみ方ができます。日本庭園のあるゾーンは特に癒しの空間で、散歩やウォーキングに最適です。遊具のある広場や鯉にエサやりもできる池もあり、家族連れにもおすすめです。

びわこ文化公園

Googleマップで見る

スポット名 びわこ文化公園
住所 〒520-2122 滋賀県大津市瀬田南大萱町
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 077-543-5831
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 美しい湖畔の野鳥公園|湖北水鳥公園

photo by GoogleMap,濱本健二

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
滋賀県長浜市にある湖北水鳥公園は、渡り鳥や日本の夕陽百選にも選ばれた美しい景色が広がるおでかけスポットです。望遠鏡が備えられ、室内から快適に観察できます。鳥好きにはたまらない展示もあります。車でのアクセスが必要ですが、駐車場は無料で利用可能です。夕景や野鳥を撮影するのにおすすめです。

湖北水鳥公園

Googleマップで見る

スポット名 湖北水鳥公園
概要 湖畔の野鳥公園で、渡り性水鳥と日没を鑑賞できる。
住所 〒529-0365 滋賀県長浜市湖北町今西
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

その14 満開の千本桜|鮎河千本桜

photo by GoogleMap,極楽とんぼ

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
滋賀県甲賀市土山町にある鮎河千本桜は、手入れされた美しい桜並木が広がるおでかけスポットです。無料駐車場もあり、サツマイモや苺を売っているおじさんもいて、家族で楽しめます。ペットもOK。お花見好きにはおすすめです。

鮎河千本桜

Googleマップで見る

スポット名 鮎河千本桜
住所 〒528-0202 滋賀県甲賀市土山町鮎河
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0748-60-2690
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 夜の琵琶湖を彩る⛲|びわこ花噴水

photo by GoogleMap,Dũng Vũ Quang

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
琵琶湖畔にあるびわこ花噴水は、夜になるとライトアップされ、幻想的な景色が広がります。平日の夜は人も少なく、静かな時間を過ごせます。水飛沫を浴びながら湖面からの風にあたり、リラックスするのに最適です。噴水にも動きがあり、たまにブシュ!ブブブッと音がするのが楽しいです。19:30〜20:30の噴水タイムがオススメです。

びわこ花噴水

Googleマップで見る

スポット名 びわこ花噴水
住所 〒520-0047 滋賀県大津市浜大津5丁目
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 077-521-6016
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 自然と一体化する秘境|おにゅう峠

photo by GoogleMap,Yuri Rellosa

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 公園
おにゅう峠は、滋賀県と福井県を繋ぐ峠で、落石や野生猿にも出会えるアドベンチャースポット。写真愛好家にも人気で、紅葉シーズンには絶景が広がる。ただし、マナーの悪い人が多いのが残念。自然を楽しみたい人におすすめ。

おにゅう峠

Googleマップで見る

スポット名 おにゅう峠
住所 〒520-1443 滋賀県高島市朽木小入谷
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0740-25-8512
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その17 自然を満喫!|金勝山

photo by GoogleMap,もぐらまさ

  • 観光向き
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
滋賀県栗東市にある金勝山は初心者にもおすすめの手軽な山。沢や滝、岩場など様々な場面が楽しめ、天気が良いと比良山系や琵琶湖も望めます。ファミリーにもピッタリで、落ヶ滝や天狗岩など見応えもたっぷり。スズメバチには注意が必要ですが、自然を満喫できます。
スポット名 金勝山
住所 〒520-3003 滋賀県栗東市荒張
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 琵琶湖を満喫!|マキノサニービーチ 湖のテラス

photo by GoogleMap,andrea hull

  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 建築物・お寺・建物
マキノサニービーチ 湖のテラスは、琵琶湖を感じられる素晴らしいスポットです。テントサイトやカヌー、supなどで楽しめます。桜の名所も近く、絶好の撮影ポイントでもあります。琵琶湖一周の途中に立ち寄るのもおすすめです。

マキノサニービーチ 湖のテラス

Googleマップで見る

スポット名 マキノサニービーチ 湖のテラス
住所 〒520-1812 滋賀県高島市マキノ町西浜
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

その19 彼岸花と琵琶湖の美しい景色|桂浜園地

photo by GoogleMap,宮元規子

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
琵琶湖に面した桂浜園地は、彼岸花の季節には美しい景色が広がります。駐車場は少なめですが、環境を整える方々に感謝。トイレや休憩スペースもありますが、周辺に飲食店は少ないので予め準備した方が良いです。彼岸花はポツポツと群生しており、一面の絨毯ではありませんが、その美しさは格別です。散策前に整えて行きましょう。自然が好きな人におすすめです。
スポット名 桂浜園地
住所 〒520-1603 滋賀県高島市今津町桂
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0740-33-7101

その20 季節を問わず楽しめる絶景スポット|箱館山コキアパーク

photo by GoogleMap,Michi

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
箱館山コキアパークは、ゴンドラで山頂まで行き、小さめなコキア畑を観賞できます。山頂にはカフェやトイレもあり、琵琶湖や賤ヶ岳が一望できる絶景スポットです。季節を問わず楽しめ、リフトやゴンドラ内からの景色も素晴らしいです。麓から4人乗りほどのゴンドラで到着し、平日は比較的空いているので、のんびりと楽しめます。

箱館山コキアパーク

Googleマップで見る

スポット名 箱館山コキアパーク
住所 〒520-1655 滋賀県高島市今津町日置前4201−4
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0740-22-2486
公式サイト 公式サイトにアクセスする



次のページを読む
1 2
Share:

滋賀県のおでかけページを探す