
群馬県の絶景スポット10選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
このページでは、地元民を中心に群馬県の絶景を10件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。群馬県の絶景で行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。
その1 絶景の谷川岳ロープウェイ|谷川岳ロープウェイ
photo by GoogleMap,BON
- 観光向き
- 子連れ可
- デート向き
- ドライブ向き
- お金あまりかからない
- 公園
群馬県の絶景「谷川岳ロープウェイ」は、森の斜面を登るロープウェイで、夏はユリ、秋は紅葉の名所として知られる登山コースに出ることができます。真夏も間近に谷川岳が望めて最高!ただしリフトとゴンドラ乗り継がないと谷川岳まで望めません。天気予報をチェックして行くことをおすすめします。天候が微妙な場合は折りたたみの傘を持っておいた方が良いですね。ただ天候が良いと最高の景色が広がります。

谷川岳ロープウェイ
スポット名 | 谷川岳ロープウェイ |
概要 | ロープウェイで森の斜面を登ると、夏はユリ、秋は紅葉の名所として知られる登山コースに出ることができる。 |
住所 | 〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽吹山国有林 |
営業時間 | 月曜日: 8時00分~17時00分、火曜日: 8時00分~17時00分、水曜日: 8時00分~17時00分、木曜日: 8時00分~17時00分、金曜日: 8時00分~17時00分、土曜日: 7時00分~17時00分、日曜日: 7時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0278-72-3575 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その2 群馬の秘境、絶景の山|鼻曲山
photo by GoogleMap,dora
- 子連れ可
- ドライブ向き
- お金あまりかからない
- 散歩向き
- 公園
群馬県の絶景「鼻曲山」は、関東百名山にも選ばれた魅力的なおでかけスポットです。標高1655mの山頂からは、常に浅間山が一望できる絶景が広がります。登山道は明瞭でありながら、斜面は凍っていることもあるため、チェーンやアイゼンの装備が必要です。積雪時にはハードな登山となりますが、その分自然の美しさを満喫できます。体力を奪われることもありますが、無理せず撤退することも大切です。ぜひ、自然に触れながら鼻曲山の魅力を堪能してください。
その3 群馬県の絶景、湯の丸高原|湯の丸高原
photo by GoogleMap,横浜乃愛
- 観光向き
- 子連れ可
- ドライブ向き
- お金あまりかからない
- 公園
「湯の丸高原」は、群馬県の絶景におすすめです。春から夏、秋は散策や登山、キャンプ、冬場はスキーと1年を通して楽しむことができます。近年はスポーツ関連事業に力を注いでおり、高地トレーニング用のプールやトラックなど整備されています。アスリート食堂なるものもあるようなので、利用できる機会があれば行ってみたいです。6月中旬はレンゲツツジの群落が見事です。

湯の丸高原
スポット名 | 湯の丸高原 |
概要 | Well-known plateau with ski resorts & a large population of azaleas that bloom in summer. |
住所 | 〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村田代 湯の丸高原 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
その4 高標高でパウダースノー。万座温泉スキー場|万座温泉スキー場
photo by GoogleMap,Masaaki Nabeshima
- 観光向き
- 子連れ可
- ドライブ向き
- お金あまりかからない
- 公園
「万座温泉スキー場」は、群馬県の絶景におすすめです。標高が高いので、雪質はパウダーで申し分ないです。非圧雪ゾーンが有りますが、スキーにはちょっとハードです。また、ゲレンデの規模が縮小されているのが寂しいですが、カジュアルなレストランと温泉もあり、スキーヤーやスノーボーダーから人気です。頂上から下までは初級コースで降りられ、子供でも大丈夫でした。ただ全体的にボーダーには優しくない印象ですが、ゲレンデの標高1990mからの眺めは絶景です。

万座温泉スキー場
スポット名 | 万座温泉スキー場 |
概要 | シンプルなスキー場。スキーヤーやスノーボーダーから人気。カジュアルなレストランと温泉もある。 |
住所 | 〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401 |
営業時間 | 月曜日: 8時30分~16時30分、火曜日: 8時30分~16時30分、水曜日: 8時30分~16時30分、木曜日: 8時30分~16時30分、金曜日: 8時30分~16時30分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、 |
電話番号 | 0279-97-3117 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その5 群馬の絶景、川原湯温泉|川原湯温泉 王湯
photo by GoogleMap,鈴太郎
- 観光向き
- ドライブ向き
- お金あまりかからない
- 温泉・銭湯・関連施設
群馬県の絶景「川原湯温泉 王湯」は、源泉掛け流しの特徴的な泉質と風情が魅力です。無色透明で無味の温泉は、含硫黄・カルシウム・ナトリウムなどの成分が豊富で、肌にも良いと評判です。料金も手頃で、499円から入浴できます。脱衣場には温泉分析書があり、その信頼性も高いです。絶景を眺めながらの日帰り温泉は、リラックスできるひとときを過ごすのにぴったりです。ぜひ訪れてみてください!

川原湯温泉 王湯
スポット名 | 川原湯温泉 王湯 |
住所 | 〒377-1302 群馬県吾妻郡長野原町川原湯491 6 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、 |
電話番号 | 0279-83-2030 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その6 最高の絶景、群馬県へ|鈴森の湯
photo by GoogleMap,鈴森の湯
- 観光向き
- 子連れ可
- デート向き
- ドライブ向き
- お金あまりかからない
- 温泉・銭湯・関連施設
群馬県の絶景「鈴森の湯」は、温泉と美しい景色を楽しむことができるおでかけスポットです。温泉は熱湯とぬる湯があり、夏場でも長時間入ることができます。露天風呂も川沿いにあり、景色を眺めながら心地よく入ることができます。PH8の温泉感はあまりありませんが、アメニティやドライヤーも完備されています。また、お食事やバーベキューも楽しむことができます。ぬる湯が好きな方には最高の温泉です。ぜひお時間のある方は訪れてみてください。

鈴森の湯
スポット名 | 鈴森の湯 |
住所 | 〒379-1618 群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009−2 |
営業時間 | 月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 11時00分~20時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 11時00分~20時00分、日曜日: 11時00分~20時00分、 |
電話番号 | 0278-72-4696 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その7 群馬県の絶景、上ノ山公園|上ノ山公園
photo by GoogleMap,きぃろいとり
- 観光向き
- デート向き
- ドライブ向き
- お金かからない
- 散歩向き
- 公園
群馬県の絶景「上ノ山公園」は、伊香保神社から登ることができるスポットです。急な階段で房総の鋸山に匹敵するほどの登山道ですが、頂上からの景色は絶景です。展望台は2ヵ所あり、渋川の街の夜景も楽しめます。クルマやロープウェイでも上がることができます。ただし、山なのでクマやイノシシも生息しているため、注意が必要です。トイレや自販機はありますが、売店はありません。

上ノ山公園
スポット名 | 上ノ山公園 |
住所 | 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保 560番地の1 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その8 群馬の絶景、徳冨蘆花記念文学館|徳冨蘆花記念文学館
photo by GoogleMap,青木敦子
- 観光向き
- 雨の日OK
- ドライブ向き
- お金あまりかからない
- 美術館・博物館など
「徳冨蘆花記念文学館」は、群馬県の絶景におすすめです。展示室では、徳冨蘆花の恋愛事件やエジプトでのラクダ乗りなど、面白い展示内容が楽しめます。また、晩年に療養した千明仁泉亭の離れも併設されており、重病ながらも伊香保や榛名湖に行きたいというエピソードが満載です。小説のような体験ができる魅力的なスポットです。

徳冨蘆花記念文学館
スポット名 | 徳冨蘆花記念文学館 |
住所 | 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保614−8 |
営業時間 | 月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、 |
電話番号 | 0279-72-2237 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その9 最高の湖で楽しむSUP!|菅沼キャンプ村
photo by GoogleMap,yasuko ohya
- 観光向き
- 子連れ可
- ドライブ向き
- お金あまりかからない
- 公園
菅沼キャンプ村は、群馬県の絶景に位置するおでかけスポットです。東京から少し遠いですが、訪れる価値は十分にあります。コテージに泊まれば、快適なお布団でゆっくりと過ごせます(シーツは持参が必要です)。虫の心配もなく、快適な滞在ができます。また、敷地内には最高の湖があり、SUP(スタンドアップパドルボード)を楽しむことができます。波のない湖でのSUPは、初心者でも安心して楽しめます。ウェットスーツのレンタルも可能です。湖に飛び込んで遊ぶこともでき、最高の一日を過ごせます。

菅沼キャンプ村
スポット名 | 菅沼キャンプ村 |
住所 | 〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4655−17 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 0278-58-2958 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
その10 群馬県の絶景|東叡山寛永寺別院 浅間山観音堂
photo by GoogleMap,渡邉光雄
- 観光向き
- デート向き
- ドライブ向き
- お金かからない
- 散歩向き
- 建築物・お寺・建物
群馬県の絶景「東叡山寛永寺別院 浅間山観音堂」は、金の葵の御紋がある由緒正しいお寺です。250年前の浅間山の噴火で多くの命が奪われた歴史を振り返る場所として、多くの人々により信仰を受けています。一本松の上に立つ岩や大自然の台地を眺めながら、自然の驚異と生命力を感じることができます。周りには休憩所や軽食店もあり、恋愛運のご利益もあるとされています。犬好きさんにもおすすめのスポットです。

東叡山寛永寺別院 浅間山観音堂
スポット名 | 東叡山寛永寺別院 浅間山観音堂 |
住所 | 〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 0279-86-3121 |
群馬県のおでかけページを探す
- 群馬県のお金かからないおでかけスポット78選!地元民厳選の無料&お金あまりかからない外出場所はここ!
- 群馬県の雨の日おでかけスポット94選!地元民厳選の室内中心&雨天OK外出スポットはここ!
- 群馬県の自然スポット100選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 群馬県のお金かからないデートスポット39選!地元民厳選の無料で遊べる恋人と行きたい場所はここ!
- 群馬県の雨の日デートスポット51選!地元民厳選の室内中心&雨天OKスポットはここ!
- 群馬県の絶景スポット10選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 群馬県のお金かからない観光スポット58選!地元民厳選の無料&お金あまりかからない旅行場所はここ!
- 群馬県の雨の日観光スポット74選!地元民厳選の室内中心&雨天OK旅行スポットはここ!
- 群馬県の銭湯9選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 群馬県のキャンプ場49選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 群馬県の雨の日遊び場・暇つぶしスポット11選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 群馬県の体験スポット44選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 群馬県のドライブおでかけスポット100選!地元民厳選の車で行きたい外出スポットはここ!
- 群馬県の穴場おでかけスポット100選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 群馬県の庭園9選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 群馬県のドライブデートスポット100選!地元民厳選の恋人と車で行きたい場所はここ!
- 群馬県の穴場デートスポット100選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 群馬県の日帰りスポット32選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 群馬県のドライブ観光スポット100選!地元民厳選のレンタカーや車で行きたい旅行スポットはここ!
- 群馬県の穴場観光スポット100選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!
- 群馬県おでかけ・グルメ情報ページ一覧