神奈川県

みなとみらいのおでかけスポット23選!地元民厳選の外出・暇つぶしにおすすめの場所はここ!

このページでは、地元民を中心にみなとみらいのおでかけを23件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。みなとみらいのおでかけで行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 アンパンマンの楽しいミュージアム|横浜アンパンマンこどもミュージアム

photo by GoogleMap,横浜アンパンマンこどもミュージアム

  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • アミューズメント
  • 美術館・博物館など
  • 公園
  • 自然・レジャー
横浜アンパンマンこどもミュージアムは、みなとみらいのおでかけにぴったりのスポットです。アンパンマンのキャラクターが登場するワークショップや遊び場があり、子供たちにとって楽しい体験ができます。駐車場は8時30分から利用できますが、注意点もありますので事前に確認してください。入場時にはベビーカーや大きい荷物の預け入れが必要です。お土産やさんもありますが、最後に1階でのお買い物がおすすめです。

横浜アンパンマンこどもミュージアム

Googleマップで見る

スポット名 横浜アンパンマンこどもミュージアム
概要 アンパンマンのキャラクターが登場するワークショップや遊び場がある、子供向けの楽しいミュージアム。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2−9
営業時間 月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 9時30分~18時00分、日曜日: 9時30分~18時00分、
電話番号 045-227-8855
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 みなとみらいの魅力、パシフィコ横浜|パシフィコ横浜

photo by GoogleMap,Kiyoshi Ishiwata

  • 雨の日OK
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
パシフィコ横浜は、みなとみらいのおでかけにおすすめです。みなとみらい駅から直結しているので、アクセスも便利です。国立大ホールとしても知られており、AA席からは推しメンと目が合う超神席があります。A席やB席からも肉眼で見えるほどの視界が広がります。C席やD席は上からステージ全体を見下ろすことができます。IHGグループのホテルとしても有名で、みなとみらいのランドマークタワーと並び称される存在です。

パシフィコ横浜

Googleマップで見る

スポット名 パシフィコ横浜
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 045-221-2155
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 美しい建築と多彩な作品|横浜美術館

photo by GoogleMap,横浜美術館 Yokohama Museum of Art

  • 雨の日OK
  • 美術館・博物館など
  • 自然・レジャー
横浜美術館は、みなとみらい地区にある美術館です。1989年に横浜博覧会のパビリオンとして開館し、その後正式に開館しました。マティスやピカソなどの作品から日本の近現代画家まで、多彩な作品を展示しています。美しい建築と豊富なコレクション、楽しい企画展も魅力です。常設展では撮影も自由なので、カメラを持って入るのも楽しいです。また、ミュージアムショップの横に繋がっているカフェは使いやすく、美術館に入らない時でも利用できます。格調高くて気取らない雰囲気が魅力の美術館です。

横浜美術館

Googleマップで見る

スポット名 横浜美術館
概要 マティスやピカソから、日本の近現代画家まで多彩な作品を展示する美術館。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目4−1 横浜美術館
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 045-221-0300
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 映画好き必見!みなとみらいのおでかけスポット|kino cinéma横浜みなとみらい

photo by GoogleMap,智子黒田

  • デート向き
  • 雨の日OK
  • アミューズメント
  • 自然・レジャー
「kino cinéma横浜みなとみらい」は、みなとみらいのおでかけにおすすめです。映画館は小ぶりで、シートは少しリクライニングになり、座り心地は良いです。単館系の作品が多く、メジャータイトルも上映されています。各種割引制度も豊富で、支払いはあらゆる電子決済に対応しています。駅出口から徒歩1分の駅チカなので、アクセスも便利です。

kino cinéma横浜みなとみらい

Googleマップで見る

スポット名 kino cinéma横浜みなとみらい
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目7−1 みなとみらいミッドスクエアザ・タワーレジデンス 2F TSUTAYA横浜みなとみらい店 2階
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 045-264-4572
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 ショッピング、食事、エンターテインメントが楽しめる広大な複合施設|クイーンズスクエア横浜

photo by GoogleMap,・みえ mie

  • 雨の日OK
  • お金かからない
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
クイーンズスクエア横浜は、みなとみらいのおでかけにおすすめの広大な複合施設です。3棟のビルで構成され、数百ものショップが集まっています。近隣のビジネスマンやOLがランチに訪れるほど人気のある場所です。パシフィコ横浜と直結しているため、イベント開催日は混雑しますが、みなとみらいのランドマークタワーや大観覧車、インターコンチネンタルホテルといった景色を楽しむことができます。スクエア内はいくつかのエリアに分かれており、通路は駅構内のような殺風景な印象ですが、2023年に復活する予定のPikachu paradeも楽しみです。

クイーンズスクエア横浜

Googleマップで見る

スポット名 クイーンズスクエア横浜
概要 ショッピング、食事、エンターテインメントが楽しめる広大な複合施設。3 棟のビルで構成され、数百ものショップが集う。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3
営業時間 月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 11時00分~20時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 11時00分~20時00分、日曜日: 11時00分~20時00分、
電話番号 045-682-1000
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 イタリア料理の壮麗な雰囲気、美味しい料理と心地よいサービス|レオーネ マルチアーノ

photo by GoogleMap,レオーネ マルチアーノ

  • デート向き
  • 雨の日OK
  • 贅沢
  • 飲食店
  • 自然・レジャー
レオーネ マルチアーノは、みなとみらいのおでかけにおすすめのイタリア料理レストランです。壮麗でクラシカルな雰囲気の店内には、自家製パスタなどの美味しい料理が楽しめます。バーも併設されており、ゆったりとした時間を過ごせます。土曜日のランチタイムには、予約無しでわんちゃんと一緒に訪れることもできます。テラス席もあり、わんちゃんと一緒に食事を楽しむことができます。料理は特にパスタがおすすめで、アワビとオマール海老のパスタは絶品です。スタッフの方も感じ良く、心地よい時間を過ごすことができます。ぜひ一度訪れてみてください。

レオーネ マルチアーノ

Googleマップで見る

スポット名 レオーネ マルチアーノ
概要 自家製パスタなどのイタリア料理を提供する壮麗でクラシカルな雰囲気のレストラン。バーを併設。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2 グランドセントラルタワー 1F
営業時間 月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分、木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分、金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分、土曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分、日曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分、
電話番号 045-232-4080
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 みなとみらいの魅力、一日で満喫!|パシフィコ横浜 国立大ホール

photo by GoogleMap,パシフィコ横浜 国立大ホール

  • 雨の日OK
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
パシフィコ横浜 国立大ホールは、みなとみらいのおでかけにおすすめです。車のイベントで初めて中に入りましたが、一日いても見応え十分な感じでした。お昼は軽く軽食を会場の2階でとりましたが比較的空いた感じでした。入場料も少し高いかもしれませんが、X’masシーズンの飾り付けも始まっているみなとみらいで、大迫力の骨格標本を見たり、かっこいいティラノサウルスや翼竜を見たりすることができます。

パシフィコ横浜 国立大ホール

Googleマップで見る

スポット名 パシフィコ横浜 国立大ホール
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1
営業時間 月曜日: 9時00分~22時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時00分~22時00分、木曜日: 9時00分~22時00分、金曜日: 9時00分~22時00分、土曜日: 9時00分~22時00分、日曜日: 9時00分~22時00分、
電話番号 045-221-2155
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 港の景色を一望できる、地中海風レストラン|24/7 restaurant

photo by GoogleMap,AZAZ

  • デート向き
  • 雨の日OK
  • 贅沢
  • 飲食店
  • 自然・レジャー
みなとみらいのおでかけにおすすめの「24/7 restaurant」。地中海風メニューが楽しめる居心地の良いレストランで、港の景色を一望できます。パスタやサラダなどの美味しい料理を提供し、食べ放題のパンやドリンクも楽しめます。ラザニアはレモンが入っていて爽やかで美味しいです。店員さんの応対も素晴らしく、外のテラスでの食事も気持ち良いです。みなとみらいでおでかけの際にぜひ訪れてみてください。

24/7 restaurant

Googleマップで見る

スポット名 24/7 restaurant
概要 パスタやサラダなどの地中海風メニューが楽しめる居心地の良いレストラン。港の景色を一望できる。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−8 みなとみらい東急スクエア3 3F
営業時間 月曜日: 11時00分~22時00分、火曜日: 11時00分~22時00分、水曜日: 11時00分~22時00分、木曜日: 11時00分~22時00分、金曜日: 11時00分~22時00分、土曜日: 11時00分~22時00分、日曜日: 11時00分~22時00分、
電話番号 045-222-6522
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 みなとみらいの魅力が詰まったメモリアルパーク|日本丸メモリアルパーク

photo by GoogleMap,T Doc

  • 観光向き
  • お金あまりかからない
  • 美術館・博物館など
  • 公園
  • 自然・レジャー
日本丸メモリアルパークは、みなとみらいのおでかけにおすすめの体験型メモリアルパークです。港沿いの遊歩道と休憩エリアで、近くに停泊しているランドマークの1930年の帆船は、博物館として再利用されています。日本丸の船内も400円で見学でき、興味深く楽しむことができます。また、乗船も可能で、デートやペットの散歩にもおすすめです。歴史を感じながら船の中を巡ることができ、役職によって異なる部屋の面白さも楽しめます。ぜひ、100年になる帆船を訪れてみてください。

日本丸メモリアルパーク

Googleマップで見る

スポット名 日本丸メモリアルパーク
概要 港沿いの遊歩道と休憩エリア。近くに停泊しているランドマークの 1930 年の帆船は、博物館として再利用されている。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1−1
営業時間 月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号 045-221-0280
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 おしゃれな都市型モール|ランドマークプラザ

photo by GoogleMap,流石泰行

  • 雨の日OK
  • お金かからない
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
ランドマークプラザは、みなとみらいのおでかけにおすすめの都市型モールです。おしゃれな小売店、飲食店、各種サービス店が揃っており、素晴らしい景観が広がる展望台も魅力的です。カーブしたエスカレーターや解放感ある吹き抜け、季節の飾り付けなど、建物のデザインも楽しめます。お手頃な美味しい飲食店も多く、気軽に食事を楽しむことができます。また、タワー69階の展望もおすすめで、観光やデートにもぴったりです。是非訪れてみてください!

ランドマークプラザ

Googleマップで見る

スポット名 ランドマークプラザ
概要 おしゃれな小売店、飲食店、各種サービス店が入っている都市型モール。素晴らしい景観が広がる展望台もある。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1
営業時間 月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 11時00分~20時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 11時00分~20時00分、日曜日: 11時00分~20時00分、
電話番号 045-222-5015
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 南国風の洗練されたタイ料理店|エムエム タイ (MM THAI)みなとみらい

photo by GoogleMap,エムエム タイ (MM THAI)

  • デート向き
  • 雨の日OK
  • 飲食店
  • 自然・レジャー
「エムエム タイ (MM THAI)みなとみらい」は、みなとみらいのおでかけにおすすめの洗練されたタイ料理店です。全面窓があり、南国風の内装が印象的。広々としたテラス席もあります。特に生春巻きと空芯菜炒めが美味しいと評判です。ガパオライスは辛めですが、値段もお手頃。ただし、椅子のマットが汚れていることが気になる点です。ランチセットにはサラダ、スープ、デザートのタピオカ入りココナッツミルクが付きます。

エムエム タイ (MM THAI)みなとみらい

Googleマップで見る

スポット名 エムエム タイ (MM THAI)みなとみらい
概要 全面窓があり南国風の内装が印象的な洗練されたタイ料理店。広々としたテラス席もある。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2
営業時間 月曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分、火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分、水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分、木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分、金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分、土曜日: 11時30分~16時30分, 17時00分~22時00分、日曜日: 11時30分~16時30分, 17時00分~22時00分、
電話番号 050-5303-6433
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 スヌーピータウンショップ 横浜みなとみらい店|スヌーピータウンショップ 横浜みなとみらい店

photo by GoogleMap,サマナーガンナー

  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • お金かからない
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
「スヌーピータウンショップ 横浜みなとみらい店」は、みなとみらいのおでかけにおすすめです。所狭しと沢山のスヌーピーが迎えてくれます。こちら限定の商品も沢山揃えていますので見所は充分です。いつでも混んでいるイメージがありますが、平日の方がゆっくりと商品を見れると思います。スヌーピー好きにはおすすめの場所です。お店の前の大きなスヌーピーも、以前、かなり前に行った時と変わっており、とても楽しめました!スヌーピーの多種多様なグッズがあります。みなとみらい限定のぬいぐるみなどもあります。入り口には巨大なスヌーピーのバルーン(?)があるので迷わないと思います。スヌーピー好きはみなとみらいに来たら絶対に寄った方が良いです!週末、とにかく人が多いです。が、スヌーピー好きにはたまらないお店です。

スヌーピータウンショップ 横浜みなとみらい店

Googleマップで見る

スポット名 スヌーピータウンショップ 横浜みなとみらい店
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−4 東急スクエア④ 2階
営業時間 月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 11時00分~20時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 11時00分~20時00分、日曜日: 11時00分~20時00分、
電話番号 045-640-1032
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 自然とイルミネーション、楽しめるみなとみらいの広場|グランモール公園

photo by GoogleMap,E.T Ph.D.

  • 子連れ可
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
グランモール公園は、みなとみらいのおでかけにおすすめの広場です。木陰のベンチがあり、色彩豊かなイルミネーションを楽しむことができます。近くにはショッピングモールもあり、一日中楽しむことができます。冬になると特にイルミネーションが綺麗で、ランドマークタワーも見えます。子供たちもたくさん遊んでいて、家族連れにもおすすめの場所ですよ。

グランモール公園

Googleマップで見る

スポット名 グランモール公園
概要 木陰のベンチがあり、色彩豊かなイルミネーションを楽しめる海をテーマにした広場。近くにショッピング モールがある。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 045-671-3648
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 洗練されたショッピングセンター。多彩な店舗と駐車サービスで快適なおでかけ|みなとみらい東急スクエア

photo by GoogleMap,あいあい

  • 雨の日OK
  • お金かからない
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
みなとみらい東急スクエアは、洗練された近代的なショッピングセンターです。ファッションブティックやレストラン、ファストフード店などが入っており、おでかけにぴったりのスポットです。駐車場も利用しやすく、1店舗2500円以上のお買い物で1時間無料というサービスもあります。吹き抜けには大きなスヌーピーが浮かんでおり、子どもたちも大興奮間違いなしです。ぜひみなとみらいでのおでかけの際には、みなとみらい東急スクエアを訪れてみてください。

みなとみらい東急スクエア

Googleマップで見る

スポット名 みなとみらい東急スクエア
概要 洗練された近代的なショッピング センター。ファッション ブティック、レストラン、ファストフード店などが入っている。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−2
営業時間 月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 11時00分~20時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 11時00分~20時00分、日曜日: 11時00分~20時00分、
電話番号 045-682-2100
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 みなとみらいの楽しい場所|あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店

photo by GoogleMap,あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店

  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • お金あまりかからない
  • アミューズメント
  • 自然・レジャー
あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店は、みなとみらいのおでかけにおすすめのスポットです。小さな幼児向けの場所で、みなとみらいの東急スクエア①の4階にあります。中には絵を描くスペースやアスレチック、バスや電車を漕いで走るスペース、ブランコ、回転する遊具、ままごとセット、砂場など、幼児が楽しめる要素がたくさんあります。スタッフも子供をサポートしてくれます。ただし、トイレが中にないため注意が必要です。また、親の座るスペースが少ないので、お気をつけください。幼児とお友達と一緒に訪れると、さらに楽しめるでしょう。

あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店

Googleマップで見る

スポット名 あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店
住所 〒220-8542 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−2 東急スクエア ①4F
営業時間 月曜日: 11時00分~18時00分、火曜日: 11時00分~18時00分、水曜日: 11時00分~18時00分、木曜日: 11時00分~18時00分、金曜日: 11時00分~18時00分、土曜日: 11時00分~19時00分、日曜日: 定休日、
電話番号 045-228-8531
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 360度展望と豪華ショップ|横浜ランドマークタワー

photo by GoogleMap,すの

  • 観光向き
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • 公園
  • 自然・レジャー
横浜ランドマークタワーは、みなとみらいのおでかけにおすすめのスポットです。ホテル、ショッピングモール、オフィスがあり、展望フロアからは360度の景色を楽しむことができます。八景島シーパラダイスやTOKYO MERのロケ地とのコラボ展示も行われており、お得な気分になれます。フロアを回ることで全方位の眺望を楽しむことができ、喫茶店もあるのでゆっくり過ごすことができます。下層の店舗フロアーも豪華客船のようなイメージで素敵です。夕方の休日に訪れると、素晴らしい眺めが楽しめますが、高所が苦手な方は心臓がドキドキするかもしれません。

横浜ランドマークタワー

Googleマップで見る

スポット名 横浜ランドマークタワー
概要 ホテル、ショッピング モール、オフィス、360 度見渡せる展望フロアを備えた超高層ビル。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 045-222-5015
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その17 未知なる技術の世界へ|三菱みなとみらい技術館

photo by GoogleMap,Hプラス

  • 雨の日OK
  • お金あまりかからない
  • 美術館・博物館など
  • 自然・レジャー
三菱みなとみらい技術館は、みなとみらいのおでかけにおすすめの現代的な科学センターです。大企業三菱グループの技術を一覧できる博物館で、宇宙ロケットから原発、潜水艦、戦闘機、戦車、タンカーに旅客船、石炭火力発電までありとあらゆる物を作り出していることがよくわかります。子供の発育成長にとても良い施設で、アクセスも良いのでぜひ訪れてみてください。

三菱みなとみらい技術館

Googleマップで見る

スポット名 三菱みなとみらい技術館
概要 テクノロジー、宇宙、環境に関するさまざまな体験型展示がある現代的な科学センター。
住所 〒220-8401 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3−1 三菱重工横浜ビル
営業時間 月曜日: 10時00分~15時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~15時00分、金曜日: 10時00分~15時00分、土曜日: 10時00分~16時00分、日曜日: 10時00分~16時00分、
電話番号 045-200-7351
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 サラダ山盛り!お腹いっぱいになる肉バル|DUMBO クイーンズスクエア横浜店(ダンボ)

photo by GoogleMap,DUMBO クイーンズスクエア横浜店(ダンボ)

  • デート向き
  • 雨の日OK
  • 飲食店
  • 自然・レジャー
DUMBO クイーンズスクエア横浜店は、みなとみらいのおでかけにおすすめのスポットです。山盛りのサラダでお腹いっぱいになりたい方にぴったりです。クイーンズスクエアの肉バルで、スパイシーガパオやガーリックチキンステーキが人気です。店内はテーブル席とカウンター席があり、ほぼすべての席からは景色を楽しむことができます。アートが印象的な吹き抜け部分の階段を上がって5Fに行くのも楽しいですよ。

DUMBO クイーンズスクエア横浜店(ダンボ)

Googleマップで見る

スポット名 DUMBO クイーンズスクエア横浜店(ダンボ)
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−8 東急スクエア③ 5F
営業時間 月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分、火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分、水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分、木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分、金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時30分、土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時30分、日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分、
電話番号 050-5304-8396
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 みなとみらいの緑豊かな公園|高島中央公園

photo by GoogleMap,

  • 子連れ可
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
みなとみらいのおでかけにおすすめの「高島中央公園」。公共のベンチや芝生、子供用の遊具設備が整った都市広場で、家族連れや子供たちが賑わっています。遊具は少ないですが、みなとみらいでの時間つぶしに最適。近くにはスーパーやレストランもあり、買い物ついでに公園で遊ぶこともできます。注意点は路上駐車が多いので、避けておくことをおすすめします。

高島中央公園

Googleマップで見る

スポット名 高島中央公園
概要 公共のベンチや芝生、子供用の遊具設備が整った都市広場。
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目2−2
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 045-671-3648
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その20 みなとみらいの魅力満載!|みなとみらいセンタービル

photo by GoogleMap,Alexander Lukanov

  • 雨の日OK
  • お金かからない
  • ショッピング
  • 自然・レジャー
みなとみらいセンタービルは、みなとみらいのおでかけにおすすめのスポットです。ビル内には高級車の店舗もあり、ランボルギーニやマセラティなどを見ることができます。また、みなとみらい駅と直結しているためアクセスも便利です。ただし、駐車場の利用には注意が必要で、荷捌場が限られているため停める場所に制約があります。また、駐車場内での待機スペースが不十分であるため、外に出されることもあります。駐車料金もかかるため、利用する際は時間指定や注意事項に注意しましょう。改善策や警備の問題については、スポット側への要望をお伝えすることが大切です。みなとみらい駅周辺のオフィスビルとしても利用されているので、ビジネス利用にも便利です。

みなとみらいセンタービル

Googleマップで見る

スポット名 みなとみらいセンタービル
住所 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6−1
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0120-637-837
公式サイト 公式サイトにアクセスする



次のページを読む
1 2
Share:

神奈川県のおでかけページを探す