埼玉県

埼玉県のピクニックスポット9選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!

このページでは、地元民を中心に埼玉県のピクニックを9件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。埼玉県のピクニックで行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 美術館周囲の整備された公園。光と音楽に合わせてウォータージェットが噴射|北浦和公園

photo by GoogleMap,夜倉幹夫(MikioYorukura)

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
埼玉県のピクニックにおすすめの「浦和北公園」は、美術館周囲の整備された公園です。光と音楽に合わせて池のウォータージェットが噴射されるショーが行われ、喧騒を忘れるような雰囲気が魅力です。こどもは走り回ったり遊具で遊ぶことができ、自然も多く散策にも最適です。駅近ながらも静かな公園で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。駐車場が少ないのがマイナスですが、8月には常設展が無料で楽しめるのも魅力です。

北浦和公園

Googleマップで見る

スポット名 北浦和公園
概要 美術館周囲の整備された公園。光と音楽に合わせて池のウォーター ジェットが噴射されるショーが行われる。
住所 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目30−1 埼玉県立近代美術館
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 048-824-0111
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 自然と歴史、楽しめる広大な公園|所沢航空記念公園

photo by GoogleMap,Tsuyoshi CHIBA

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
所沢航空記念公園は、埼玉県のピクニックにおすすめのスポットです。広大な敷地内には、緑の多い通路やテニスコート、運動場、茶室などがあります。また、航空機を展示する記念館もあり、航空ファンにも楽しめる場所です。入園料は無料で、駐車場も2時間までは無料です。春夏秋冬、四季折々の風景を楽しむことができます。ぜひ訪れてみてください!

所沢航空記念公園

Googleマップで見る

スポット名 所沢航空記念公園
概要 緑の多い通路、テニスコート、運動場、茶室、年代物の航空機を展示する記念館がある公園。
住所 〒359-0042 埼玉県所沢市並木1丁目13
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 04-2998-4388
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 広大な公園でバーベキュー&アスレチック!埼玉県のピクニックにおすすめ!|彩湖・道満グリーンパーク

photo by GoogleMap,ポコ33

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
彩湖・道満グリーンパークは、埼玉県戸田市にある広大な公園です。緑地やアスレチック、湖畔の散策道、バーベキュー台を備えたピクニックエリアなど、自然を満喫できるスポットです。小さな子供たちが遊べる場所やドックランもあり、家族で楽しめます。駐車場は4か所あり、空き状況はグリーンパークのウェブサイトでリアルタイムに確認できます。武蔵浦和駅からバスで25分のアクセスも便利です。ぜひ気持ち良いバーベキューが楽しめる最高の場所で、自然を満喫してください!

彩湖・道満グリーンパーク

Googleマップで見る

スポット名 彩湖・道満グリーンパーク
概要 緑地、アスレチック、湖畔の散策道、バーベキュー台を備えたピクニック エリアがある広大な公園。
住所 〒335-0031 埼玉県戸田市重瀬745
営業時間 月曜日: 7時30分~18時30分、火曜日: 7時30分~18時30分、水曜日: 7時30分~18時30分、木曜日: 7時30分~18時30分、金曜日: 7時30分~18時30分、土曜日: 7時30分~18時30分、日曜日: 7時30分~18時30分、
電話番号 048-449-1550
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 埼玉のピクニック、岩槻城址公園|岩槻城址公園

photo by GoogleMap,横澤靖弘

  • 子連れ可
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
岩槻城址公園は、埼玉県のピクニックにおすすめのスポットです。15世紀の城と門があり、都会の緑地としてジョギングコースや池を楽しむことができます。残暑厳しい中でも木々に覆われた歩道で散歩することができ、日影のベンチも空いているので快適です。早朝に訪れると睡蓮の花が見られ、広い園内では市民の憩いの場として利用されています。カラスの存在は注意が必要ですが、手入れも行き届いており、美しい景色を楽しむことができます。

岩槻城址公園

Googleマップで見る

スポット名 岩槻城址公園
概要 ジョギング コース、池、15 世紀の城と門がある都会の緑地。
住所 〒339-0052 埼玉県さいたま市岩槻区太田3丁目1−1
営業時間 月曜日: 9時00分~21時00分、火曜日: 9時00分~21時00分、水曜日: 9時00分~21時00分、木曜日: 9時00分~21時00分、金曜日: 9時00分~21時00分、土曜日: 9時00分~21時00分、日曜日: 9時00分~21時00分、
電話番号 048-757-9122
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 広大な自然とアクティビティ満載|国営武蔵丘陵森林公園

photo by GoogleMap,国営武蔵丘陵森林公園

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
国営武蔵丘陵森林公園は、埼玉県のピクニックにおすすめのスポットです。広大な敷地内には季節の花園やスモモの木の森が広がっており、自然を満喫することができます。冒険コースやトランポリン、サイクリングコースなどもあり、体を動かすのにぴったりです。特に夏は充実した水遊び場があり、暑い日には汗を流すのに最適です。公園内にはドーム型のアトラクションもあり、小さな子供から小学生まで楽しむことができます。ただし、アスレチックは未就学児には厳しい場合もあるので注意が必要です。また、森林の中にあるため、夏場は虫除け対策も必須です。お子さん連れには西口入口から入るとアスレチックや水遊び場があり、おすすめです。

国営武蔵丘陵森林公園

Googleマップで見る

スポット名 国営武蔵丘陵森林公園
概要 季節の花園、スモモの木の森がある公園。冒険コース、トランポリン、サイクリング コースもある。
住所 〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町山田1920
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時30分~16時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、
電話番号 0493-57-2111
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 木々が豊かな広場、遊具、水遊び場。子連れにおすすめの「青葉台公園」|青葉台公園

photo by GoogleMap,taka.

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
青葉台公園は、埼玉県のピクニックにおすすめのスポットです。木々が豊かに生い茂り、野球場や子供用の遊具、広場、水遊び場があります。朝霞駅から徒歩5〜6分で着く比較的に大きな公園で、無料の駐車場も10台程度あります。自販機やトイレも完備されており、子連れでも安心して立ち寄れる場所です。遊具やグラウンド、テニスコートなどもあり、常に人が居るので安心です。また、道路を渡った所にはセブンイレブンもあり、お昼ご飯を食べてのんびり過ごすこともできます。ただし、平日はサラリーマンの休憩スポットになっているため、駐車場が常に埋まっていることが難点です。

青葉台公園

Googleマップで見る

スポット名 青葉台公園
概要 木々が豊かに生い茂る公園。野球場、子供用の遊具、広場、水遊び場がある。
住所 〒351-0013 埼玉県朝霞市膝折2−30
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 048-463-0374
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 木々に囲まれたピクニック|市民の森 見沼グリーンセンター

photo by GoogleMap,Ánh Nguyễn

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
「市民の森 見沼グリーンセンター」は、埼玉県のピクニックにおすすめの公園です。温室、盆栽園、芝生広場、農園などがあり、木々に囲まれた自然豊かな環境でリラックスできます。ただし、2023年6月現在、西門からのエリアは工事のため入場できませんので、ご注意ください。土呂駅側の正門入口は施設の銘板が飲料の自動販売機で隠れて確認できませんが、一般の方の駐輪場は入って左側にあります。自動車は南側の駐車場を利用してください。身障者用の駐車スペースは南側の土呂駅寄りの一番奥に3台分ペイント描きされていますが、実際に使えるのは2台分です。

市民の森 見沼グリーンセンター

Googleマップで見る

スポット名 市民の森 見沼グリーンセンター
概要 温室、盆栽園、芝生広場、農園などがある木々に囲まれた公園。
住所 〒331-0803 埼玉県さいたま市北区見沼2丁目94
営業時間 月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、
電話番号 048-664-5915
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 大自然を満喫!ピクニックに最適|加須はなさき公園

photo by GoogleMap,柳下理恵

  • 子連れ可
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
「加須はなさき公園」は、埼玉県のピクニックにおすすめの大きな公園です。さざなみプールやスライダー プールがあり、水遊びが楽しめます。また、桜が咲く春の季節には園内が美しく彩られます。公園内にはペダルボートが楽しめる池もあり、自然を満喫することができます。ただし、プール利用の場合は事前にチケットをネットで購入する必要があります。駐車場料金は高めですが、近くの一般駐車場を利用することもできます。ロッカーの使用料金もかかるため、必要なものは持参することをおすすめします。

加須はなさき公園

Googleマップで見る

スポット名 加須はなさき公園
概要 さざなみプールやスライダー プールがある大きな公園。ペダルボートが楽しめる池もある。春には桜が園内を彩る。
住所 〒347-0022 埼玉県加須市水深1722
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0480-65-7155
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 自然に癒される狭山湖|狭山湖

photo by GoogleMap,渥美友昭(AtsuMIX's)

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
埼玉県所沢市にある「狭山湖」は、取水塔とダムがある貯水池で、散歩やバードウォッチングに人気のスポットです。富士山の眺望も楽しめます。無料駐車スペースがある多摩湖とは異なり、狭山湖は有料駐車スペースのみですが、静かな環境でお散歩を楽しむことができます。鳥のさえずりや絵を描く人々の姿も見られ、サイクリングやランニングにも最適な場所です。穏やかな時間を過ごしたい方におすすめです。
スポット名 狭山湖
概要 取水塔とダムがある貯水池。散歩やバードウォッチングに人気で、富士山の眺望も楽しめる。
住所 〒359-1154 埼玉県所沢市勝楽寺12
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする
Share:

埼玉県のおでかけページを探す