茨城県

茨城県のお金かからない遊び場・暇つぶしスポット30選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!

このページでは、地元民を中心に茨城県のお金かからない遊び場・暇つぶしを30件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。茨城県のお金かからない遊び場・暇つぶしで行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 甘酸っぱい美味しさが待ってる!|磯野・ブルーベリー園

photo by GoogleMap,Tatsu K

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
ブルーベリーの試食OKで、美味しい枝から摘める磯野・ブルーベリー園。店主さんの優しさが心地よく、話していて楽しい。幹線道路から少し入るので、のぼり旗に注目!長靴と帽子を装備して、ブルーベリー狩りに出かけよう。

磯野・ブルーベリー園

Googleマップで見る

スポット名 磯野・ブルーベリー園
住所 〒311-4312 茨城県東茨城郡城里町磯野66
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 029-288-5158
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 自然豊かな広大な公園|宮山ふるさとふれあい公園

photo by GoogleMap,充(ミッチライダ―)

  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
宮山ふるさとふれあい公園は、広い敷地に展示館、遊具、じゃぶじゃぶ池、キャンプ場、BBQ場、石倉遺跡、神社、宮山古墳など見どころがあります。田舎の雰囲気が良く、自然に囲まれた空間でゆっくり過ごせます。家族や友人とのピクニックやキャンプにもおすすめです。また、アグリショップで団子やカキ氷を食べることもできます。筑波山を背景に、向日葵畑が広がる明野ひまわりフェスティバルの会場としても利用されています。駐車場が遠いため、小さな子供連れの方は注意が必要ですが、自然を満喫したい方には最高なロケーションです。

宮山ふるさとふれあい公園

Googleマップで見る

スポット名 宮山ふるさとふれあい公園
住所 〒300-4504 茨城県筑西市宮山504
営業時間 月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0296-52-3610
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 納豆の歴史と製法が学べる|タカノフーズ納豆博物館

photo by GoogleMap,04 Fxst

  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
茨城の名物納豆を製造するタカノフーズが運営する納豆博物館。無料の工場見学もでき、試食やお土産も充実。納豆好きにはたまらないスポット。

タカノフーズ納豆博物館

Googleマップで見る

スポット名 タカノフーズ納豆博物館
住所 〒311-3411 茨城県小美玉市野田1542
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0120-587-010
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 自然を満喫|ネイチャーセンター

photo by GoogleMap,許傑森

  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
ネイチャーセンターは、霞ヶ浦のほとりにある自然観察園。世界の淡水魚の展示や野鳥観察が楽しめ、入館無料でお得。蓮の花も魅力的。自然を満喫したい人におすすめ。

ネイチャーセンター

Googleマップで見る

スポット名 ネイチャーセンター
住所 〒300-0835 茨城県土浦市大岩田145
営業時間 月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号 029-826-4829



その5 日本酒の極み、愛友酒造へ|愛友酒造(株)

photo by GoogleMap,Toshiya Sugai

  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
茨城県の酒蔵で、蔵出し吟醸原酒が自慢。アルコール度数が高くてもスルッと飲め、フルーティな味わいが楽しめます。優しい酒蔵の方々と綺麗なトイレも魅力。神社の脇にある直売所は種類も豊富で、女性スタッフさんが丁寧に説明してくれます。日本酒が苦手な人でも楽しめる、逸品です。

愛友酒造(株)

Googleマップで見る

スポット名 愛友酒造(株)
住所 〒311-2421 茨城県潮来市辻205
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0299-62-2234
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 自然と触れ合う癒しの場|牛久自然観察の森

photo by GoogleMap,牛久自然観察の森

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
牛久自然観察の森は、自然と触れ合える公園です。涼しく散策できる木陰のコースや、建物内の見学も楽しめます。指定されたウォーキングコースは気持ち良く、マイナスイオンたっぷりの森の中は癒しの空間。ネイチャーセンターや整備された川もあり、お子さんとの散歩にも最適です。梅園も穴場スポットで、毎年花が咲くのを楽しみにしている人も多いです。自然を満喫したい方におすすめのスポットです。

牛久自然観察の森

Googleマップで見る

スポット名 牛久自然観察の森
住所 〒300-1212 茨城県牛久市結束町489−1
営業時間 月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、
電話番号 029-874-6600
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 四季折々の自然が楽しめる|茨城県民の森

photo by GoogleMap,Jハードラー

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
茨城県民の森は、犬の散歩にも最適。整備されたトイレやベンチもあり、快適なおでかけスポットです。花ごよみで花の情報も手に入ります。広い園内で毎回違うコースを選べるので、何度行っても飽きないのが良い点です。春は紅白梅が見事で、夏は涼しい木陰で過ごせます。秋は紅葉が美しく、冬は雪景色も楽しめます。自然が好きな人におすすめです。

茨城県民の森

Googleマップで見る

スポット名 茨城県民の森
住所 〒311-0122 茨城県那珂市戸
営業時間 月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号 029-295-2150
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 競馬ファン必見!|JRA美浦トレーニング・センター管理事務所

photo by GoogleMap,好士友和

  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • イベント・体験
JRA美浦トレーニング・センター管理事務所は、競馬ファンにはたまらないスポットです。美浦の名馬の蹄鉄や重賞勝ち馬の写真などが展示され、競馬の歴史を感じることができます。また、調教コースも見えるので、競馬の舞台裏を垣間見ることができます。競馬好きの方にはぜひおすすめしたい場所です。ただし、緊急事態宣言等で中止になる可能性があるため、訪れる際には注意しましょう。

JRA美浦トレーニング・センター管理事務所

Googleマップで見る

スポット名 JRA美浦トレーニング・センター管理事務所
住所 〒300-0415 茨城県稲敷郡美浦村美駒2500−3
営業時間 月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、
電話番号 029-885-2111
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 新鮮な野菜と天ざる蕎麦がオススメ!|物産センター こめ工房

photo by GoogleMap,うみのわかめ

  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • ショッピング
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
茨城県常陸太田市にある物産センター こめ工房は、JA直営の物産店で新鮮なお野菜が安く買えます。店内のお蕎麦屋さんは県外からリピーターが来るほど人気があり、天ざる蕎麦はスッキリとした味わいで美味しいです。ジェラードアイスもオススメです。直売コーナーでは新鮮な野菜やプレミアお米が購入できます。お蕎麦と一緒に食べるのも良し、お土産に買うのも良し。おすすめのおでかけスポットです。

物産センター こめ工房

Googleマップで見る

スポット名 物産センター こめ工房
住所 〒313-0125 茨城県常陸太田市大里町4401−8
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0294-70-3333
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 海と温泉が楽しめる|国民宿舎鵜の岬

photo by GoogleMap,キノシゲチャンネル

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
国民宿舎鵜の岬は、温かみのある客室を備えた気取らない温泉ホテルです。大浴場とレストランを併設し、海の景色を楽しめます。家族室もあり、家族で広々とゆったりと過ごせます。景観は海や岬がすぐ間近で、心安らぎます。バス・トイレ付き、エアコン・冷蔵庫・空気清浄器あり、受付カウンターもスムーズでした。初めての利用でも安心して泊まれます。

国民宿舎鵜の岬

Googleマップで見る

スポット名 国民宿舎鵜の岬
概要 温かみのある客室を備えた気取らない温泉ホテル。大浴場とレストランを併設。海の景色を楽しめる。
住所 〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師640
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0294-39-2202
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 結城紬の歴史と現場が見学できる|本場結城紬 郷土館

photo by GoogleMap,小野寺徳久

  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
茨城県結城市にある本場結城紬 郷土館では、手織りの結城紬の歴史や製造工程、反物などを観ることができます。2階では職人さんが実際に織り機を使っている現場も見学できます。結城紬を使った商品も購入でき、”きものday結城”ではファブリックボード作製などのワークショップも行われます。伝統的なものから現代のファッションに合わせたスタイルで着こなす人々におすすめのスポットです。

本場結城紬 郷土館

Googleマップで見る

スポット名 本場結城紬 郷土館
住所 〒307-0001 茨城県結城市結城116
営業時間 月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 定休日、
電話番号 0296-32-2121
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 不思議なタワーが街のシンボル|水戸芸術館

photo by GoogleMap,水野重信

  • 観光向き
  • 雨の日OK
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
水戸芸術館は、アヴァンギャルドなタワー内にギャラリーやパフォーマンスアートが楽しめます。朝昼夜、独特のパワーを感じ、展望室PR映像も見られます。夜はライトアップもされ、おすすめです。作品の充実を求める人にはもう少し物足りなさを感じるかもしれませんが、風変わりなタワーが街のシンボルとなっています。

水戸芸術館

Googleマップで見る

スポット名 水戸芸術館
概要 アヴァンギャルドな金属製のタワー内に、ギャラリーやパフォーマンス アートを鑑賞できるエリアがある。夜にはライトアップされる。
住所 〒310-0063 茨城県水戸市五軒町1丁目6−8
営業時間 月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~18時00分、水曜日: 9時30分~18時00分、木曜日: 9時30分~18時00分、金曜日: 9時30分~18時00分、土曜日: 9時30分~18時00分、日曜日: 9時30分~18時00分、
電話番号 029-227-8111
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 遊びの場所|牛久運動公園遊具エリア

photo by GoogleMap,たくさんあささん

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
牛久運動公園遊具エリアは、遊具の数は少ないですが、大きなトランポリンや滑り台もあり、木陰にあるため日が照っているときも安心して遊べます。子ども達に大人気のトランポリンふわふわドームもあります。遠方からのおでかけには向かないかもしれませんが、近場にあるならたまに行くのにはぴったりです。

牛久運動公園遊具エリア

Googleマップで見る

スポット名 牛久運動公園遊具エリア
住所 〒300-1207 茨城県牛久市下根町1400
営業時間 月曜日: 8時30分~18時00分、火曜日: 8時30分~18時00分、水曜日: 8時30分~18時00分、木曜日: 8時30分~18時00分、金曜日: 8時30分~18時00分、土曜日: 8時30分~18時00分、日曜日: 8時30分~18時00分、
電話番号 029-873-2486
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 明太子の聖地!|かねふく めんたいパーク大洗

photo by GoogleMap,かねふく めんたいパーク大洗

  • 観光向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
茨城県大洗町にある「かねふく めんたいパーク大洗」は、明太子について学べる観光施設。工場見学や直売店、フードコーナーもあり、子供やカップルにも楽しめます。明太子の歴史や製法も展示され、クイズ的な感覚で楽しめます。出来たての明太子も食べられます。駐車場も広く、サッと立ち寄るにも最適です。

かねふく めんたいパーク大洗

Googleマップで見る

スポット名 かねふく めんたいパーク大洗
概要 明太子について紹介する観光施設。工場を見学できる。直売店、ギャラリー、フードコーナーを併設。
住所 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255−3
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、
電話番号 029-219-4101
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 自然の海水プール|姥の懐マリンプール

photo by GoogleMap,Masakazu Hasimoto

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
姥の懐マリンプールは、自然の海水を利用したプールで、家族連れに大人気のレジャースポットです。周りを堤防で囲んであるため波の心配がなく、幼児用・子供用・大人用プールの3種類があって、子どもも楽しめます。プールの中には小魚や蟹、ヤドカリがいて、網や採った生き物を入れる容器などを持って行くと楽しいです。保護者の目も行き届くし、シルバーの方も常に監視されているので安心して遊ばせることができます。混雑した海水浴場に行くなら、ここがおすすめです。

姥の懐マリンプール

Googleマップで見る

スポット名 姥の懐マリンプール
住所 〒311-1212 茨城県ひたちなか市殿山町1丁目1
営業時間 要お問い合わせ

その16 可愛いポニーとのふれあい|小貝川ポニー牧場

photo by GoogleMap,家麦せーふ

  • 子連れ可
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
茨城県取手市にある小貝川ポニー牧場は、可愛いポニーたちと触れ合えるおでかけスポットです。100円で餌を販売しており、ポニーたちは人懐っこく餌をもらえると喜んで出てきます。また、引馬も体験でき、子供から大人まで楽しめます。ポニー以外にもモルモットやウサギもいて、家族でのおでかけにおすすめです。

小貝川ポニー牧場

Googleマップで見る

スポット名 小貝川ポニー牧場
住所 〒300-1511 茨城県取手市椚木49
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0297-71-6520
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その17 クールな工場見学と美味しいビール体験|アサヒビール 茨城工場(スーパードライミュージアム)

photo by GoogleMap,kino utsunomiya

  • 観光向き
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
アサヒビール 茨城工場は、スタイリッシュな内装でクールな工場見学が楽しめます。最後には美味しいビール体験も。無料送迎バスもあるので、気軽にお越しください。スニーカーを履いていくと歩きやすいです。ビールが好きな方におすすめです。

アサヒビール 茨城工場(スーパードライミュージアム)

Googleマップで見る

スポット名 アサヒビール 茨城工場(スーパードライミュージアム)
住所 〒302-0106 茨城県守谷市緑1丁目1−1
営業時間 月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号 0297-45-7335
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 気軽にラジコンを楽しめる|つくばラジコンパーク(旧:谷田部アリーナ)

photo by GoogleMap,Yasumi Kikuchi

  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
つくば市にあるつくばラジコンパークは、気軽にラジコンを楽しめるスポットです。スタッフの方々はとても気さくで親切で、初心者の方でも安心して楽しめます。オンロードコースが縮小されたものの、初心者にはちょうど良いサイズかもしれません。イベントも多彩で、人気店です。

つくばラジコンパーク(旧:谷田部アリーナ)

Googleマップで見る

スポット名 つくばラジコンパーク(旧:谷田部アリーナ)
住所 〒305-0861 茨城県つくば市谷田部4385−2
営業時間 月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 11時00分~20時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 9時00分~20時00分、日曜日: 9時00分~20時00分、
電話番号 029-836-0914
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 手作りの楽しさを体験!|結城市 伝統工芸コミュニティセンター

photo by GoogleMap,富松利典

  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
結城つむぎの歴史と技術を学びながら、織り体験ができるおでかけスポット。スタッフの方々が親切に教えてくださり、初心者でも安心して楽しめます。小さく静かな施設ですが、手作りの楽しさを知ることができます。結城つむぎを織ってみたい方には最適です。

結城市 伝統工芸コミュニティセンター

Googleマップで見る

スポット名 結城市 伝統工芸コミュニティセンター
住所 〒307-0000 茨城県結城市結城3018
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0296-32-1108
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その20 カロリー高めだけど美味しい野菜ジュース|トモヱ乳業㈱ 本社・本社工場

photo by GoogleMap,つぶやき五郎

  • 子連れ可
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
トモヱ乳業本社工場は、無添加で香料、着色料、色素、砂糖も加えていない野菜ジュースが1リットル100円台で買える!味の良さを追求した結果、カロリーは高め(1リットル425kcal)だけど、美味しくて止まらない。他社製品と比べてもずば抜けて美味しいので、ぜひ試してみて。おすすめは「コク深い野菜1日分」。

トモヱ乳業㈱ 本社・本社工場

Googleマップで見る

スポット名 トモヱ乳業㈱ 本社・本社工場
住所 〒306-0234 茨城県古河市下辺見1955
営業時間 月曜日: 8時00分~17時00分、火曜日: 8時00分~17時00分、水曜日: 8時00分~17時00分、木曜日: 8時00分~17時00分、金曜日: 8時00分~17時00分、土曜日: 8時00分~17時00分、日曜日: 8時00分~17時00分、
電話番号 0280-32-1111
公式サイト 公式サイトにアクセスする



次のページを読む
1 2
Share:

茨城県のおでかけページを探す