茨城県

茨城県の自然スポット100選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!

このページでは、地元民を中心に茨城県の自然を100件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。茨城県の自然で行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 自然豊かなキャンプ場|小滝沢キャンプ場

photo by GoogleMap,R san

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • 自然・レジャー
自然に囲まれていて、トイレや駐車場が広々しているキャンプ場です。虫対策は必須ですが、猫と遊べるのが魅力的です。荷物が多い人には不向きですが、自然を満喫したい人におすすめです。

小滝沢キャンプ場

Googleマップで見る

スポット名 小滝沢キャンプ場
住所 〒318-0104 茨城県高萩市中戸川 大能
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0293-23-7316
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 自然を満喫!|久慈浜海水浴場

photo by GoogleMap,iapple nam

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
久慈浜海水浴場は、無料の駐車場やトイレ、足洗い場が完備され、砂浜まですぐに行ける自然豊かな海岸です。綺麗な海岸でゴミも少なく、夏は海水浴を楽しめます。また、海の家や温水シャワー、更衣室もあるので、家族連れにおすすめです。

久慈浜海水浴場

Googleマップで見る

スポット名 久慈浜海水浴場
住所 〒319-1222 茨城県日立市久慈町1丁目17 久慈浜海水浴場
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0294-22-3111
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 自然に癒されよう|龍ケ崎市森林公園

photo by GoogleMap,Minoru Haneishi

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 公園
龍ケ崎市森林公園は、自然に囲まれた公園で、新緑や桜の季節には美しい景色が広がります。キャンプ場もあり、BBQやグランピングも楽しめます。お子様連れには憩いの場としてもおすすめです。ただ、施設設備が年数劣化してきているので、新たな遊具や設備の充実を希望したいところです。駐車場は裏手に第2駐車場があるので、土日祝は時に満車になることもあるので注意しましょう。

龍ケ崎市森林公園

Googleマップで見る

スポット名 龍ケ崎市森林公園
住所 〒301-0857 茨城県龍ケ崎市泉町1966
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0297-64-6612
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 自然豊かな公園で癒しの時間を|逆川緑地

photo by GoogleMap,Mithyqueen

  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
逆川緑地は、水戸市街地にある親水公園。遊び場、湧水、遊歩道があり、散歩やジョギング、犬の散歩に最適。桜の木がたくさんあるので、春の満開の時期には訪れる価値あり。駐車場、トイレ、水呑場、ベンチ、遊具、噴水の水遊び場等が整備されており、のんびりと過ごせます。平日は混雑も少なく、自然を満喫したい方におすすめです。
スポット名 逆川緑地
概要 逆川の両岸に広がる緑地。遊び場、湧水、遊歩道がある。夏には花火大会の鑑賞スポットとしても人気。
住所 〒310-0851 茨城県水戸市千波町
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 029-244-2888
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 自然と遊ぼう!|少年の森

photo by GoogleMap,Olga Kostiukevich

  • 子連れ可
  • お金かからない
  • 公園
少年の森は、広い公園でアスレチックや遊具が充実しています。トイレは清掃が行き届いており、駐車場も整備されているため、アクセスしやすいです。休日には出店や大道芸人のパフォーマンス、昔ながらの紙芝居もあり、楽しめます。未就園児から小学生まで楽しめる公園です。
スポット名 少年の森
住所 〒310-0851 茨城県水戸市千波町508−33
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 029-244-2895
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 自然を感じる遊び場|ネーブルパーク

photo by GoogleMap,Noriko Suzuki

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
ネーブルパークは、自然をテーマにした広い公園です。アスレチック、釣り堀、ポニー乗馬、地下迷路、遊具、バーベキュー広場など、様々な遊び方で楽しめます。幼児から小学生まで楽しめる大型遊具や広い芝生もあり、家族でのんびり過ごせます。関東の中心部に位置し、アクセスも良いのでおすすめです。

ネーブルパーク

Googleマップで見る

スポット名 ネーブルパーク
概要 手の込んだ遊び場、地下迷路、釣り堀、ミニ SL がある緑豊かな公園。
住所 〒306-0221 茨城県古河市駒羽根620
営業時間 月曜日: 6時00分~21時00分、火曜日: 6時00分~21時00分、水曜日: 6時00分~21時00分、木曜日: 6時00分~21時00分、金曜日: 6時00分~21時00分、土曜日: 6時00分~21時00分、日曜日: 6時00分~21時00分、
電話番号 0280-92-7300
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 自然と共に過ごす癒しの空間|キャンプ村やなせ

photo by GoogleMap,キャンプ村やなせ

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • 自然・レジャー
茨城県久慈郡大子町にあるキャンプ村やなせは、水郡線上小川駅から程近いオートキャンプ場です。管理棟から奥に進んで、川べりにテント地を選び、焚火と川のせせらぎと月明かりを楽しめます。周囲には広大な芝生があり、自然と共に過ごす癒しの空間です。冬でも比較的過ごしやすく、キャンプ初心者から上級者まで楽しめます。

キャンプ村やなせ

Googleマップで見る

スポット名 キャンプ村やなせ
住所 〒319-3361 茨城県久慈郡大子町頃藤5436
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 080-2001-7399
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 家族で満喫!自然豊かなキャンプ場|常陸大宮市 やすらぎの里公園

photo by GoogleMap,見草月

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
茨城県にある常陸大宮市のやすらぎの里公園は、子供達が遊べる遊具、本気の滑り台、夜の虫探し、展望台への散歩、小川で川遊びなど、家族で楽しめるアクティビティが盛りだくさん。リーズナブルな料金で、トイレや炊事場もキレイに管理されています。若干粘土質の土のため、雨が降りそうな時はテントを張らずに宿泊するのがオススメです。家族で自然を満喫したい方にぴったりのキャンプ場です。

常陸大宮市 やすらぎの里公園

Googleマップで見る

スポット名 常陸大宮市 やすらぎの里公園
住所 〒319-2411 茨城県常陸大宮市小舟1234−2
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0295-56-2401
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 自然と遊べる!|波崎海水浴場

photo by GoogleMap,SHINJI. N.

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 自然・レジャー
茨城県にある波崎海水浴場は、空いていて駐車場やシャワーが無料で利用できます。サーフィンを楽しむ人も多く、バイクで入れるところもあるそうです。砂浜は広く、風車との風景がエモいです。焼けた砂の上を裸足で歩くのは危険なので、必ず履物を用意しましょう。食事は海の家で楽しめます。神栖エリアは風が強いので、テントを張る場合はロープやウエイトを持参することがおすすめです。

波崎海水浴場

Googleマップで見る

スポット名 波崎海水浴場
住所 日本、茨城県 波崎海水浴場
営業時間 要お問い合わせ
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 自然を満喫!|大利根東公園

photo by GoogleMap,まるおすえお

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
大利根東公園は、子どもと遊びにぴったりの公園です。遊具が充実しており、春には桜も楽しめます。ただ、道路が近いため注意が必要。自然を感じたい方におすすめです。

大利根東公園

Googleマップで見る

スポット名 大利根東公園
住所 〒300-0726 茨城県稲敷市西代 駐車場
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

その11 森の中の美しい泉神社|泉神社

photo by GoogleMap,池田一樹

  • 観光向き
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 建築物・お寺・建物
茨城県日立市にある泉神社は、美しい湧き水の池がある伝統ある神社です。鳥居をくぐると涼やかな空気とともに、森に囲まれた空気感が広がります。拝殿周りには摂社や末社もあり、御朱印も数種類用意されています。特に拝殿の右手にある湧き水が美しい池は、とても気持ちが良く、静かな時間を過ごすことができます。自然と歴史を感じることができる泉神社は、家族や友人とのおでかけにおすすめです。
スポット名 泉神社
概要 森に囲まれた伝統ある神社。凝った彫刻と湧水が特徴。
住所 〒316-0024 茨城県日立市水木町2丁目22−1
営業時間 月曜日: 10時00分~16時00分、火曜日: 10時00分~16時00分、水曜日: 10時00分~16時00分、木曜日: 10時00分~16時00分、金曜日: 10時00分~16時00分、土曜日: 10時00分~16時00分、日曜日: 10時00分~16時00分、
電話番号 0294-52-4225
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 大自然に包まれる癒しの温泉|大子温泉保養センター 森林の温泉

photo by GoogleMap,yk yks 旅好き

  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
大子温泉保養センター 森林の温泉は、古さを感じさせない設備と衛生的な環境が魅力。内湯よりも広い露天風呂で、山肌の桜を眺めながら爽快に癒されることができます。泉質は、ナトリウムイオン、塩化物イオンおよび硫酸イオンを主成分とする単純アルカリ性温泉で、低張性ーアルカリ性ー低温泉です。水素イオン濃度指数が8.7で、ほんの僅かながらヌルヌル感があります。休憩所では、カレーや麺類、フライ定食などがあり、リーズナブルな価格で食事を楽しむことができます。大自然に包まれた癒しの温泉で、心身ともにリフレッシュしましょう。

大子温泉保養センター 森林の温泉

Googleマップで見る

スポット名 大子温泉保養センター 森林の温泉
住所 〒319-3552 茨城県久慈郡大子町矢田15−12
営業時間 月曜日: 10時00分~19時45分、火曜日: 10時00分~19時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~19時45分、金曜日: 10時00分~19時45分、土曜日: 10時00分~19時45分、日曜日: 10時00分~19時45分、
電話番号 0295-72-3200
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 |龍ヶ岡公園

photo by GoogleMap,石谷正史

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 公園
龍ヶ岡公園は、住宅街に隣接しており、自然との一体感を味わえます。駐車場は完備され、家族連れには遊具やトイレ、赤ちゃん用のオムツ替え台もあります。サッカーボールやバトミントン、ストライダー等も楽しめます。愛犬連れや子供連れのファミリーにおすすめの公園です。

龍ヶ岡公園

Googleマップで見る

スポット名 龍ヶ岡公園
住所 〒301-0854 茨城県龍ケ崎市中里3丁目1−2
営業時間 要お問い合わせ
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 自然の恵みを満喫!|県立水郷県民の森

photo by GoogleMap,はらぺこ

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
県立水郷県民の森は、総面積51.5ヘクタールの広大な自然公園。大膳池、古墳群、吊橋などがあり、遊歩道が整備されており、散歩やウォーキング、森林浴に最適。ビジターセンターには展示室や研修室もあり、自然や森林の大切さを学ぶことが出来る。無料で楽しめるので、自然が好きな人にはおすすめです。

県立水郷県民の森

Googleマップで見る

スポット名 県立水郷県民の森
概要 敷地内には橋長85メートルの吊り橋や古墳時代中期に築造された大生古墳群がある。ビジターセンターには展示室や研修室もある。
住所 〒311-2434 茨城県潮来市島須3072−85
営業時間 月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、
電話番号 0299-64-6420
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 四季折々、自然を満喫|大野潮騒はまなす公園

photo by GoogleMap,1300 gama

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
大野潮騒はまなす公園は、自然を活かした良い公園です。木々が生い茂っているので、夏でも涼しく、春には森林浴が最高です。秋には紅葉が楽しめ、冬は木々が多いので暖かいです。駐車場も広く、高い展望台からは鹿島灘が綺麗に見えます。また、揚げパンが美味しい食べ物屋さんもあります。愛犬との散歩にもおすすめです。

大野潮騒はまなす公園

Googleマップで見る

スポット名 大野潮騒はまなす公園
住所 〒311-2212 茨城県鹿嶋市角折2096−1
営業時間 月曜日: 8時30分~16時30分、火曜日: 8時30分~16時30分、水曜日: 8時30分~16時30分、木曜日: 8時30分~16時30分、金曜日: 8時30分~16時30分、土曜日: 8時30分~16時30分、日曜日: 8時30分~16時30分、
電話番号 0299-69-4411
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 神秘的な神社|西金砂神社

photo by GoogleMap,K I

  • 観光向き
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • 建築物・お寺・建物
西金砂神社は、駐車場から拝殿までのアクセスが良く、宮司さんの親切な対応も魅力的。御朱印やおみくじも充実しています。山道を登ると本殿にたどり着き、景色も最高です。祭神は大己貴命と国常立命と少彦名命。歴史ある神社で、自然と歴史を感じられるスポットです。

西金砂神社

Googleマップで見る

スポット名 西金砂神社
住所 〒313-0101 茨城県常陸太田市上宮河内町1915
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0294-76-9251



その17 自然豊かな公園でリフレッシュ|取手緑地運動公園

photo by GoogleMap,山崎順子

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
取手緑地運動公園は、利根川沿いに位置し、広大な緑地が広がっています。ジョギングやウォーキング、サイクリングなど、自然を楽しみたい方にはぴったりの場所です。また、無料で利用できるBBQエリアもあり、家族や友人とのアウトドアも楽しめます。ただし、車椅子利用の方や足元に自信のない方には不向きなので、ご注意ください。取手駅からのアクセスも良好で、広い駐車場もあるので、利便性も高い公園です。

取手緑地運動公園

Googleマップで見る

スポット名 取手緑地運動公園
住所 〒302-0004 茨城県取手市東1丁目
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0297-74-2141
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 自然と温泉を満喫!|キャンプ場併設旅館 いやしの里 | 茨城県土浦市

photo by GoogleMap,キャンプ場併設旅館 いやしの里 | 茨城県土浦市

  • ドライブ向き
  • 飲食店
  • 温泉・銭湯・関連施設
自然に囲まれたキャンプ場併設の温泉ホテル。露天風呂と岩盤浴もあり、ペット同伴もOK。RVパークとしても利用可能。タオル・バスタオル付きでリーズナブル。自然と温泉を満喫できるおすすめのスポット。

キャンプ場併設旅館 いやしの里 | 茨城県土浦市

Googleマップで見る

スポット名 キャンプ場併設旅館 いやしの里 | 茨城県土浦市
概要 平野を一望するこぢんまりした素朴な温泉ホテル。ベランダ付きのカジュアルな洋室も備え、露天風呂と岩盤浴を併設。一部でペット同伴可能。
住所 〒300-4102 茨城県土浦市本郷2141−2
営業時間 月曜日: 9時00分~0時00分、火曜日: 9時00分~0時00分、水曜日: 9時00分~0時00分、木曜日: 9時00分~0時00分、金曜日: 9時00分~0時00分、土曜日: 9時00分~0時00分、日曜日: 9時00分~0時00分、
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 四季折々の自然が楽しめる|茨城県民の森

photo by GoogleMap,Jハードラー

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
茨城県民の森は、犬の散歩にも最適。整備されたトイレやベンチもあり、快適なおでかけスポットです。花ごよみで花の情報も手に入ります。広い園内で毎回違うコースを選べるので、何度行っても飽きないのが良い点です。春は紅白梅が見事で、夏は涼しい木陰で過ごせます。秋は紅葉が美しく、冬は雪景色も楽しめます。自然が好きな人におすすめです。

茨城県民の森

Googleマップで見る

スポット名 茨城県民の森
住所 〒311-0122 茨城県那珂市戸
営業時間 月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号 029-295-2150
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その20 絶景を一望!|筑波山

photo by GoogleMap,トム

  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 自然・レジャー
筑波山は、2つの頂がある標高877mの有名な山です。ケーブルカーとハイキングコースがあり、山頂からは東京の街や富士山を遠望できます。県民の癒やしスポットとしても人気で、お正月には御幸ヶ原コースが特におすすめです。登山初心者でも頑張れるコースがあるので、自然を満喫したい人におすすめです。
スポット名 筑波山
概要 2 つの頂がある標高 877 m の有名な山。ケーブルカーとハイキング コースがあり、山頂からは東京の街や富士山を遠望する。
住所 〒300-4352 茨城県つくば市筑波 筑波山
営業時間 要お問い合わせ



次のページを読む
1 2 3 4 5
Share:

茨城県のおでかけページを探す