沖縄県

沖縄県の水族館7選!地元民厳選のおすすめが見つかる!

このページでは、地元民を中心に沖縄県の水族館を7件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。沖縄県の水族館で行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 沖縄の水族館、充実の展示|DMMかりゆし水族館

photo by GoogleMap,Joe chen

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • アミューズメント
「DMMかりゆし水族館」は、沖縄県の水族館におすすめです。小さい水族館ですが、充実した展示でゆっくりのんびりと回ることができます。動物コーナーの係の方が良く説明やプチ情報を教えてくれました。展示の中で、足元が水槽になっているところとクラゲの柱が気に入りました。是非見てください。また、ドクターフィッシュなどのふれあいコーナーも開催中です。動物への餌やり体験も300円とお安いのに楽しいです。ショッピングモールの中にあるので、天気の悪い日は1日こちらで遊べます。

DMMかりゆし水族館

Googleマップで見る

スポット名 DMMかりゆし水族館
概要 クラゲやカメ、熱帯魚などの展示のほか、カエルやカメレオンなどがいる熱帯雨林のエリアの展示もある。
住所 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3−35
営業時間 月曜日: 9時00分~21時00分、火曜日: 9時00分~21時00分、水曜日: 9時00分~21時00分、木曜日: 9時00分~21時00分、金曜日: 9時00分~21時00分、土曜日: 9時00分~21時00分、日曜日: 9時00分~21時00分、
電話番号 098-840-6900
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 感動の海洋ショー!|オキちゃん劇場

photo by GoogleMap,YingHua Chang

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • イベント・体験
沖縄県の水族館「オキちゃん劇場」は、サンゴやジンベエザメの大水槽や屋外でのイルカショーが目玉の歴史ある水族館です。きれいな青い海をバックにイルカたちのショーが楽しめます。開演時間は10:30 / 11:30 / 13:00 / 15:00 / 17:00ですが、変更があるかもしれませんので、公式HPを確認されると良いと思います。水族館を出たところからオキちゃん劇場までちょっと距離があるので、少し時間に余裕を持って移動した方が良いと思います。12月に行った時には、トレーナーの方がサンタさんの扮装をされていましたので、季節に合わせてプログラムも変えているのだと思います。

オキちゃん劇場

Googleマップで見る

スポット名 オキちゃん劇場
概要 サンゴやジンベエザメの大水槽、屋外でのイルカショーなどが目玉の歴史ある水族館。
住所 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川
営業時間 月曜日: 10時30分~10時50分, 11時30分~11時50分, 13時00分~13時20分, 15時00分~15時20分, 17時00分~17時20分、火曜日: 10時30分~10時50分, 11時30分~11時50分, 13時00分~13時20分, 15時00分~15時20分, 17時00分~17時20分、水曜日: 10時30分~10時50分, 11時30分~11時50分, 13時00分~13時20分, 15時00分~15時20分, 17時00分~17時20分、木曜日: 10時30分~10時50分, 11時30分~11時50分, 13時00分~13時20分, 15時00分~15時20分, 17時00分~17時20分、金曜日: 10時30分~10時50分, 11時30分~11時50分, 13時00分~13時20分, 15時00分~15時20分, 17時00分~17時20分、土曜日: 10時30分~10時50分, 11時30分~11時50分, 13時00分~13時20分, 15時00分~15時20分, 17時00分~17時20分、日曜日: 10時30分~10時50分, 11時30分~11時50分, 13時00分~13時20分, 15時00分~15時20分, 17時00分~17時20分、
電話番号 0980-48-2748
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 海洋博公園、動物ショー、美ら海水族館|海洋博公園

photo by GoogleMap,John “Arc” Arcarola

  • 子連れ可
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
海洋博公園(国営沖縄記念公園)は、沖縄県の水族館におすすめのスポットです。沖縄美ら海水族館やビーチ、植物園、野外展示施設などがあり、終日楽しめます。多種類の動物ショーも行われており、海洋景色を眺めながらの散策もおすすめです。公園内には美ら海水族館もあり、イルカやウミガメ、マナティなどが無料で観られます。オキちゃん劇場では小さなお子様にも楽しめるイベントも行われています。ビーチにも降りられ、キレイな海や伊江島も見えます。割引クーポン協賛店も多いので、お得に利用できます。

海洋博公園

Googleマップで見る

スポット名 海洋博公園
概要 沖縄美ら海水族館、ビーチ、植物園、沖縄文化を紹介する野外展示施設がある複合公園。
住所 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番地
営業時間 月曜日: 8時00分~18時00分、火曜日: 8時00分~18時00分、水曜日: 8時00分~18時00分、木曜日: 8時00分~18時00分、金曜日: 8時00分~18時00分、土曜日: 8時00分~18時00分、日曜日: 8時00分~18時00分、
電話番号 0980-48-2741
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 ゆったりと癒やされる|海洋博公園 マナティー館

photo by GoogleMap,山村ダサ子

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 美術館・博物館など
  • イベント・体験
「海洋博公園 マナティー館」は、沖縄県の水族館におすすめです。マナティーを飼育展示しており、地階には水中観察室もあります。マナティーの愛嬌溢れる動きは癒やされます。生息域の保護活動にも力を入れており、メキシコからの贈り物だそうです。ぜひマナティーの見学に訪れてみてください。

海洋博公園 マナティー館

Googleマップで見る

スポット名 海洋博公園 マナティー館
概要 マナティーを飼育展示している海洋博公園。地階には水中観察室があり、食事の様子も公開している。
住所 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0980-48-2741
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 緑豊かな花と果樹|熱帯ドリームセンター

photo by GoogleMap,えみ

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 散歩向き
  • 公園
  • イベント・体験
沖縄県国頭郡本部町にある「熱帯ドリームセンター」は、緑豊かな植物園で熱帯と亜熱帯の花や果樹を集めたスポットです。年間を通じて多数の蘭を育てており、各温室ではそれぞれのお花がいい匂いで癒されます。夏場は蒸し暑いので注意が必要ですが、混雑が少ないのでゆっくりと楽しめます。駐車場は海洋博公園の駐車場で無料で利用でき、公園も楽しめるので一石二鳥です。園内では珍しいフルーツの展示もあり、バニラやカカオなど普段見ることのないものに興味を持つことができます。

熱帯ドリームセンター

Googleマップで見る

スポット名 熱帯ドリームセンター
概要 熱帯と亜熱帯の花や果樹を集めた緑豊かな植物園。年間を通じて多数の蘭を育てている。
住所 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番地
営業時間 月曜日: 8時30分~19時00分、火曜日: 8時30分~19時00分、水曜日: 8時30分~19時00分、木曜日: 8時30分~19時00分、金曜日: 8時30分~19時00分、土曜日: 8時30分~19時00分、日曜日: 8時30分~19時00分、
電話番号 0980-48-3624
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 家族で楽しく創作!|まいまいシーサー

photo by GoogleMap,まいまいシーサー

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ショッピング
  • イベント・体験
まいまいシーサーは、沖縄県の水族館です。家族で楽しめるシーサー色塗り体験が人気で、子供たちも大喜び!明るい店員さんが丁寧にサポートしてくれるので、初めてでも安心して参加できます。創作時間も予想よりも短く、2時間程度で完成できます。家族で作っても、一つも似た所がないので、思い出に残る作品ができます。ぜひ訪れてみてください!

まいまいシーサー

Googleマップで見る

スポット名 まいまいシーサー
住所 〒905-0205 沖縄県国頭郡本部町山川969 誠もち店 2階
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0980-48-4618
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 感動のジンベイザメ|沖縄美ら海水族館

photo by GoogleMap,みけにゃん

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • 散歩向き
  • アミューズメント
  • イベント・体験
沖縄県国頭郡本部町にある「沖縄美ら海水族館」は、世界最大級の水族館です。サメ、サンゴ、魚、マンタなどの展示があり、海のいろんな世界を紹介しています。イルカのショーも必見で、観光客で賑わっています。朝イチに行くと駐車場も空いていて、ゆっくりと鑑賞できます。特にジンベイザメの展示は見逃せません。外から繋がるビーチの景色も素晴らしいです。ぜひ訪れてみてください!

沖縄美ら海水族館

Googleマップで見る

スポット名 沖縄美ら海水族館
概要 サメ、サンゴ、魚、マンタなどを展示する世界最大級の水族館。
住所 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424
営業時間 月曜日: 8時30分~18時30分、火曜日: 8時30分~18時30分、水曜日: 8時30分~18時30分、木曜日: 8時30分~18時30分、金曜日: 8時30分~18時30分、土曜日: 8時30分~18時30分、日曜日: 8時30分~18時30分、
電話番号 0980-48-3748
公式サイト 公式サイトにアクセスする
Share:

沖縄県のおでかけページを探す