高知県

高知県のキャンプ場12選!地元民厳選のおすすめが見つかる!

このページでは、地元民を中心に高知県のキャンプ場を12件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。高知県のキャンプ場で行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 自然とアウトドアを満喫!|四万十・川の駅 カヌー館

photo by GoogleMap,四万十・川の駅 カヌー館

  • 観光向き
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
四万十川を望むキャンプ場。子供たちが喜ぶお土産やアイスも充実。BBQイベントも開催中。バイクの乗り入れOKでテントキャンプも楽しめます。トイレや炊事場は無料で利用可能。カヌー館の営業時間を過ぎてもキャンプ可能で、支払いは翌日に。アウトドア好きにおすすめのスポットです。

四万十・川の駅 カヌー館

Googleマップで見る

スポット名 四万十・川の駅 カヌー館
住所 〒787-1603 高知県四万十市西土佐用井1111−11
営業時間 月曜日: 8時30分~17時30分、火曜日: 8時30分~17時30分、水曜日: 8時30分~17時30分、木曜日: 8時30分~17時30分、金曜日: 8時30分~17時30分、土曜日: 8時30分~17時30分、日曜日: 8時30分~17時30分、
電話番号 0880-52-2121
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 自然豊かな場所で、のんびり過ごせる|甫喜ヶ峰森林公園

photo by GoogleMap,鈴木クミ

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
甫喜ヶ峰森林公園は、自然が豊かでのんびり過ごせる場所です。キャンプ場もありますが、自転車などの2輪は駐車スペースがないので注意が必要です。ただし、公園よりも上に行くと芝生の広場があり、のんびりできます。整備されたコースもあり、散策にもおすすめです。自然を満喫したい方におすすめのスポットです。

甫喜ヶ峰森林公園

Googleマップで見る

スポット名 甫喜ヶ峰森林公園
住所 〒789-0583 高知県香美市土佐山田町平山1491−2
営業時間 月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号 0887-57-9007
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 自然の中で遊ぼう|ゆとりすとパークおおとよ

photo by GoogleMap,岸井健児

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
「ゆとりすとパークおおとよ」は、自然に囲まれたキャンプ場や遊具がある公園です。広々とした敷地には、トロッコやドックランもあり、家族で楽しめます。風が気持ち良く、暑さもそれほど感じないので、夏でも快適に過ごせます。ただ、駐車場から遊具までの距離があるため、歩くのが苦手な人には少し大変かもしれません。自然が好きな人や、家族でアウトドアを楽しみたい人におすすめです。

ゆとりすとパークおおとよ

Googleマップで見る

スポット名 ゆとりすとパークおおとよ
住所 〒789-0315 高知県長岡郡大豊町中村大王4037−25
営業時間 月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号 0887-72-0700
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 快適設備が充実!|スノーピーク土佐清水キャンプフィールド

photo by GoogleMap,とおちゃん

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • 散歩向き
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
高知県のスノーピーク土佐清水キャンプフィールドは、お風呂・バンガロー・洗濯機等、快適設備が充実したキャンプ場。海辺サイトからは潮騒が聞こえ、星空も美しい。交通の便は悪いが、平日は貸し切り状態で利用できることもある。

スノーピーク土佐清水キャンプフィールド

Googleマップで見る

スポット名 スノーピーク土佐清水キャンプフィールド
住所 〒787-0453 高知県土佐清水市三崎字エジリ−4145番1
営業時間 月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、
電話番号 0880-87-9789
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 自然に癒されるキャンプ場|安田川アユおどる清流キャンプ場

photo by GoogleMap,上岡賢二

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
安田川アユおどる清流キャンプ場は、自然に囲まれたキャンプ場です。キャンピングカーでの滞在も可能で、家族風呂や洗濯機も利用できます。夜間は真っ暗で、星空がきれいです。自然を満喫したい人におすすめです。

安田川アユおどる清流キャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 安田川アユおどる清流キャンプ場
住所 〒781-6435 高知県安芸郡安田町船倉500 安芸
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0887-39-2266
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 自然を満喫!|ゆすはらキャンプ場

photo by GoogleMap,太郎川公園キャンプ場

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
高知県梼原町にあるゆすはらキャンプ場は、林間サイトにデッキを新設してブラッシュアップ!竹で組んだ巨大ブランコや温泉もあり、自然を満喫できます。トイレは水洗で非常に綺麗!テント1基550円+タープを立てると追加で550円と、非常に安価な価格設定も魅力的。梼原は涼しい高原立地で、キャンプ好きにおすすめです。

ゆすはらキャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 ゆすはらキャンプ場
住所 〒785-0621 高知県高岡郡梼原町太郎川3799−3
営業時間 月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、
電話番号 0889-65-0478

その7 柚子の香りが癒しの温泉|馬路村ふるさとセンターまかいちょって家

photo by GoogleMap,ハーミット

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
安田川キャンプ場を利用する度に入湯する、馬路村温泉。トロミを感じる温泉質で、川の流れる音を聞きながらリラックスできます。備え付けのボディーソープ、シャンプー、リンスは、馬路村特産の「ゆず」の薫りがする清涼感ある物が常備されています。産品直売所もあり、柚子のさわやかな香りがする「ごっくんシリーズ」はおすすめです。

馬路村ふるさとセンターまかいちょって家

Googleマップで見る

スポット名 馬路村ふるさとセンターまかいちょって家
住所 〒781-6201 高知県安芸郡馬路村馬路382−1
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0887-44-2333

その8 自然と遊ぶ楽園|太郎川公園

photo by GoogleMap,Gouzen Iwase

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
太郎川公園は自然に溢れ、キャンプ場や温泉も近く便利。小規模だが滑り台や庫裏もあり、子供たちも楽しめる。スタッフの親切さが素晴らしく、茶堂もある。四国カルストへのサイクリングの休憩にも最適。自然が好きな人におすすめ。

太郎川公園

Googleマップで見る

スポット名 太郎川公園
住所 〒785-0621 高知県高岡郡梼原町太郎川
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0889-65-0478



その9 自然と温泉を満喫!|オートキャンプ場とまろっと

photo by GoogleMap,オートキャンプ場とまろっと

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
四万十市にあるオートキャンプ場とまろっとは、海まで歩いて行ける場所にあり、温泉施設もすぐそばにあるため、自然と温泉を満喫できます。管理棟には飲み物やお菓子、インスタント食品、アイスなどが販売されており、キャンプ用品のレンタルもあります。キャンプサイトには電源があり、コンセントも貸してもらえるため、快適に過ごせます。キャビンの室内は綺麗で設備も充実しています。テントサイトは手入れが行き届いた美しい芝生で、徒歩5分で温泉施設があり、24時間利用可能な温水コインシャワーもあります。コンビニまで5分、スーパーは10分と便利な場所にあり、年間を通して多くの人に利用されています。

オートキャンプ場とまろっと

Googleマップで見る

スポット名 オートキャンプ場とまろっと
住所 〒787-0155 高知県四万十市下田3548
営業時間 月曜日: 8時00分~19時30分、火曜日: 8時00分~19時30分、水曜日: 8時00分~19時30分、木曜日: 8時00分~19時30分、金曜日: 8時00分~19時30分、土曜日: 8時00分~19時30分、日曜日: 8時00分~19時30分、
電話番号 0880-33-0101
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 自然とアクティビティが楽しめる|鏡川

photo by GoogleMap,アンジェロガブリーニ

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
高知市内を流れる鏡川は、公園、遊歩道、キャンプ場、遊泳スポットがあり、自然を満喫できます。坂本龍馬が子供の頃に泳ぎの練習をした場所でもあり、竜とそばかすの姫のシーンでも出てきた人気スポットです。家族や友達とのアウトドアやピクニックにおすすめです。
スポット名 鏡川
概要 高知市内を流れる河川。公園、遊歩道、キャンプ場、遊泳スポットで知られる。
住所 〒780-8031 高知県高知市大原町 鏡川
営業時間 要お問い合わせ

その11 透明度抜群の海を一望|大堂山展望台

photo by GoogleMap,バビロニア28号

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
  • 自然・レジャー
大月町屈指の展望スポット「大堂山展望台」からは、柏島のエメラルドグリーンの海を360°パノラマで楽しめます。透明度の高さからダイビングスポットとしても人気。周辺には観音岩展望台や竜が浜キャンプ場など、眺めの良いスポットもあります。刺身が美味しい「魚ごころ」や「柏島ヴィレッジ レストラン」もおすすめ。クルマやバイクで行けますが、歩いても十分に楽しめます。

大堂山展望台

Googleマップで見る

スポット名 大堂山展望台
住所 〒788-0342 高知県幡多郡大月町一切
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0880-73-1181
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 旅の休憩にぴったり|道の駅 すくも

photo by GoogleMap,Mika Nasade

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
道の駅すくもは、早朝から開いており、土地の野菜や果物が販売されています。駐車場には車中泊されている方もいるようで、キャンプ場になる予定です。海沿いの遊歩道や文化財の「とまりや」もあり、旅の休憩にぴったりです。

道の駅 すくも

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 すくも
住所 〒788-0053 高知県宿毛市坂ノ下1023−44
営業時間 要お問い合わせ
公式サイト 公式サイトにアクセスする



Share:

高知県のおでかけページを探す