
新潟県のピクニックスポット9選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
このページでは、地元民を中心に新潟県のピクニックを9件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。新潟県のピクニックで行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。
その1 自然とトンボに癒される|長池憩いの森公園
photo by GoogleMap,小飯田英徳
- 子連れ可
- 公園
胎内市にある長池憩いの森公園は、自然豊かでトンボがたくさん飛び交う場所です。遊具はないものの、キャンプやピクニックにも最適。チューリップフェスティバル期間中は、家族で楽しめるイベントも多数開催されます。駐車場もたくさんあるので、おすすめです。

長池憩いの森公園
スポット名 | 長池憩いの森公園 |
住所 | 〒959-2712 新潟県胎内市築地2860 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0254-45-5400 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その2 自然豊かな都市公園|新潟県立 大潟水と森公園
photo by GoogleMap,hnakagawa7
- 子連れ可
- ドライブ向き
- お金かからない
- 散歩向き
- 公園
新潟県立 大潟水と森公園は、水鳥が飛来する2つの池の間に位置し、桜、アジサイ、紅葉の見所としても知られます。散策や子供連れには適しており、広く整備された公園です。無料駐車場あり。芝生の広場ではピクニックやバーベキューも楽しめます。天気の良い日には散策するのがおすすめです。

新潟県立 大潟水と森公園
スポット名 | 新潟県立 大潟水と森公園 |
概要 | 水鳥が飛来する2つの池の間にある、自然豊かな都市公園。桜、アジサイ、紅葉の見所としても知られる。炊事棟や休憩施設も備える。 |
住所 | 〒949-3103 新潟県上越市大潟区潟町1381 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 025-534-6190 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その3 四季折々の自然を楽しめる|悠久山公園
photo by GoogleMap,桜井竜一
- 子連れ可
- ドライブ向き
- お金かからない
- 散歩向き
- アミューズメント
- 公園
お山の千本桜として有名な悠久山公園。動物園や野球場、プールもあり、家族で楽しめます。散歩やピクニックにおすすめで、季節ごとに美しい自然を楽しめます。訪れた人たちは、特に桜並木が素晴らしいと感じていました。また、除雪された雪の山がある冬も、寒さを感じながら散策することができます。家族や友人とのおでかけにぴったりな公園です。

悠久山公園
スポット名 | 悠久山公園 |
概要 | 季節の花の中を散歩できる、丘陵地帯の都市公園。動物園、野球場、プールがある。 |
住所 | 〒940-0828 新潟県長岡市御山町80−5 |
営業時間 | 月曜日: 8時30分~19時00分、火曜日: 8時30分~19時00分、水曜日: 8時30分~19時00分、木曜日: 8時30分~19時00分、金曜日: 8時30分~19時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0258-39-2230 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その4 自然を感じるひととき|大谷ダムふれあい資料館
photo by GoogleMap,野矢秀通
- 子連れ可
- ドライブ向き
- お金かからない
- 美術館・博物館など
新潟県三条市にある大谷ダムふれあい資料館は、自然に囲まれた素敵な場所です。子供連れでも楽しめ、ピクニックにもおすすめ。ただし、事前申請が必要で平日のみの見学となるため、注意が必要です。

大谷ダムふれあい資料館
スポット名 | 大谷ダムふれあい資料館 |
住所 | 〒955-0124 新潟県三条市大谷 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 0256-47-2305 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その5 涼しい川風が気持ちいい!|やすらぎ堤緑地 (右岸)
photo by GoogleMap,minagawa t
- 子連れ可
- お金かからない
- 散歩向き
新潟市中央区にあるやすらぎ堤緑地(右岸)は、整備された河岸で賑わいのスペースがあります。川風が気持ちよく、期間限定の「水辺リング」が最高!夕陽を肴に飲むビールは至極の一品です。家族や友達とピクニックや散歩におすすめ!

やすらぎ堤緑地 (右岸)
スポット名 | やすらぎ堤緑地 (右岸) |
住所 | 〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代2丁目3−1 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その6 自然と遊ぼう!|与板河川緑地 たちばな公園
photo by GoogleMap,原田京子
- 子連れ可
- お金かからない
- 散歩向き
- 公園
与板河川緑地 たちばな公園は、子供ウケ抜群の遊具が沢山ある公園です。幅広い年齢の子供が遊べる遊具があるので、ヨチヨチ歩きの子から小学生まで楽しめます。恐竜の滑り台やお城みたいな冒険出来る所が有るので子供には絶好の遊び場所です。レジャーシートを敷きピクニック気分も味わえます。家族でおでかけするには最適なスポットです。

与板河川緑地 たちばな公園
スポット名 | 与板河川緑地 たちばな公園 |
住所 | 〒940-2402 新潟県長岡市与板町与板乙4420−3 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0258-72-3201 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その7 絶景の桜林|観音山公園
photo by GoogleMap,enagigi tachiba7
- 子連れ可
- お金かからない
- 散歩向き
- 公園
新潟県見附市にある観音山公園は、県内有数の眺望を誇る桜名所です。青空に恵まれた日は奇跡的な確率で、美しい景色を楽しめます。紫陽花の季節もおすすめ。車の路駐対策も強化され、心地よいお散歩ができます。どんなに小さい街でも、必ず1か所は「よくある」桜名所があるもの。そんな中でも、観音山公園と隣接する水道山公園の桜林は、見事な枝ぶりで訪れる人を魅了します。丘を下ったすぐそばにある嶺崎山吟緑園も気になるところですが、立入禁止なのでご注意を。お散歩やピクニックにおすすめです。

観音山公園
スポット名 | 観音山公園 |
住所 | 〒954-0055 新潟県見附市嶺崎1丁目4 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その8 楽しい冬の思い出を作ろう|金谷山スキー場
photo by GoogleMap,keisuke kazama
- 観光向き
- 子連れ可
- デート向き
- ドライブ向き
金谷山スキー場は、日本スキー発祥の地と言われる歴史的なスキー場。男山と女山を結ぶ尾根道や、急な勾配をもつ男山、ゆるやかな女山など、短い距離のゲレンデがあります。夏はボブスレー、ピクニックやハイキングを楽しめます。祝日は混雑しますが、ボブスレーが楽しいと評判。係の人も優しく、おもてなし武将隊の演武や高校生バンド演奏など、アットホームなイベントもあります。小さな子供にはソリや雪中宝探しがおすすめ。冬の思い出作りにぴったりのスキー場です。

金谷山スキー場
スポット名 | 金谷山スキー場 |
住所 | 〒943-0893 新潟県上越市大貫592−2 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、 |
電話番号 | 025-525-4295 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その9 四季折々の自然美を堪能|水道山公園
photo by GoogleMap,Seiko K
- 子連れ可
- お金かからない
- 散歩向き
- 公園
水道山公園は、山のてっぺんにある小さな公園です。花の時期には桜や紫陽花が美しく、紅葉の季節には幻想的な景色を見ることができます。テーブルやベンチもあるため、ピクニックにもおすすめ。見晴らしの良い山で、四季折々の自然美を堪能できます。

水道山公園
スポット名 | 水道山公園 |
住所 | 〒954-0055 新潟県見附市嶺崎2丁目11 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
新潟県のおでかけページを探す
- 新潟県のお金かからないおでかけスポット100選!地元民厳選の無料&お金あまりかからない外出場所はここ!
- 新潟県の美術館21選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 新潟県のバーベキュースポット20選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 新潟市内のドライブ観光スポット32選!地元民厳選のレンタカーや車で行きたい旅行スポットはここ!
- 新潟県の子連れデートスポット100選!地元民厳選の夫婦&子ども連れで行きたいデート場所はここ!
- 新潟市内の子連れデートスポット40選!地元民厳選の夫婦&子ども連れで行きたいデート場所はここ!
- 新潟県のお金かからないデートスポット97選!地元民厳選の無料で遊べる恋人と行きたい場所はここ!
- 新潟県の癒しスポット47選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 新潟県のピクニックスポット9選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 新潟市内ののんびり散歩おでかけスポット51選!地元民厳選の晴れの日おすすめまったりおでかけスポットはここ!
- 新潟県の子連れ観光スポット100選!地元民厳選の子ども連れで行きたい観光場所はここ!
- 新潟市内の子連れ観光スポット51選!地元民厳選の子ども連れで行きたい観光場所はここ!
- 新潟県のお金かからない観光スポット100選!地元民厳選の無料&お金あまりかからない旅行場所はここ!
- 新潟県の夕日スポット20選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 新潟県の雨の日おでかけスポット49選!地元民厳選の室内中心&雨天OK外出スポットはここ!
- 新潟市内ののんびり散歩観光スポット7選!地元民厳選の晴れの日おすすめまったり観光スポットはここ!
- 新潟県の自然スポット100選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 新潟市内の自然スポット32選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 新潟県のお金かからない遊び場・暇つぶしスポット24選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 新潟市内のおでかけスポット100選!地元民厳選の外出・暇つぶしにおすすめの場所はここ!
- 新潟県おでかけ・グルメ情報ページ一覧