長野県

長野県の庭園13選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!

このページでは、地元民を中心に長野県の庭園を13件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。長野県の庭園で行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 美しい庭園、牛伏寺|牛伏寺

photo by GoogleMap,ごとケン

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 建築物・お寺・建物
長野県の庭園にある「牛伏寺」は、素晴らしいお寺です。雪の道を進みながら階段を上がり、圧倒的な景色が広がります。パワースポットとしても知られ、山の中に響く祈りが心に響きます。近くには重要文化財のフランス式階段の川もあり、冬以外の季節にも楽しめます。春の桜の季節にも訪れたい場所です。
スポット名 牛伏寺
住所 〒399-0023 長野県松本市内田2573
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0263-58-3178
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 自然に癒される温泉宿|国民宿舎 松代荘

photo by GoogleMap,MASAO OKADA

  • デート向き
  • お金あまりかからない
国民宿舎 松代荘は、長野県の庭園におすすめの温泉宿です。シンプルな客室と格式ばらない雰囲気が特徴で、庭園やレストランからは美しい山の景色を楽しめます。黄金の湯は源泉掛け流しで加温加水なしの純粋な温泉で、湯口から出る色は透明ですが空気に触れると茶色くなる不思議な特徴もあります。宿泊者は専用の大浴場と一般客用の大浴場の両方を利用でき、特に宿泊者用の露天風呂は濃度が濃く、シュワシュワの炭酸ガスが流れてきます。一般客用の大浴場は毎日お湯を入れ替えて掃除をするため、朝一は温泉成分のパリパリした膜が張って貴重な体験ができます。

国民宿舎 松代荘

Googleマップで見る

スポット名 国民宿舎 松代荘
概要 シンプルな客室を備えた格式ばらない温泉宿。庭園とレストランがあり、山の景色を楽しめる。
住所 〒381-1221 長野県長野市松代町東条3541 国民宿舎松代荘
営業時間 月曜日: 10時00分~22時00分、火曜日: 10時00分~22時00分、水曜日: 10時00分~22時00分、木曜日: 10時00分~22時00分、金曜日: 10時00分~22時00分、土曜日: 10時00分~22時00分、日曜日: 10時00分~22時00分、
電話番号 026-278-2596
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 温泉最高、おもてなし良し|旅館さかや

photo by GoogleMap,旅館さかや

  • デート向き
  • 贅沢
  • 飲食店
  • 温泉・銭湯・関連施設
旅館さかやは、長野県の庭園におすすめの温泉宿です。レストラン、庭園、大浴場を併設し、くつろぎの時間を提供しています。源泉かけ流しのお風呂は最高で、特に露天風呂の雰囲気が良いと評判です。お料理も地酒と共に楽しめ、山の食材を中心に工夫された美味しい料理が自慢です。丁寧な接客と美しい内装も魅力的です。ぜひ冬に訪れてみてください。

旅館さかや

Googleマップで見る

スポット名 旅館さかや
概要 レストラン、庭園、大浴場を併設したくつろぎの温泉宿。
住所 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9329
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0269-85-3118
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 龍洞院の美しい庭園|龍洞院

photo by GoogleMap,Yoshikatsu Saito

  • 観光向き
  • お金あまりかからない
  • 建築物・お寺・建物
龍洞院は、長野県の庭園に位置するおでかけスポットです。明治時代に作られた「龍洞院架道橋」は登録有形文化財であり、参道には国登録有形文化財のトンネルがあります。景色が素晴らしく、紅葉の季節には特におすすめです。また、和尚さんが手入れをされている美しい庭園は心を癒してくれます。中央線がすぐ横を走る珍しい作りの参道も魅力の一つです。ぜひ訪れてみてください。
スポット名 龍洞院
住所 2136, 桑原 千曲市 長野県 387-0024 日本
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 026-273-1685



その5 広々とした露天風呂|軽井沢千ケ滝温泉

photo by GoogleMap,Shinoki Yuta

  • 子連れ可
  • デート向き
  • 贅沢
  • 温泉・銭湯・関連施設
軽井沢千ケ滝温泉は、長野県の庭園におすすめの複合施設です。心安らぐ庭園に囲まれた露天風呂で温泉を楽しむことができます。外観は情緒がないですが、中の露天風呂は旅気分を味わえて良いです。価格は少し高めですが、ちゃんとした温泉なので納得できます。内風呂のタイルの汚れが気になる点がありますが、それを帳消しにするほどの露天風呂です。お湯の成分も良く、ゆっくりとくつろげる温泉です。

軽井沢千ケ滝温泉

Googleマップで見る

スポット名 軽井沢千ケ滝温泉
概要 心安らぐ庭園に囲まれた露天風呂などで温泉を楽しめる複合施設。
住所 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2140
営業時間 月曜日: 12時00分~21時30分、火曜日: 12時00分~21時30分、水曜日: 12時00分~21時30分、木曜日: 12時00分~21時30分、金曜日: 12時00分~21時30分、土曜日: 10時30分~22時00分、日曜日: 10時30分~22時00分、
電話番号 0267-46-1111
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 四季折々の花、美味しい料理、のんびりとした時間|蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン

photo by GoogleMap,蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 公園
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデンは、四季折々の花を楽しめるエレガントな英国式庭園です。木陰の散歩道や洗練されたカフェレストランもあり、ゆったりとした時間を過ごせます。広々としたテラスでの食事は静かで開放感もあり、美味しいキッシュや松坂牛のビーフシチューパイが楽しめます。訪れる際には、事前に開花状況を確認することをおすすめします。

蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン

Googleマップで見る

スポット名 蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン
概要 四季折々の花を楽しめるエレガントな英国式庭園。木陰の散歩道、洗練されたカフェ レストランがある。
住所 〒391-0301 長野県茅野市北山栗平5047
営業時間 月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、
電話番号 0266-77-2019
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 美味しい蕎麦と庭園で癒される|そば処 時遊庵あさかわ

photo by GoogleMap,眞壁博義

  • 観光向き
  • お金あまりかからない
  • 飲食店
「そば処 時遊庵あさかわ」は、長野県の庭園におすすめのお店です。お蕎麦は透明感がありコシが強めで、天ぷらも最高に美味しいです。待ち時間には庭があり、散歩しながらゆったりと過ごせます。ただし、混雑しているため、早めの到着がおすすめです。

そば処 時遊庵あさかわ

Googleマップで見る

スポット名 そば処 時遊庵あさかわ
住所 〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明8053−4
営業時間 月曜日: 11時30分~13時30分、火曜日: 11時30分~13時30分、水曜日: 定休日、木曜日: 11時30分~13時30分、金曜日: 11時30分~13時30分、土曜日: 11時30分~13時30分、日曜日: 11時30分~13時30分、
電話番号 0263-83-3637

その8 バラとハーブの癒し空間|夢ハーベスト農場

photo by GoogleMap,夢ハーベスト農場

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 公園
夢ハーベスト農場は、長野県の庭園でおすすめのスポットです。6月19日にはバラが見頃で、他のバラ園では見られない貴重な原種のバラがたくさんあります。つるバラも素晴らしく、まだ見ることができます。入場料にはラベンダー摘み30本が含まれており、ラベンダーソフトのパフェやハーブティーもおいしいです。また、小諸駅前にはきれいな植栽やカフェ、雑貨、園芸店もあります。近くには小諸城址や懐古園もあり、観光も楽しめます。初めて訪れた私は癒されました。9月17日に訪れたため、ラベンダーやブルーベリーは終わっていましたが、秋咲のバラや爽やかな香りのハーブが迎えてくれました。さらに、フジバカマの花にアサギマダラが蜜を吸いに来ていた光景も見られました。

夢ハーベスト農場

Googleマップで見る

スポット名 夢ハーベスト農場
住所 〒384-0051 長野県小諸市八満2157−2
営業時間 月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、
電話番号 0267-25-9255
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 美しい庭園と絶品スコーン|軽井沢レイクガーデン

photo by GoogleMap,今枝政美

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金あまりかからない
  • 飲食店
  • ショッピング
  • 公園
軽井沢レイクガーデンは、長野県の庭園で、ローズガーデンや睡蓮の池があります。湖を中心にした庭園で、英国風のマナーハウスにはショップやカフェもあります。薔薇シーズンには、素敵な薔薇が咲き誇り、訪れる人を癒してくれます。庭園内はウッドチップが敷かれており、梅雨時期でも安心して歩けます。また、美味しいスコーンも楽しめます。軽井沢巡回バスがあるので、車がなくてもアクセスしやすいですが、スケジュールには注意が必要です。お庭とスコーンを楽しむなら、2時間あれば十分です。

軽井沢レイクガーデン

Googleマップで見る

スポット名 軽井沢レイクガーデン
概要 ローズガーデンや睡蓮の池がある、湖を中心にした庭園。英国風のマナーハウスにはショップやカフェを併設。
住所 〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地342−59
営業時間 月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~15時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号 0267-48-1608
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 四季折々の美しい庭園|ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン [予約制]

photo by GoogleMap,ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン [予約制]

  • 観光向き
  • デート向き
  • 散歩向き
  • 公園
ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンは、長野県の庭園におすすめのスポットです。体験コーナーでは、好きな香りのアロマオイルを使ってルームスプレーを作ることができます。建物の2階から眺める庭園の景色はとても美しく、四季折々の花やデザインの変化も楽しめます。庭園には滝もあり、暑い季節でも涼しげな雰囲気を味わえます。スタッフの方々も親切で、心地よい時間を過ごすことができます。香りにこだわるラ・カスタならではの調香体験もおすすめです。予約制なので混雑せず、ゆっくりとガーデンを楽しむことができます。

ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン [予約制]

Googleマップで見る

スポット名 ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン [予約制]
住所 〒398-0004 長野県大町市常盤9729−2
営業時間 月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号 0261-23-3911
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 美しい庭園、イギリス気分|白馬コルチナ・イングリッシュガーデン

photo by GoogleMap,秋田真人

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金あまりかからない
  • 公園
白馬コルチナ・イングリッシュガーデンは、長野県の庭園におすすめです。身近な場所にこんな素敵なガーデンがあるなんて。とっても見応えのあるナチュラルなガーデン。本当にイギリスにいる気持ちになります。愛情を込めてお手入れされているのがとても伝わり癒されます。季節が変わるごとに通います^^入園料は安価で、7月からが見頃です。ただし、傾斜地に作られているので、昇が苦手な方にはおすすめできません。

白馬コルチナ・イングリッシュガーデン

Googleマップで見る

スポット名 白馬コルチナ・イングリッシュガーデン
住所 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙12860−9
営業時間 月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、
電話番号 0570-097-489
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 歴史と美しさを感じる|高島城

photo by GoogleMap,田中裕治

  • 観光向き
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
「高島城」は、長野県の庭園におすすめです。数百年の歴史を持つ城で、内部の見学が可能です。城の名前を冠した美しい公園もあり、桜で有名です。入城は有料ですが、中はミニ博物館のようになっており、諏訪の歴史について学ぶことができます。展望台からは諏訪市街や諏訪湖方面の展望が楽しめます。駅からは少し離れていますが、諏訪に来たら一度は訪れてほしい場所ですね。
スポット名 高島城
概要 数百年の歴史を持つ城。内部の見学が可能。城の名前を冠した、桜で有名な美しい公園もある。
住所 〒392-0022 長野県諏訪市高島1丁目20−1
営業時間 月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号 0266-53-1173
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 自然と花が楽しめる広大な庭園|フローラルガーデン おぶせ

photo by GoogleMap,y sakura (Ezokko)

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 公園
「フローラルガーデン おぶせ」は、長野県の庭園におすすめです。無料で様々なお花があり、果物や野菜も販売しています。ガーデンには売店やレストランもあります。イベントも行われることもあります。広い駐車場もあり、わんちゃんも入れるので、家族でのお出かけにぴったりです。

フローラルガーデン おぶせ

Googleマップで見る

スポット名 フローラルガーデン おぶせ
住所 〒381-0209 長野県上高井郡小布施町中松506−1
営業時間 月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、
電話番号 026-247-5487
公式サイト 公式サイトにアクセスする
Share:

長野県のおでかけページを探す