茨城県

茨城県のお金かからない観光スポット83選!地元民厳選の無料&お金あまりかからない旅行場所はここ!

このページでは、地元民を中心に茨城県のお金かからない観光を84件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。茨城県のお金かからない観光で行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 お金かからない観光!大洗港|大洗港

photo by GoogleMap,阿部晴雄

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
大洗港は、茨城県のお金かからない観光におすすめのスポットです。海上保安庁の船が停泊しており、静かな雰囲気が漂っています。東日本大震災の爪痕も見ることなく、整備された港です。市場街や観光客が集まる施設はありませんが、釣りを楽しむ人々で賑わっています。群馬からのアクセスも良く、自然を満喫したい方におすすめです。
スポット名 大洗港
住所 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町
営業時間 要お問い合わせ
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 お金かからない!絶景の橋|霞ヶ浦大橋

photo by GoogleMap,弥晴

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
霞ヶ浦大橋は茨城県のお金かからない観光におすすめのスポットです。道の駅たまつくりから眺めることができ、昼間でも対岸まで長く伸びるその姿は綺麗で眺望も良いです。特に夕暮れ時には湖面に沈むように落ちていく黄昏の輝きが見られ、他には代えがたい景色を楽しむことができます。橋の田伏側は交差点の見通しが悪く、事故に注意が必要ですが、湖面が波立つ早朝には素晴らしい撮影ができます。真っ直ぐで左右の景色も良く、霞ヶ浦を一望することができます。

霞ヶ浦大橋

Googleマップで見る

スポット名 霞ヶ浦大橋
住所 日本、茨城県かすみがうら市 行方市
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

その3 鹿島神宮、パワースポット間違いなし!|鹿島神宮

photo by GoogleMap,鹿島神宮

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
鹿島神宮は、茨城県のお金かからない観光におすすめのスポットです。赤い漆の鳥居と4つの参拝所が特徴で、鹿公園に囲まれています。境内は広く見応えがあり、奥宮と御手洗池の雰囲気も良いです。夏は要石の周りに蚊がいるので、虫除けスプレーを持って行くと良いでしょう。有料の民間駐車場から本殿まで近道があるので、時間がない場合は利用すると便利です。数々の逸話があるパワースポットとして人気のある鹿島神宮を訪れてみてください。
スポット名 鹿島神宮
概要 物語で名高い神社。赤い漆の鳥居と 4 つの参拝所がある。鹿公園に囲まれている。
住所 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中2306−1
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0299-82-1209
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 のどかな場所にある天台宗のお寺|常楽寺

photo by GoogleMap,D LN

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
茨城県北茨城市にある「常楽寺」は、お金をかけずに楽しめる観光スポットです。のどかな場所に位置し、天台宗のお寺として知られています。境内には鳥居や重殿神社があり、神秘的な雰囲気が漂います。お寺の場所が分からなくても、気さくな対応で迷いを解消してくれる心優しいスタッフがいます。整備された美しいお寺で、普通のお寺の雰囲気を楽しむことができます。
スポット名 常楽寺
住所 〒319-1545 茨城県北茨城市磯原町木皿463
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0293-42-1859



その5 鮮やかな楓の木に囲まれた静かな滝|月待の滝

photo by GoogleMap,田中陽

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
「月待の滝」は、茨城県久慈郡大子町にあるお金かからない観光スポットです。高さ17m幅12mの夫婦滝で、鮮やかな楓の木に囲まれた静かな滝として知られています。滝の裏は涼しく、水飛沫が気持ちよく感じられます。滝以外にも夢地蔵や月待観音尊などが安置されており、七福神巡りも楽しめます。駐車場は広く停めやすく、滝までのアクセスも便利です。紅葉の季節もおすすめで、夏場は水に濡れても平気なサンダルがおすすめです。
スポット名 月待の滝
概要 落差 17 m、鮮やかな楓の木に囲まれた静かな滝。
住所 〒319-3556 茨城県久慈郡大子町川山
営業時間 月曜日: 10時30分~19時00分、火曜日: 10時30分~19時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 10時30分~19時00分、金曜日: 10時30分~19時00分、土曜日: 10時30分~19時00分、日曜日: 10時30分~19時00分、
電話番号 0295-72-3993
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 お金かからず魅力満載|生瀬滝展望台

photo by GoogleMap,ぐうたらゆきほ

  • 観光向き
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
生瀬滝展望台は、茨城県のお金かからない観光におすすめのスポットです。吊り橋を渡り、自然研究路を進んでいくと展望台に到着します。石段を登る途中には紫式部や老朽化した遊歩道があり、ベンチもあります。展望台からは美しい生瀬滝を見ることができますが、距離があるため迫力はありません。登る階段は急でありますが、体力的にちょうどいいです。紅葉シーズンでも人は少ないので、静かな自然を楽しむことができます。

生瀬滝展望台

Googleマップで見る

スポット名 生瀬滝展望台
住所 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

その7 お金かからず楽しめる北浦|北浦

photo by GoogleMap,トモ3

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
北浦は、茨城県のお金かからない観光におすすめのスポットです。サイクリングの一周コースで、ほぼ平坦な道なので初心者にも走りやすいです。途中には対岸へ渡る橋もあり、ショートカットも可能です。ただし、コンビニなどの休憩場所は経路から外れる必要がありますので、事前に計画を立てておくことをおすすめします。また、風が強く吹くこともありますので、天気を確認して出発点や回る向きを決めると良いでしょう。北浦は静かで気持ちの良い場所で、バス釣りや自然を楽しむのに最適です。
スポット名 北浦
住所 日本、茨城県 北浦
営業時間 要お問い合わせ

その8 結城三百石記念館|結城三百石記念館

photo by GoogleMap,Terry W

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 美術館・博物館など
結城三百石記念館は、茨城県のお金かからない観光におすすめのスポットです。昔の家や風呂、トイレ、居間を間近で見ることができ、歴史を少し知ることもできます。管理の方が丁寧に案内してくれるので、興味がなくても楽しめます。また、最近は梟の雛も見られるそうです。茨城県には他にも貴重な文化財がたくさんあるのに、予算が不足しているようで勿体無いです。ぜひ訪れてみてください。

結城三百石記念館

Googleマップで見る

スポット名 結城三百石記念館
住所 〒300-2337 茨城県つくばみらい市谷井田1647
営業時間 月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 定休日、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号 0297-58-8822
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 鹿島神宮 西の一之鳥居|鹿島神宮 西の一之鳥居

photo by GoogleMap,83 Koichi

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
  • 自然・レジャー
鹿島神宮 西の一之鳥居は、茨城県のお金かからない観光におすすめです。茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮の一之鳥居のひとつ。高さ18.5mの威容を誇り、日本最大の水上に建つ鳥居です。国道51号神宮橋からもその姿が映え、近くに寄るとその大きさを一層感じることができます。風の強い日には波濤が打ち付けることもあるので、ご注意ください。駐車場は堤防沿いに少し広い場所があります。

鹿島神宮 西の一之鳥居

Googleマップで見る

スポット名 鹿島神宮 西の一之鳥居
住所 〒314-0036 茨城県鹿嶋市大船津2251 沖
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0299-82-1209
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 自然と歴史が融合する|大洗磯前神社

photo by GoogleMap,Keiko S

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
大洗磯前神社は、茨城県大洗町にある海沿いに位置する9世紀創建の神社です。多くの崇敬を集めており、さまざまな祈祷、祭りや行事が行われています。茅葺き屋根の本殿は素晴らしく、大洗の高台からの眺めも最高です。参拝後は大洗の海岸線を散策することができ、外国人観光客も多く訪れるにぎわいのあるスポットです。お金をかけずに楽しめる茨城県の観光スポットとしておすすめです。

大洗磯前神社

Googleマップで見る

スポット名 大洗磯前神社
概要 海沿いにある 9 世紀創建の神社。多くの崇敬を集めており、さまざまな祈祷、祭りや行事が行われている。
住所 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
営業時間 月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、
電話番号 029-267-2637
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 広大な湖でアクティビティ満載|霞ケ浦

photo by GoogleMap,りょんりょん-O

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
霞ケ浦は、釣り、ヨット、観光ボートなどのアクティビティを楽しめる大きな湖です。広い面積に広がる蓮根畑が印象的で、日本で琵琶湖に次ぐ広さを誇ります。周辺には歴史的遺産がたくさんあり、四季折々の景観も楽しめます。風や景色が素晴らしく、バイクでの霞ヶ浦周遊道路もおすすめです。ただ、虫が多いことや水の汚れが気になるかもしれませんが、日が落ちてきた頃の釣りは特に良いと思います。茨城県のお金かからない観光にぜひ訪れてみてください!
スポット名 霞ケ浦
概要 釣り、ヨット、観光ボートなどのアクティビティを楽しめる大きな湖。
住所 日本、茨城県 霞ケ浦
営業時間 要お問い合わせ

その12 亀城公園、お金かからずにのんびり。桜も楽しめる|亀城公園

photo by GoogleMap,本橋隆史

  • 観光向き
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
亀城公園は、茨城県のお金かからない観光におすすめのスポットです。15世紀の城址と堀、芝生広場、遊具があり、春には桜も楽しめます。また、5月8日まで鯉のぼりが飾られており、風に揺れる姿を見ることができます。駐車場は有料ですが、GW中でも人が少なく、のんびり過ごすことができます。桜を求めて訪れるのも良いですね。
スポット名 亀城公園
概要 15 世紀の城址と堀、芝生広場、遊具がある。春には桜が楽しめる。
住所 〒300-0043 茨城県土浦市中央1丁目13−48
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 お金かからずに楽しめる!|日鉱記念館

photo by GoogleMap,KYTN

  • 観光向き
  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 美術館・博物館など
日鉱記念館は、茨城県のお金かからない観光におすすめのスポットです。4大銅山の一角である日立鉱山の歴史を知ることができます。透視模型には坑道の深さや広がりの大きさに驚かされます。再現された坑道や東洋一の大煙突など、興味深い展示が多くあります。特に鉱山街の人々の暮らしに関心を持たされました。施設は山の中にありながら立派で、休憩スペースからの山の景色も美しいです。地学、化学、経済史が好きな方にはおすすめの場所です。企業の努力で無料というのも素晴らしいです。

日鉱記念館

Googleマップで見る

スポット名 日鉱記念館
住所 〒317-0055 茨城県日立市宮田町3585
営業時間 月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、
電話番号 0294-21-8411
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 美しい渓谷でお金かからず楽しめる|花貫渓谷

photo by GoogleMap,shigeo

  • 観光向き
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
茨城県のお金かからない観光におすすめの「花貫渓谷」。ハイキングコースや吊り橋からの景色が楽しめる森林地帯です。駐車場も広く、ワンちゃん連れの方も多く訪れます。滝や水辺もあり、自然を満喫できます。ダム近くのふるさと自然センターでトイレを済ませてから訪れることをおすすめします。また、海からも近く、海水浴後に立ち寄ることも可能です。
スポット名 花貫渓谷
概要 ハイキング コースや狭い渓谷に架けられた吊り橋からの景色で知られている森林地帯。
住所 〒318-0104 茨城県高萩市中戸川1954
営業時間 要お問い合わせ
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 お金かからずに楽しめる!|長禅寺 三世堂

photo by GoogleMap,カンカン

  • 観光向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
茨城県取手市にある「長禅寺 三世堂」は、お金をかけずに楽しめる観光スポットです。会津若松のさざえ堂に関心を持った方におすすめです。取手駅東口からすぐで、お寺までの案内板がないのでスマホナビを利用すると便利です。お寺の脇にある坂道を利用すると階段を上がるより楽にたどり着けます。三世堂は、日本三大さざえ堂には含まれていませんが、五大さざえ堂には含まれているようです。靴を脱いで、左回りで三層を巡ることができます。特に、年に一度の内部特別公開は見逃せません。令和5年4月18日に開催されますので、ぜひ訪れてみてください!

長禅寺 三世堂

Googleマップで見る

スポット名 長禅寺 三世堂
住所 〒302-0004 茨城県取手市取手2丁目9−1
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0297-74-0008
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 お金かからず楽しめる!十王ダム|十王ダム

photo by GoogleMap,風来坊 Sho

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
茨城県日立市にある「十王ダム」は、お金をかけずに楽しめる観光スポットです。ダムの横には広い駐車場があり、ダムの上には歩いて行くことができます。1993年に完成したこの重力式コンクリートダムは、高さ6mの噴水を備えており、1時間ごとに最大約50mの水柱を吹き上げます。噴水のスタイルは3種類あり、毎正時には鐘の音楽とともに演出も行われます。夜にはライトアップも行われ、ダムと噴水の幻想的な風景が楽しめます。夏季は10:00~21:00まで、冬季は10:00~19:00まで噴水が楽しめます。
スポット名 十王ダム
住所 〒319-1304 茨城県日立市十王町高原99
営業時間 要お問い合わせ
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その17 隠れた紫陽花の名所、無料で楽しめる保和苑|保和苑

photo by GoogleMap,川口武彦

  • 観光向き
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
「保和苑」は、茨城県水戸市にある隠れた紫陽花の名所です。広々とした庭園には、池や滝など見どころがあります。特に6月頃には、色鮮やかなアジサイが咲き誇ります。子供連れにもおすすめで、遊具も設置されています。地元民でも知らない人が多いようで、静かな雰囲気が魅力です。また、近くにはお蕎麦屋さんもあり、観光と合わせて楽しむことができます。入場料は無料で、お金をかけずに自然を満喫できるスポットです。
スポット名 保和苑
概要 桂岸寺に隣接する庭園。池の周囲に色鮮やかなアジサイが咲き競う。
住所 〒310-0052 茨城県水戸市松本町13−19
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 029-232-9214
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 お金かからない土浦のお土産物産センター|土浦市観光情報物産センターきらら館

photo by GoogleMap,uk jomo

  • 観光向き
  • 雨の日OK
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • ショッピング
茨城県土浦市にある「土浦市観光情報物産センターきらら館」は、お金をかけずに楽しめる観光スポットです。土浦駅西口側に位置し、アクセスも便利です。1階にはカフェも併設されており、レトルトカレーや県外のカレーなどのお土産も購入できます。また、土浦の特産品やレンコンを活かしたお土産物も取り扱っています。品数は少ないですが、ちょっとした土産にはぴったりです。カフェも併設されており、ゆっくりと休憩もできます。ぜひ訪れてみてください。

土浦市観光情報物産センターきらら館

Googleマップで見る

スポット名 土浦市観光情報物産センターきらら館
住所 〒300-0036 茨城県土浦市大和町9−1
営業時間 月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、
電話番号 029-824-6110
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 お金かからず楽しめる!|長塚節生家

photo by GoogleMap,くみちゃん

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 建築物・お寺・建物
「長塚節生家」は、茨城県常総市にあるお金かからない観光スポットです。長塚節氏の生家を訪れると、ボランティアの方が親切に案内してくれます。また、常総市内には長塚節氏の像が3つあるそうです。夏の時期は蚊が多いので、虫よけが必要ですが、この地周辺が長塚氏の代表作の舞台となっているため、事前に彼の著作を読んでから訪れることをおすすめします。木曜日の日中に訪れると、説明を受けることもできますが、それがなくても当時の農民の暮らしを垣間見ることができます。駐車場は無料で、左甚五郎の弟子作の懸魚も見ることができます。

長塚節生家

Googleマップで見る

スポット名 長塚節生家
住所 〒300-2741 茨城県常総市国生1303
営業時間 月曜日: 10時00分~16時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 定休日、土曜日: 10時00分~16時00分、日曜日: 10時00分~14時00分、
電話番号 0297-42-5797
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その20 お金かからずに楽しめる!茨城の大津岬灯台|大津岬灯台

photo by GoogleMap,おずちん

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
大津岬灯台は、茨城県北茨城市にある関東最北の灯台です。太陽光発電で動くハイテクな灯台で、白色が太陽に反射してとても綺麗です。灯台周囲はフェンスで囲まれているため、登ることはできませんが、すぐ横に駐車場がありますので、公園に行くついでに立ち寄って眺めることができます。木陰で海を眺めるのも気持ちが良いですよ。

大津岬灯台

Googleマップで見る

スポット名 大津岬灯台
住所 〒319-1702 茨城県北茨城市大津町632
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0293-43-1111
公式サイト 公式サイトにアクセスする



次のページを読む
1 2 3 4 5
Share:

茨城県のおでかけページを探す