大分県

大分県のキャンプ場46選!地元民厳選のおすすめが見つかる!

このページでは、地元民を中心に大分県のキャンプ場を47件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。大分県のキャンプ場で行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 大自然に包まれた快適キャンプ|スノーピーク 奥日田

photo by GoogleMap,スノーピーク 奥日田

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
「スノーピーク奥日田」は、大分県のキャンプ場におすすめです。キャンプ場自体がスノーピーク運営以前のキャンプ場跡地みたいな感じで、樹木の成長振りや、芝生のなさで感じ取れる点があります。ただし、トイレ等は綺麗に整備されているし、受付等はスノーピーク直営店でアリ、助かります。また、ゴミ捨て無料で、シャワーあり、お湯も出ます。スタッフの方はとても丁寧な対応で、置いてある商品の知識も素晴らしかったです。

スノーピーク 奥日田

Googleマップで見る

スポット名 スノーピーク 奥日田
住所 〒877-0212 大分県日田市前津江町大野64−1 旧 椿ヶ鼻ハイランドパーク
営業時間 月曜日: 10時00分~19時00分、火曜日: 10時00分~19時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~19時00分、金曜日: 10時00分~19時00分、土曜日: 10時00分~19時00分、日曜日: 10時00分~19時00分、
電話番号 0973-53-2358
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 自然豊かで設備充実のキャンプ場|キャンプ&農園 玖珠の杜

photo by GoogleMap,キャンプ&農園 玖珠の杜

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
「キャンプ&農園 玖珠の杜」は、大分県のキャンプ場におすすめです。設備が整っており、綺麗なトイレや炊事場があります。また、地元で採れた野菜や梅干し、らっきょう漬などが販売されており、食材も手に入ります。敷地は広く、利用者のマナーも良く、静かな環境で過ごせます。周辺には温泉もあり、アクセスも良いです。キャンプ好きにはおすすめの場所です。

キャンプ&農園 玖珠の杜

Googleマップで見る

スポット名 キャンプ&農園 玖珠の杜
住所 〒879-4521 大分県玖珠郡玖珠町太田 大字松信4098-16
営業時間 月曜日: 9時00分~19時00分、火曜日: 9時00分~19時00分、水曜日: 9時00分~19時00分、木曜日: 9時00分~19時00分、金曜日: 9時00分~19時00分、土曜日: 9時00分~19時00分、日曜日: 9時00分~19時00分、
電話番号 080-6425-5331
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 自然と美食が楽しめる|道の駅 宇目

photo by GoogleMap,yosuke

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
大分県佐伯市にある「道の駅 宇目」は、キャンプ場としておすすめです。静かな環境でありながら、活気もあり、ちょうど良い雰囲気の道の駅です。キャンプ用品の販売もあり、買い忘れたものも手に入ります。自然の中で味わうマロンソフトクリームは絶品です。観光帰りに立ち寄るのもおすすめです。地元特産品を販売している店舗やお土産コーナーがあり、唐揚げも評判です。桜満開の時期には周りの景色も美しく、キャンプ場もあります。ツーリングの途中に立ち寄ってみてください。

道の駅 宇目

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 宇目
住所 〒879-3302 大分県佐伯市宇目大字南田原2513−5
営業時間 月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号 0972-54-3090
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 絶景と自然を満喫!|高平キャンプ場

photo by GoogleMap,mIRAcLe092

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
高平キャンプ場 outdoor lab.(たかひら展望公園)は、大分県のキャンプ場におすすめです。恋人の聖地としても知られ、上から見る海はとても綺麗です。ブランコなどのおしゃれな遊具や無料の草すべりなど、子どもから大人まで楽しめる場所です。建物の中にはテーブルや椅子があり、イートインスペースとしても利用できます。コーヒーも美味しく、人が少なくゆったりと過ごせるキャンプ場として最適です。浮遊感のある木製デッキのテントサイトからは、星空を存分に楽しむことができます。

高平キャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 高平キャンプ場
住所 〒876-2301 大分県佐伯市蒲江大字竹野浦河内2156−171
営業時間 月曜日: 10時00分~16時00分、火曜日: 10時00分~16時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~16時00分、金曜日: 10時00分~16時00分、土曜日: 10時00分~16時00分、日曜日: 10時00分~16時00分、
電話番号 050-5527-1821
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 美しい海岸と自然を満喫|小田の浜海水浴場

photo by GoogleMap,ダモンね41

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
「小田の浜海水浴場」は、大分県のキャンプ場におすすめです。こじんまりとした無料の海水浴場で、綺麗な景色と遠浅の澄んだ水が特徴です。ただし、現在は整備中のため、駐車場は数台しか停めることができず、海岸もゴミでいっぱいです。また、テトラポット作成作業場の近くにあるため、作業中はキャンプスペースが限られています。週末は混雑することもあり、代替キャンプ場も近くにはありませんので、注意が必要です。ただし、ミニマムなソロキャンパーには、浜辺の左端の岩場の穴での野営がおすすめです。

小田の浜海水浴場

Googleマップで見る

スポット名 小田の浜海水浴場
住所 〒879-2603 大分県佐伯市上浦大字最勝海浦
営業時間 要お問い合わせ

その6 自然に囲まれた快適なキャンプ|大分県県民の森 平成森林公園 キャンプ場

photo by GoogleMap,大海不知蛙

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
大分県県民の森 平成森林公園 キャンプ場は、大分県のキャンプ場におすすめです。コテージは最近塗り替えたのか、とても綺麗で内装もしっかりした作りでトイレや風呂も申し分なく、とても居心地が良かったです。値段もリーズナブルですね。バーベキュー開始時は大雨でしたが、コテージの前に大きなテントがあった為、普通にバーベキューを楽しむことができました。近くには小さなお子さん向けの河川プールもあり、とても気持ち良かったです。エアコンはありませんが、夜は涼しく快適に過ごせます。

大分県県民の森 平成森林公園 キャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 大分県県民の森 平成森林公園 キャンプ場
住所 〒870-1222 大分県大分市高原
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 097-589-2531
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 自然に囲まれた快適キャンプ場|9.BASE

photo by GoogleMap,9.BASE

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
「9.BASE」は、大分県のキャンプ場におすすめです。福岡市から約2時間で着くキャンプ場です。カユいところに手が届くような設計、キャンプ好きにはたまらないスポットです。非常に快適な時間を過ごすことが出来ました。決済は現金のみです。ブッシュエリアにソロでお邪魔しました。初ソロです。真夏でしたが木が生い茂っているのでそこまで暑くないです。薪はかなりの量を使用出来ます、安い。水は地下水を汲み上げているようで飲み水にしてもOK。共用の冷蔵庫もあり自由に使用できます。シャワーはありませんが、トイレはウォシュレット付きで清潔。ペットもOKとのこと。周囲に商店はないので事前の買出しは必要です。オーナーさん夫婦も凄くフレンドリー。また行きたいと心から思うすごく素敵なキャンプ場です。
スポット名 9.BASE
住所 〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野1712−440
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0973-70-5405
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 大自然に囲まれた無料キャンプ場|坊ガツルキャンプ指定地

photo by GoogleMap,山崎剛

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
「坊ガツルキャンプ指定地」は、大分県のキャンプ場におすすめです。くじゅう連山の中にあり、広大な草原の中に炊事場、トイレ、避難小屋完備。無料で使える談話室もあり、バーナーでの調理も可能です。広くて平坦できれいなキャンプ場で、必要なものが一通りそろっています。周囲には静かな環境を好む場所もあり、自分に合ったキャンプスタイルを楽しむことができます。

坊ガツルキャンプ指定地

Googleマップで見る

スポット名 坊ガツルキャンプ指定地
住所 〒878-0202 大分県竹田市久住町大字有氏
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0974-76-1117
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 最高のキャンプ場!|GongenCamp(旧権現崎キャンプ場)

photo by GoogleMap,らくじん東琤

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
GongenCamp(旧権現崎キャンプ場)は、大分県のキャンプ場としておすすめです。トイレやシャワーはとても綺麗で、設備のリニューアルも行われています。海が近くにあるわけではありませんが、国見道の駅まで行けば綺麗な海が楽しめます。キャンプ場としては最高で、ビールも最高です!車の乗り入れは禁止されていますが、駐車場に置くことができます。共同の冷蔵庫やシャワーは24時間無料で利用できます。事前予約が必要ですので、訪れる際は予約をお忘れなく!

GongenCamp(旧権現崎キャンプ場)

Googleマップで見る

スポット名 GongenCamp(旧権現崎キャンプ場)
住所 〒872-1401 大分県国東市国見町伊美4652
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 星空と自然を満喫!|久住星群れキャンプ場

photo by GoogleMap,toru yoshihara

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
久住星群れキャンプ場は、大分県のキャンプ場におすすめです。シンプルなキャンプ場で、満天の星空やキレイな虹、ゆっくり焚火、天体観測などが楽しめます。気さくなオーナーさんがいて、楽しく過ごせることも魅力です。キャンプ場は広く、遊び場も充実しています。川遊びや滝のクーラーも楽しめる場所です。夜には不思議な笛の音が聞こえることもあるようです。ぜひ訪れてみてください!

久住星群れキャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 久住星群れキャンプ場
住所 〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 080-1740-5037
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 大自然に囲まれた最高のキャンプ場!|伐株山憩いの森 キャンプ場

photo by GoogleMap,tomi tomi

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
大分県玖珠郡玖珠町にある「伐株山憩いの森 キャンプ場」は、大自然に囲まれた素晴らしいキャンプ場です。お風呂、水道、トイレなどの設備も綺麗に管理されており、レンタル用品も充実しています。また、管理人の方のお人柄の良さに感動しました。テントサイトや炊事場所も完備されており、夜も管理人が常駐しているので安心です。ただし、キャンプ場までの道は狭く見通しが悪いため、注意が必要です。大自然を満喫したい方におすすめのキャンプ場です。

伐株山憩いの森 キャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 伐株山憩いの森 キャンプ場
住所 〒879-4412 大分県玖珠郡玖珠町山田3351
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 080-5802-1514

その12 高原のキャンプ場、広々とした林間サイトが魅力|久住高原 沢水(そうみ)キャンプ場

photo by GoogleMap,冬樹夏樹

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
久住高原 沢水(そうみ)キャンプ場は、大分県のキャンプ場としておすすめです。草原エリアは傾斜があり、平らな場所は限られていますが、林間サイトは整地されて平坦です。地面は土でペグは24㎝あれば充分効きますが、強風に注意が必要です。オートフリーサイトの一番奥は道路に面しているため、夜間は車やバイクの走行音が聞こえることがあります。流し台やトイレは管理棟周辺にあり、オートフリーサイトの一番奥からは距離があるため、水回りの利便性を考慮してサイトを選ぶことができます。

久住高原 沢水(そうみ)キャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 久住高原 沢水(そうみ)キャンプ場
住所 〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住3995
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0974-76-1542
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 自然に囲まれた快適キャンプ|カナディアンヴィレッジ

photo by GoogleMap,taka f

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
大分県にあるキャンプ場「カナディアンヴィレッジ」は、木々に囲まれたログコテージとロッジが魅力のスポットです。キッチンとダイニングエリアが付いており、食事も提供されています。マウンテンバイクのレンタルも可能です。テントを張ってのオートキャンプが楽しめ、猛暑でも涼しく快適に過ごせます。トイレや水場も清潔に保たれており、ファミリーキャンプにもおすすめです。大人6人分のお風呂もあり、温泉に入りそびれても安心です。夜は美しい星空が広がり、心癒されること間違いなしです。トラブルにも対応してくれるサービスもあり、再訪したくなるキャンプ場です。

カナディアンヴィレッジ

Googleマップで見る

スポット名 カナディアンヴィレッジ
概要 木々に囲まれたログコテージとロッジがある。ほとんどがキッチンとダイニング エリア付き。食事を提供。マウンテン バイクのレンタル可。
住所 〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野1699−37
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0973-79-3752
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 自然溢れるキャンプ場|奥耶馬渓 憩の森 キャンプ場

photo by GoogleMap,uni ikura

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
奥耶馬渓 憩の森 キャンプ場は、大分県のキャンプ場におすすめです。整備されたキャンプ場で、綺麗な芝と打ちやすいペグが魅力です。コテージやテントスペースもあり、貸切感を味わえます。ただし、docomoの電波が入らないため、注意が必要です。温泉はキャンプ場から3キロ程度離れた場所にあり、受付の方々は親切で安心感があります。

奥耶馬渓 憩の森 キャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 奥耶馬渓 憩の森 キャンプ場
住所 〒871-0712 大分県中津市山国町守実
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0979-62-2186
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 大分県のキャンプ場|城ヶ原オートキャンプ場

photo by GoogleMap,H K

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
「城ヶ原オートキャンプ場」は、大分県のキャンプ場におすすめです。別府から約40分ほどで着く避暑地。川のせせらぎを聞きながら過ごせる特別な場所です。インフラ関係もしっかり管理されており、申し分ない綺麗さです。サイトも広々しており、ソロでもファミリーでも楽しめると思います。そして、目玉の温泉はゆるりとした湯質で子どもも大人もゆっくり入れます。入浴時間は16:00〜22:00。朝も入れると嬉しいなと個人的に思います。買い出しも近くにマルミヤストアもあります。管理人さんめちゃくちゃ親切です!おかげでチェックインからいい気分でスタートすることができました!今回は末っ子が小さくて初キャンプだったためテント泊を諦め、バンガローお借りしましたが掃除がすごく行き届いていて◎!エアコンも1000円で使えますし温泉もあり、大満足なキャンプとなりました。

城ヶ原オートキャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 城ヶ原オートキャンプ場
住所 〒879-5421 大分県由布市庄内町柿原1
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 090-2079-5318
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 大分県のキャンプ場!涼しく快適なロッジで大満足⛺|西谷温泉キャンピングパーク

photo by GoogleMap,伊東志郎

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
大分県中津市にある「西谷温泉キャンピングパーク」は、大分県のキャンプ場としておすすめです。ロッジがあり、暑い日でも涼しく過ごせます。お風呂の施設も綺麗で、スタッフの方々も気さくで感じが良いです。温泉も利用でき、丁度良いお湯の温度で肌がしっとりとします。ただ、キッチン周りの設備がもう少し整っていれば完璧です。コスパも素晴らしく、GWに利用するのもおすすめです。

西谷温泉キャンピングパーク

Googleマップで見る

スポット名 西谷温泉キャンピングパーク
住所 〒871-0314 大分県中津市本耶馬渓町西谷1448
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0979-53-2100
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その17 糸ヶ浜海浜公園|糸ヶ浜海浜公園

photo by GoogleMap,yas yam

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
「糸ヶ浜海浜公園」は、大分県のキャンプ場におすすめです。テント用スペースと小屋のある浜辺のキャンプ場で、屋外キッチンやテニスコート、スポーツ場もあります。海は遠浅で波も心地よく、海水浴としてもキャンプ場としても優れた場所です。駐車場も広く整備されており、松林で涼むこともできます。トイレやシャワーも完備されており、キャンプもできます。また、キャビンもあり、四畳半の板敷きでコンセントも2口備えています。キャビンの中で蚊が多かったという口コミもありますが、蚊取り線香を焚くことで対策できます。遊具も充実しており、家族連れにもおすすめです。

糸ヶ浜海浜公園

Googleマップで見る

スポット名 糸ヶ浜海浜公園
概要 テント用スペースと小屋のある浜辺のキャンプ場。屋外キッチン、テニスコート、スポーツ場がある。
住所 〒879-1504 大分県速見郡日出町大神6842
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0977-72-0555

その18 自然に癒されるキャンプ場|おさるのキャンプ場

photo by GoogleMap,おさるのキャンプ場

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
おさるのキャンプ場は、大分県のキャンプ場におすすめです。温泉入り放題や各サイトに水道、電源があるため、誰でも気軽に利用することができます。スタッフの方も気さくで対応も素晴らしいです。ただし、芝生は平らではないため、お酒を飲む際には注意が必要です。また、トイレの内側からの鍵が閉まらず、外側からしか締められないため、トイレ中に開けられる可能性があります。虫除け対策はしているので安心ですが、土地が硬くペグが刺さりにくいです。

おさるのキャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 おさるのキャンプ場
住所 〒879-5513 大分県由布市挾間町高崎628−1
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 097-583-5966
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 大分県のキャンプ場、広々としたフリーサイトで涼しく快適。ペットもOK!|オートキャンプ場高原の里

photo by GoogleMap,Masanao Tsutsumi

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
オートキャンプ場高原の里は、大分県のキャンプ場におすすめです。広々としたフリーサイトで車の乗り入れ横付けも可能で、ペットもOKです。夜は涼しく星が綺麗で、ドッグランもあります。ただし、トイレやシャワー室の清潔感には改善の余地があります。受付には商品もあり、食材なども購入できます。夏場でも利用しやすく、家族連れやグループにおすすめです。

オートキャンプ場高原の里

Googleマップで見る

スポット名 オートキャンプ場高原の里
住所 〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野1726−114
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0973-79-2595
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その20 大自然の絶景が広がる|ボイボイキャンプ場

photo by GoogleMap,みつまめ

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
大分県竹田市にある「ボイボイキャンプ場」は、大自然に囲まれたキャンプ場です。管理者の方は親切で、周辺の山々を一望できる絶景ポイントも魅力的です。ただし、週末は混雑するため、早めのアーリーチェックインがおすすめです。また、一部のマナーの悪い人たちが目立つこともありますが、大自然の魅力を存分に味わいたい方にはおすすめのキャンプ場です。

ボイボイキャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 ボイボイキャンプ場
住所 〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住4050−11
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0974-70-4693
公式サイト 公式サイトにアクセスする



次のページを読む
1 2 3
Share:

大分県のおでかけページを探す