新潟県

新潟県のお金かからないデートスポット97選!地元民厳選の無料で遊べる恋人と行きたい場所はここ!

このページでは、地元民を中心に新潟県のお金かからないデートを97件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。新潟県のお金かからないデートで行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 暑い夏も楽しめる!|ナムコランドイオン三条店

photo by GoogleMap,Yuji Takahashi

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • お金かからない
  • アミューズメント
アミューズメントスペースも広く、人気があります。ただ、夏場は冷房が弱く、暑さに悩まされることも。クレーンゲームの景品は種類に偏りがあるので注意。寄付する気持ちで訪れると楽しめます。家族や友達とのおでかけにおすすめです。

ナムコランドイオン三条店

Googleマップで見る

スポット名 ナムコランドイオン三条店
住所 〒955-0082 新潟県三条市西裏館2丁目12−20 イオン三条店内
営業時間 月曜日: 10時00分~19時00分、火曜日: 10時00分~19時00分、水曜日: 10時00分~19時00分、木曜日: 10時00分~19時00分、金曜日: 10時00分~19時00分、土曜日: 10時00分~19時00分、日曜日: 10時00分~19時00分、
電話番号 0256-35-6227
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 新潟の玄関口、コンパクトでキレイな空港|新潟空港

photo by GoogleMap,ヤンチャル

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • ショッピング
  • 建築物・お寺・建物
新潟空港は、新潟を訪れる人々の玄関口。コンパクトで迷うことなく利用できます。保安検査場横のお土産屋は種類が豊富で、新潟のお土産を買うならラストチャンスです。また、2階にはカフェ、3階には飲食店があります。新潟市内以外にも観光するならレンタカーが必須です。
スポット名 新潟空港
住所 〒950-0001 新潟県新潟市東区松浜町3710
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 025-275-2633
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 快適な休憩場所|豊栄SA (下り)

photo by GoogleMap,ICHIGAI KOKI

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • ショッピング
豊栄SAは、日本海東北自動車道のサービスエリアです。こじんまりとした設備ですが、トイレや自販機、空調の効いた休憩場所があり、快適な休憩ができます。車中泊するには少し騒音が気になるかもしれませんが、休憩するには十分です。規模は小さいですが、SAとしての役割を果たしています。ドライブのお供におすすめです。

豊栄SA (下り)

Googleマップで見る

スポット名 豊栄SA (下り)
住所 〒950-3133 新潟県新潟市北区すみれ野3丁目1−24 駐車場
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

その4 シンプルな海の魅力|長浜海水浴場

photo by GoogleMap,雲慶

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
長浜海水浴場は、人工物がなく、写真映えもバツグン。波を見に来るなら最高。柏崎のサーフィンのメッカで、原発よりも波が高い。夕景も美しく、シンプルな海の魅力が詰まっています。海が好きな方におすすめです。

長浜海水浴場

Googleマップで見る

スポット名 長浜海水浴場
住所 〒949-4204 新潟県柏崎市西山町大崎
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0257-47-2081
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 冬の味覚、蟹を満喫!|道の駅 マリンドリーム能生

photo by GoogleMap,重田和彦

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • ショッピング
新鮮な海産物が豊富な道の駅。蟹の季節には蟹天丼や蟹汁がおすすめ。地元のお土産も充実している。海が近く、景色も良く、休憩にも最適。蟹好きには必見のスポット。

道の駅 マリンドリーム能生

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 マリンドリーム能生
概要 Seafood market with freshly caught crabs sold from boats, plus restaurants serving fish & sashimi.
住所 〒949-1351 新潟県糸魚川市能生小泊3596−2
営業時間 月曜日: 8時00分~17時00分、火曜日: 8時00分~17時00分、水曜日: 8時00分~17時00分、木曜日: 8時00分~17時00分、金曜日: 8時00分~17時00分、土曜日: 8時00分~17時00分、日曜日: 8時00分~17時00分、
電話番号 025-566-3456
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 自然と景色を満喫|越後川口SA (下り)

photo by GoogleMap,ガチャピンムック

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • ショッピング
越後川口SAは、信濃川の美しい景色と花々に囲まれたおでかけスポットです。フードコートや売店もあり、展望台からは新潟の田園風景が一望できます。鮭のわっぱ飯や錦鯉の水槽も楽しめ、自然を満喫できる場所です。

越後川口SA (下り)

Googleマップで見る

スポット名 越後川口SA (下り)
住所 〒949-7513 新潟県長岡市西川口 沢入4420
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0258-89-3131
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 休憩に最適!塩沢石打SA|塩沢石打SA (下り)

photo by GoogleMap,ぜーぶるの徒然旅日記

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • ショッピング
新潟県南魚沼市にある塩沢石打SAは、24時間営業のセブン-イレブンが併設されており、必要な品物は揃っています。トイレは綺麗でシャワールームもあり、冬季は雪が楽しめます。駐車スペースが少ないため、週末は混雑していますが、スキー場へ行く前の休憩場所には最適です。自然豊かな山のさちに囲まれた景色は、鮮やかで美味しそうな魚沼市の看板と共に、旅行気分を味わえます。

塩沢石打SA (下り)

Googleマップで見る

スポット名 塩沢石打SA (下り)
住所 〒949-6425 新潟県南魚沼市姥島新田98−1
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 025-783-2941
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 波消しブロックで安心!|城ヶ浜海水浴場

photo by GoogleMap,H

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
新潟県佐渡市にある城ヶ浜海水浴場は、波消しブロックで囲まれ波も穏やか。砂浜も海中もとっても綺麗で、初めて海に入る幼児も楽しめます。簡易シャワーやトイレも完備。小さな子供でも安心して遊ばせられます。サンライズ城が浜の裏手にあるので、泊まって遊ぶのもおすすめです。祖母の33回忌法要をここでやったのですが、料理が思ったよりうまかったですよ。

城ヶ浜海水浴場

Googleマップで見る

スポット名 城ヶ浜海水浴場
住所 〒952-0705 新潟県佐渡市三川 城ヶ浜海水浴場
営業時間 要お問い合わせ
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 自然豊かな海水浴場|鳥越山海水浴場

photo by GoogleMap,Scotty Cameron

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
新潟県村上市にある鳥越山海水浴場は、美しい自然に囲まれた海水浴場です。岩礁があり、シュノーケルも楽しめます。設備は海の家のみなので、簡易シャワーを持参しましょう。家族や友達とのおでかけにおすすめです。

鳥越山海水浴場

Googleマップで見る

スポット名 鳥越山海水浴場
住所 〒959-3666 新潟県村上市浜新保 鳥越山海水浴場
営業時間 要お問い合わせ

その10 自然に癒される|柿崎中央海水浴場

photo by GoogleMap,a m

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
柿崎中央海水浴場は、日本海のキレイな海を楽しめる海水浴場です。水が澄んでおり、お客さんの数も少なく落ち着いて楽しめます。春や秋には昼寝スポットとしてもおすすめ。無料駐車場やトイレ、シャワールームも完備しています。自然に癒されたい方におすすめです。

柿崎中央海水浴場

Googleマップで見る

スポット名 柿崎中央海水浴場
住所 〒949-3216 新潟県上越市柿崎区柿崎 中央6508-3
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 025-536-2211
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 自然に囲まれた休憩スポット|阿賀野川SA (上り)

photo by GoogleMap,17 ta

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • ショッピング
阿賀野川SA (上り)は、天気の良い日には自然に囲まれた中で休憩が出来るスポットです。越乃黄金豚辛ラーメンやたれかつバーガーなどの食事もあり、アルミ製でカラフルなアイススプーンも販売されています。常磐自動車道では新潟県最初で最後のSAで、ボリュームはそこそこですが、高速道路施設内としてはアリでしょう。Covid-19対策として、入口にアルコール消毒が設置されています。おすすめは、自然を楽しみたい人や、安価で美味しい食事を探している人にオススメです。

阿賀野川SA (上り)

Googleマップで見る

スポット名 阿賀野川SA (上り)
住所 〒959-4634 新潟県東蒲原郡阿賀町熊渡2035−23
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0570-024-024
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 プライベートビーチを満喫|五十嵐浜

photo by GoogleMap,グラシアス飯塚

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
車でビーチに乗り入れ、静かな海を独り占め。遠浅で温かい海水や美しい砂浜が魅力。マナーを守って、誰でも楽しめるスポット。
スポット名 五十嵐浜
住所 〒950-2102 新潟県新潟市西区五十嵐2の町 五十嵐浜
営業時間 要お問い合わせ



その13 車にも御利益が!? 美しい手水舎も見逃せない金峯神社|金峯神社

photo by GoogleMap,kiwivrug

  • 観光向き
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
新潟県長岡市にある金峯神社は、狭い道を通って辿り着く美しい神社です。手水舎には季節の花が飾られ、御朱印は毎月変わるので、何度行っても楽しめます。駐車場も広く、車にも御利益があるかもしれません。おすすめのスポットです。
スポット名 金峯神社
住所 〒940-0027 新潟県長岡市西蔵王2丁目6−19
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0258-32-2337
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 地元グルメを満喫!|黒埼PA (下り)

photo by GoogleMap,K Sakurai

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • ショッピング
新潟に向かう途中に立ち寄れるPA。生姜醤油ラーメンやタレカツ丼など地元グルメが楽しめる。トイレはキレイでオムツ換えも可能。鯖の干物定食も人気。お土産屋も充実。車で移動する人におすすめ。

黒埼PA (下り)

Googleマップで見る

スポット名 黒埼PA (下り)
住所 〒950-1122 新潟県新潟市西区木場1133−3
営業時間 月曜日: 7時30分~20時00分、火曜日: 7時30分~20時00分、水曜日: 7時30分~20時00分、木曜日: 7時30分~20時00分、金曜日: 7時30分~20時00分、土曜日: 7時30分~20時00分、日曜日: 7時30分~20時00分、
電話番号 025-379-3464
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 いろんなお店があって楽しい!|イオンモール新潟南

photo by GoogleMap,masayo I.

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • ショッピング
「イオンモール新潟南」は、新潟県内最大のショッピングモールです。フードコーナーは1階と3階にあり、2階の喜久水庵もおすすめ。子どもにはJENNIジェニイのお店やゲームセンターが楽しいです。地元のお土産も揃っています。平日夜は快適に買い物ができるので、おすすめです。

イオンモール新潟南

Googleマップで見る

スポット名 イオンモール新潟南
住所 〒950-0150 新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1−1
営業時間 月曜日: 9時00分~21時00分、火曜日: 9時00分~21時00分、水曜日: 9時00分~21時00分、木曜日: 9時00分~21時00分、金曜日: 9時00分~21時00分、土曜日: 9時00分~21時00分、日曜日: 9時00分~21時00分、
電話番号 025-383-1301
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 夏の海を満喫!|ホーヤ浜 海水浴場

photo by GoogleMap,前田義美

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
新潟県にあるホーヤ浜海水浴場は、美しい海と岩場が魅力のビーチです。キャンプもでき、家族連れにおすすめ。駐車場代は少し高めですが、波も程よく高く、夏の海を満喫できます。

ホーヤ浜 海水浴場

Googleマップで見る

スポット名 ホーヤ浜 海水浴場
住所 〒959-3662 新潟県村上市今川 坂町 鼠ヶ関 道
営業時間 要お問い合わせ



その17 朝食にぴったり!|蓮台寺PA (下り)

photo by GoogleMap,外岡経行

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • ショッピング
北陸旅行の帰りに立ち寄った蓮台寺PA。『ラーメンとん太』のテナントが入っており、リーズナブルでボリューム満点の朝ラーメンやミニカレーがおすすめ。トンネルが多い区間の中間点に位置し、駆け込み場所としても便利。

蓮台寺PA (下り)

Googleマップで見る

スポット名 蓮台寺PA (下り)
住所 〒941-0071 新潟県糸魚川市大野395−2
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 新潟万代のショッピングモール|ラブラ万代

photo by GoogleMap,t s

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • お金かからない
  • ショッピング
新潟市万代にある紀伊國屋書店、ロフト、Gap、ユニクロなど有名どころや新潟初出店のショップ、地下にはイオンスタイルという都市型スーパーもあります。若者向けファッションを中心とした無難な感じの場所ですが、万代の街の活性化に貢献しています。駐車場が使いにくいですが、中心街を散策して寄るには良い感じです。

ラブラ万代

Googleマップで見る

スポット名 ラブラ万代
概要 専門店複合型の商業施設。アパレル ショップやスーパー、ヘアサロン、飲食店が入る。
住所 〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目5−1
営業時間 月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号 025-255-0808
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 自然と遊ぶ楽しさ|網代浜海水浴場

photo by GoogleMap,soya N

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
網代浜海水浴場は、夏季は海水浴場、シーズンオフにはサーファーや釣り人に人気の場所です。小さいあさりやカニが沢山いて、子供たちにも楽しめます。簡易トイレもありますが、シャワーはないので、着替えや帰りは大変です。自然と遊ぶ楽しさを味わいたい人におすすめです。

網代浜海水浴場

Googleマップで見る

スポット名 網代浜海水浴場
住所 〒957-0103 新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜 網代浜海水浴場
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0254-27-2111
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その20 春の花畑へGO!|五泉市チューリップまつり

photo by GoogleMap,横野裕史

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
五泉市チューリップまつりは、春の訪れを感じられるおでかけスポットです。綺麗なチューリップ畑を見ながら、季節を満喫しましょう。駐車場も余裕があり、平日には混雑も少ないので、家族でのお出かけにぴったりです。また、近くには安田ヨーグルトの工場もあり、寄り道もおすすめです。

五泉市チューリップまつり

Googleマップで見る

スポット名 五泉市チューリップまつり
住所 〒959-1811 新潟県五泉市一本杉
営業時間 要お問い合わせ



次のページを読む
1 2 3 4 5
Share:

新潟県のおでかけページを探す