岐阜県

岐阜県の癒しスポット38選!地元民厳選のおすすめスポットが見つかる!

このページでは、地元民を中心に岐阜県の癒しを38件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。岐阜県の癒しで行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 心癒される自然の楽園|めい想の森

photo by GoogleMap,masa f

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
「めい想の森」は、岐阜県の癒しにおすすめです。整備された気持ちの良い森であり、散策路が通じています。誰でも気軽にハイキングが楽しめる場所で、四季を通じて楽しめることで知られています。展望台からの眺めは最高で、散歩コースに最適な場所です。また、藤棚回廊やさつき園、ササユリなどの花も楽しめます。再訪したくなる場所です。

めい想の森

Googleマップで見る

スポット名 めい想の森
住所 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0574-43-2111

その2 善光寺安乗院|善光寺安乗院

photo by GoogleMap,川田卓伸

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 建築物・お寺・建物
善光寺安乗院は、岐阜県の癒しスポットとしておすすめです。金華山(伊奈波山)の中に位置し、不思議な雰囲気が漂います。善光寺参拝もできる他、回向柱を触ることでご利益が得られるとされています。また、7年に一度の御本尊のご開帳も行われ、特別な体験ができます。駐車場も完備されており、アクセスも便利です。ぜひ訪れてみてください。

善光寺安乗院

Googleマップで見る

スポット名 善光寺安乗院
住所 〒500-8043 岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目8
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 058-263-8320
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 岐阜県の癒し|清水緑地

photo by GoogleMap,Anno Domini

  • 子連れ可
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
清水川緑地公園は、岐阜県の癒しスポットとしておすすめです。駅前に位置し、自然豊かな遊歩道が広がっています。朝夕の散歩に最適で、川のせせらぎに癒やされること間違いなしです。彼岸花やコスモスなど、季節の花々も楽しめます。また、亀やホタルも生息しており、昼夜問わず楽しめます。川沿いには遊歩道も整備されており、散策しながら心を癒すことができます。岐阜駅南口からすぐの場所にあり、桜の名所としても知られています。ぜひ訪れてみてください。
スポット名 清水緑地
住所 〒500-8429 岐阜県岐阜市加納清水町4丁目
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 058-214-2182

その4 岐阜県の癒し、最高の温泉|上之保温泉 ほほえみの湯

photo by GoogleMap,上之保温泉 ほほえみの湯

  • 観光向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
上之保温泉 ほほえみの湯は、岐阜県の癒しスポットです。内風呂と露天風呂があり、ヌルっとした湯質が心地よいです。内風呂は少し温度が低めですが、庭園があり雰囲気も良いです。長湯ができないのが残念ですが、食事も楽しめます。また、テントサウナも体験できます。小高い丘の上に位置し、自然に囲まれた場所でリラックスできます。

上之保温泉 ほほえみの湯

Googleマップで見る

スポット名 上之保温泉 ほほえみの湯
住所 〒501-3601 岐阜県関市上之保477
営業時間 月曜日: 10時00分~20時30分、火曜日: 10時00分~20時30分、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~20時30分、金曜日: 10時00分~20時30分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、
電話番号 0575-47-1022
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 癒しの宿泊施設|旅館いち川

photo by GoogleMap,旅館いち川

  • 観光向き
  • デート向き
  • 贅沢
  • 飲食店
岐阜県の癒し、「旅館いち川」は落ち着いた雰囲気の客室を備えたくつろぎの宿です。大浴場もあり、ゆったりとした時間を過ごせます。朝食と夕食も提供しており、歴史あるお宿に泊まることで大満足のひとときを過ごせます。家族連れでも安心して宿泊できるお子様歓迎プランも用意されています。女将さんをはじめスタッフのみなさんが優しく接してくださり、とても過ごしやすいです。お風呂も時間貸切制で家族でゆっくり入ることができますし、アメニティ類も子ども用が用意されているので安心です。ふかふかのお布団でぐっすり眠れる静かな宿です。

旅館いち川

Googleマップで見る

スポット名 旅館いち川
概要 落ち着いた雰囲気の客室を備えたくつろぎの宿。大浴場あり。朝食と夕食を提供。
住所 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町95−1
営業時間 月曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時00分、火曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時00分、水曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時00分、木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時00分、金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時00分、土曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時00分、日曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時00分、
電話番号 0573-25-2191
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 岐阜の癒し|しょうげつ

photo by GoogleMap,yu16 Y

  • 観光向き
  • デート向き
  • 贅沢
  • 飲食店
「しょうげつ」は、岐阜県の癒しにおすすめです。素晴らしい眺望と美味しい料理という二つの特徴に尽きます。エントランスから美しく、高級感に溢れています。またロビーでもくつろげる空間が完備されております。基本的に食事時のサービスなどは万全で、説明も丁寧至極でした。入館時に選べる種々の枕選択などもグッドです!サービス自体は一旦ロビーで入館時に説明を受けた後は干渉されないタイプのもので、コレはコレで我々には好ましいものでした。また部屋の外にある部屋付きの露天風呂や大浴場も愉しめます。基本全てのものが清潔ではありますが、1点だけ星を減ずるとすれば、少しずつではあるものの全てのものに経年変化が出始めていることでしょうか。

しょうげつ

Googleマップで見る

スポット名 しょうげつ
概要 洗練された温泉宿。内湯と露天風呂、食事処、茶室を併設。山の景色を楽しめる。
住所 〒509-2503 岐阜県下呂市萩原町西上田2148−1
営業時間 月曜日: 14時00分~11時00分、火曜日: 14時00分~11時00分、水曜日: 14時00分~11時00分、木曜日: 14時00分~11時00分、金曜日: 14時00分~11時00分、土曜日: 14時00分~11時00分、日曜日: 14時00分~11時00分、
電話番号 0576-25-7611
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 四季折々の花と動物|牧歌の里

photo by GoogleMap,牧歌の里

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • 散歩向き
  • アミューズメント
岐阜県の癒し、牧歌の里。動物たちと触れ合える体験型農場で、季節の花も楽しめます。敷地内にはベーカリーもあり、美味しい食事も楽しめます。広い敷地を歩いて回ることも、車に乗って回ることもできます。家族みんなで楽しめる場所です。ただし、お花畑は季節によって咲く種類が変わるので、訪れる時期によっては寂しいかもしれません。
スポット名 牧歌の里
概要 Interactive farm with horses, sheep & alpacas, plus seasonal flower viewing & an on-site bakery.
住所 〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756−2
営業時間 月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~15時30分、
電話番号 0575-73-2888
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 岐阜県の癒し|安八温泉

photo by GoogleMap,まつたろう

  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
岐阜県の癒し、安八温泉。町民は300円、町民外は500円と安価で、昔の健康センターを思わせる造りが渋い魅力です。シャンプーやコンディショナーはないですが、街場の銭湯として楽しめます。出張で訪れた方も、銭湯セットを持っていれば問題ありません。安八町が運営しており、穂積駅からもバスでアクセス可能です。地元の人が多く、顔見知り同士で雑談する光景もあり、ほっこりします。お風呂は300円で、検温消毒も熱心に行われています。
スポット名 安八温泉
住所 〒503-0126 岐阜県安八郡安八町中須202
営業時間 月曜日: 定休日、火曜日: 12時30分~19時00分、水曜日: 12時30分~19時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 12時30分~19時00分、土曜日: 12時30分~19時00分、日曜日: 12時30分~19時00分、
電話番号 0584-64-5533



その9 岐阜県の癒し、マーゴの湯|マーゴの湯

photo by GoogleMap,スタバ温泉

  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
マーゴの湯は、岐阜県の癒しスポットとして人気です。岩盤浴が3室あり、真ん中の部屋ではロウリュウも楽しめます。お風呂は屋根付きで雨や日焼けを気にせず利用できます。エレベーターや屋根付き自転車置場も完備しており、足の不自由な方でも安心して訪れることができます。また、日替わりイベントや食堂メニューなども充実しており、初めて訪れる人も常連の人も楽しめるスポットです。

マーゴの湯

Googleマップで見る

スポット名 マーゴの湯
住所 〒501-3936 岐阜県関市倉知516 マーゴシネマ館東
営業時間 月曜日: 10時00分~22時30分、火曜日: 10時00分~22時30分、水曜日: 10時00分~22時30分、木曜日: 10時00分~22時30分、金曜日: 10時00分~22時30分、土曜日: 9時00分~22時30分、日曜日: 9時00分~22時30分、
電話番号 0575-21-4126
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 岐阜県の癒し|バーデンパーク SOGI

photo by GoogleMap,ゆっくり考える

  • 観光向き
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • アミューズメント
  • 温泉・銭湯・関連施設
バーデンパーク SOGIは、岐阜県の癒しスポットとしておすすめです。自宅から30分ほどで到着でき、温泉でゆっくりとリラックスすることができます。山の中に位置しており、紅葉の時期には特に美しい景色が広がります。また、定食を注文するとドリンクが飲み放題で、お得な設定となっています。露天風呂や壺風呂など、アウトドアが気持ち良いお風呂もあります。駐車場も広くて利用しやすいです。日帰り温泉施設の他にも、室内プールやトレーニングジム、エステやレストランも併設されています。ぬるぬるとした肌触りのお湯で、心地よい時間を過ごすことができます。ぜひ、岐阜県の曽木町にあるバーデンパーク SOGIでリフレッシュしてみてください。

バーデンパーク SOGI

Googleマップで見る

スポット名 バーデンパーク SOGI
住所 〒509-5402 岐阜県土岐市曽木町1300−1
営業時間 月曜日: 10時00分~22時00分、火曜日: 10時00分~22時00分、水曜日: 10時00分~22時00分、木曜日: 10時00分~22時00分、金曜日: 10時00分~22時00分、土曜日: 10時00分~22時00分、日曜日: 10時00分~22時00分、
電話番号 0572-52-1126
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 岐阜県の癒し|天然温泉 コロナの湯 大垣店

photo by GoogleMap,天然温泉 コロナの湯 大垣店

  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
天然温泉のスーパー銭湯、天然温泉 コロナの湯 大垣店。炭酸泉や露天風呂、サウナに水風呂と充実のお風呂が楽しめます。健美効炉もフリードリンク付きで漫画もあり、ゆったりと過ごせるリクライニングコーナーやレディース専用ブースも完備。温度設定もちょうどよく、のんびりと天然温泉を味わうことができます。食事は若い世代がグループで来ることが多く、特に美味しいと思うものはないようです。岐阜県大垣市にある癒しのスポットです。

天然温泉 コロナの湯 大垣店

Googleマップで見る

スポット名 天然温泉 コロナの湯 大垣店
住所 〒503-0808 岐阜県大垣市三塚町 西沼 523−1 イオンタウン大垣内
営業時間 月曜日: 6時00分~0時00分、火曜日: 6時00分~0時00分、水曜日: 6時00分~0時00分、木曜日: 6時00分~0時00分、金曜日: 6時00分~1時00分、土曜日: 6時00分~1時00分、日曜日: 6時00分~1時00分、
電話番号 0584-75-5741
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 自然の絶景に癒される|ひるがの湿原植物園

photo by GoogleMap,Alps Dake

  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 美術館・博物館など
ひるがの湿原植物園は、岐阜県の癒しスポットとしておすすめです。湿原が広がる園内には、緑の絨毯と青い空が広がり、心地よい風景が広がっています。小さな桟橋を歩きながら、草花が咲き誇る様子を楽しむことができます。ミズバショウ池やスイレン池など、さまざまな植物を春、夏、秋と見ることができるのも魅力です。また、分水嶺公園とも繋がっており、一緒に訪れることもできます。ぜひ訪れて、自然の癒しを感じてみてください。

ひるがの湿原植物園

Googleマップで見る

スポット名 ひるがの湿原植物園
住所 〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670−3694
営業時間 要お問い合わせ
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 岐阜県の癒し|夫婦滝

photo by GoogleMap,工藤省吾

  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 自然・レジャー
夫婦滝は、岐阜県揖斐川町にある癒しのスポットです。滝の流れる音が心地良く、静かな景観を楽しむことができます。大きな杉の木と美しい滝が印象的で、川や新緑も魅力的です。地元の方々が丁寧に整備している公園としても整備されており、駐車場も近くにあります。夏場には涼しくて心地良い場所で、のんびりと滝を眺めることができます。透き通った水と2本の滝が絶景で、訪れる価値があります。
スポット名 夫婦滝
住所 〒501-0706 岐阜県揖斐郡揖斐川町西津汲
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 岐阜の癒し、美人の湯かかみがはら|美人の湯かかみがはら

photo by GoogleMap,美人の湯かかみがはら

  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
美人の湯かかみがはらは、岐阜県の癒しスポットとしておすすめです。温泉、セルフフィットネス、そして美味しい食事が楽しめる「オトクセット」が人気で、土日祝日でも280円お得に入館できます。ヘルシー御膳や本格インド料理など、栄養バランスもばっちり。ぬるぬるの天然温泉は、様々な種類のお風呂があり、リラックスできます。また、施設内にはカレー屋さんや物品販売もあり、1日まったり過ごせる最高のスポットです。ぜひ訪れてみてください!

美人の湯かかみがはら

Googleマップで見る

スポット名 美人の湯かかみがはら
住所 〒504-0845 岐阜県各務原市蘇原申子町1丁目1
営業時間 月曜日: 10時00分~23時00分、火曜日: 10時00分~23時00分、水曜日: 10時00分~23時00分、木曜日: 10時00分~23時00分、金曜日: 10時00分~23時00分、土曜日: 10時00分~23時00分、日曜日: 10時00分~23時00分、
電話番号 058-380-2622
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その15 癒しの湯華の郷、岐阜|湯華の郷

photo by GoogleMap,りょん

  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
岐阜県の癒し、湯華の郷。湯船からの景色が最高で、トロトロの湯で肌が潤う。男性風呂は狭いが、平日は混雑も少なく利用しやすい。温泉だけでなく、精進料理も評判でビーガンやベジタリアンの方にもおすすめ。露天風呂からの眺めも素晴らしい。入場料は900円と少し高めだが、JAF会員は割引あり。
スポット名 湯華の郷
住所 〒503-2408 岐阜県揖斐郡池田町段721
営業時間 月曜日: 10時00分~22時00分、火曜日: 10時00分~22時00分、水曜日: 10時00分~22時00分、木曜日: 10時00分~22時00分、金曜日: 10時00分~22時00分、土曜日: 10時00分~22時00分、日曜日: 10時00分~22時00分、
電話番号 0585-45-3804
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 岐阜県の癒し、パレットピアおおの|道の駅 パレットピアおおの

photo by GoogleMap,哲也

  • 雨の日OK
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • ショッピング
「道の駅 パレットピアおおの」は、岐阜県の癒しにおすすめです。広い駐車場と近代的な施設が特徴で、新鮮な野菜や土産物が豊富に揃っています。オシャレなカフェやパン屋、食事処もあり、快適な時間を過ごせます。街中に位置しているため、他の道の駅とは異なる雰囲気ですが、バスの停留所にもなっており、アクセスも便利です。また、大盛りのうどんや地元の美味しい野菜や果物も楽しめます。2023年には岐阜県の道の駅No.1に選ばれる予感がします。

道の駅 パレットピアおおの

Googleマップで見る

スポット名 道の駅 パレットピアおおの
概要 Seasonal roses & an arty canopy of umbrellas brighten a busy rest stop with a bakery & fruit market.
住所 〒501-0532 岐阜県揖斐郡大野町下磯313−2
営業時間 月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、
電話番号 0585-34-1001
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その17 ハーブの香り漂う癒しの湯|恵みの湯

photo by GoogleMap,恵みの湯

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
恵みの湯は、岐阜県各務原市にある癒しのスポットです。自社農園で採れたハーブの香りが漂う内湯とサウナを備えた公衆浴場で、小さな銭湯ながらもおしゃれな雰囲気が広がっています。ハーブや薬草にこだわったメニューも楽しめるほか、近くの農園で採れた野菜やハーブも販売しています。登山の帰りに立ち寄ってリラックスしたい方におすすめです。特によもぎの寝湯やサウナ用の水風呂はリラックス効果が高く、ゆっくりと癒されることができます。ぜひ一度訪れてみてください!
スポット名 恵みの湯
概要 自社農園で採れたハーブの香りが漂う内湯とサウナを備えた公衆浴場。
住所 〒509-0141 岐阜県各務原市鵜沼各務原町2丁目68
営業時間 月曜日: 8時00分~22時00分、火曜日: 8時00分~22時00分、水曜日: 8時00分~22時00分、木曜日: 8時00分~22時00分、金曜日: 8時00分~22時00分、土曜日: 8時00分~22時00分、日曜日: 8時00分~22時00分、
電話番号 058-385-2611
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 岐阜県の癒し|正眼寺

photo by GoogleMap,Jared Hoffmann

  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
岐阜県美濃加茂市にある臨済宗 妙心寺派 妙法山 正眼寺は、自然豊かな中に佇む美しいお寺です。庭には枯山水があり、光と影の具合がとても美しいです。寒さが残る季節に訪れると、池に氷が張っていて、厳しい修行のイメージが広がります。大きなお寺で緊張感が漂い、桜の季節に再訪したい場所です。岐阜県の癒しスポットとしておすすめです。
スポット名 正眼寺
住所 〒505-0008 岐阜県美濃加茂市伊深町872−2
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0574-29-1369
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 癒しの極上リゾート|南濃温泉 水晶の湯

photo by GoogleMap,野遊び2nd

  • 子連れ可
  • お金あまりかからない
  • 温泉・銭湯・関連施設
南濃温泉 水晶の湯は、岐阜県の癒しスポットとしておすすめです。景色が最高で、特に夜景は素晴らしいです。食事も美味しいですが、提供時間は平日は短めです。麓からのバス送迎も非日常感があります。2021年の春にリニューアルされ、駐車場からシャトルバスで数分で到着できます。濃尾平野が見渡せる絶景が待っており、のどかな田園風景や揖斐川、遠くには名駅のビル群も見えます。お湯は普通ですが、露天風呂からも絶景が楽しめます。浴場にはジェットバス、サウナ、水風呂、五右衛門風呂などがあります。

南濃温泉 水晶の湯

Googleマップで見る

スポット名 南濃温泉 水晶の湯
住所 〒503-0413 岐阜県海津市南濃町羽沢1623−3
営業時間 月曜日: 10時00分~21時00分、火曜日: 10時00分~21時00分、水曜日: 10時00分~21時00分、木曜日: 10時00分~21時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、
電話番号 0584-58-1126
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その20 癒しの温泉、岐阜県|根尾川谷汲温泉

photo by GoogleMap,根尾川谷汲温泉

  • ドライブ向き
  • お金あまりかからない
  • アミューズメント
  • 温泉・銭湯・関連施設
根尾川谷汲温泉は、岐阜県の癒しスポットとしておすすめです。清潔感があり、満足度も高いです。小規模ながらサウナや露天風呂があり、お湯はとろみがあり温度も良いです。休憩室や脱衣場も綺麗で、ゆっくりくつろげます。ただし、水風呂が少しぬるいのが残念です。休日の混み具合には注意が必要ですが、星空を眺めながらのんびりすることができます。入浴料は700円で、男女の浴槽は週毎に交代しています。岐阜県で癒しを求めるなら、根尾川谷汲温泉がおすすめです。

根尾川谷汲温泉

Googleマップで見る

スポット名 根尾川谷汲温泉
住所 〒501-1303 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬450−1
営業時間 月曜日: 10時00分~21時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~21時00分、木曜日: 10時00分~21時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、
電話番号 0585-55-2299
公式サイト 公式サイトにアクセスする



次のページを読む
1 2
Share:

岐阜県のおでかけページを探す