愛媛県

愛媛県のお金かからないデートスポット80選!地元民厳選の無料で遊べる恋人と行きたい場所はここ!

このページでは、地元民を中心に愛媛県のお金かからないデートを81件探し、独自にタグ付け・評価してデータベース化しました。愛媛県のお金かからないデートで行きたいところがきっと見つかります♪おでかけや旅行のヒントにしてください。

その1 開放感あふれる海水浴場|鹿島海水浴場

photo by GoogleMap,mame tanu

  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
鹿島海水浴場は、キャンプ場に隣接した海水浴場です。無料シャワーがある他、トイレや更衣室もとてもキレイ。海は綺麗で、鮫よけネットも設置されています。BBQをする家族も多く、開放感があるスポットです。海水の温度が低く、視界は1m程度ですが、飛び込んで泳ぐこともできます。船に乗って渡る島で、整備されたビーチをお散歩することもできます。野生の鹿もいましたが、柵にいれられたようです。家族や友達とのおでかけにおすすめです。

鹿島海水浴場

Googleマップで見る

スポット名 鹿島海水浴場
住所 〒799-2430 愛媛県松山市北条辻1596−4
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 089-948-6556
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その2 自然に癒されよう|上林森林公園

photo by GoogleMap,二ャ―ちゃん

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
上林森林公園は、自然に囲まれた公園です。涼しい風穴や皿ヶ嶺への登山道があり、初心者でも楽しめます。自転車でのアクセスも可能ですが、落葉や水たまりに注意が必要です。自然が好きな人におすすめです。

上林森林公園

Googleマップで見る

スポット名 上林森林公園
住所 〒791-0223 愛媛県東温市上林
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 089-964-4412
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その3 楽しい公園でランニングに最適|松前公園

photo by GoogleMap,hurawa hana

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
松前公園は、1周600mのタータン&ロードでランニングに最適。近くに複合施設もあり、買い物ついでに楽しめます。子供も遊具で遊べ、球技もできます。駐車場は無料で広く、エミフルからアクセスしやすい。入口手前には小さいすべり台や砂場があり、小さな子供でも安心して遊べます。ローラー滑り台やアスレチックもあるので、家族で楽しめます。
スポット名 松前公園
住所 〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町筒井638
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 089-984-7227
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その4 歴史ある天守閣|宇和島城天守

photo by GoogleMap,伊勢守

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
  • 自然・レジャー
宇和島城天守は、1596年に建てられた城。天守閣は3階建てで、展示物は少し物足りないが、城下を一望でき気分爽快。天守への道程は厳しいが、歴史好きにはおすすめ。

宇和島城天守

Googleマップで見る

スポット名 宇和島城天守
概要 1596 年頃に丘の上に建てられた城。現在は 3 階建ての天守のみが残っており、見学が可能。
住所 〒798-0060 愛媛県宇和島市丸之内1丁目3
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0895-22-2832
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その5 感動のイルミネーション|中山池自然公園

photo by GoogleMap,kubo den

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
中山池自然公園は、愛媛でも素敵なイルミネーションが楽しめるおでかけスポット。広くて自販機もあるため、ゆっくり過ごせます。点灯の瞬間を見逃さないように早めに行きましょう。松山からもアクセス良好です。

中山池自然公園

Googleマップで見る

スポット名 中山池自然公園
住所 〒798-1116 愛媛県宇和島市三間町黒井地1542
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0895-49-7104
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その6 驚きのタオル選び|今治タオルLAB

photo by GoogleMap,神社御神木

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 自然・レジャー
今治タオルLABは、タオルの種類が豊富で、お土産にぴったり。高価なタオルもあり、説明も丁寧。どんな方にもおすすめです。

今治タオルLAB

Googleマップで見る

スポット名 今治タオルLAB
住所 〒794-0033 愛媛県今治市東門町5丁目14−3
営業時間 月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、
電話番号 0898-34-3486
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その7 四季折々の自然を満喫|藤山健康文化公園

photo by GoogleMap,中村豊

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
藤山健康文化公園は、河津桜や梅、藤の花が美しく、散策に最適。遊具やサッカーコートもあり、家族で楽しめます。広々とした公園内には、ベンチやテーブル、水飲み場なども充実。駐車場も広く、お手洗いも綺麗です。平坦や起伏のある道もあり、ハイキングやウォーキングにもおすすめ。四季折々の自然を満喫しましょう。

藤山健康文化公園

Googleマップで見る

スポット名 藤山健康文化公園
住所 〒799-2205 愛媛県今治市大西町宮脇乙579−1
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0898-53-3500
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その8 感動のスケール|松山城

photo by GoogleMap,kenichi YUKI

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
  • イベント・体験
  • 自然・レジャー
松山城は、17世紀に建てられた城で、公園の中にあります。復元された城は、リフトやロープウェイでアクセス可能。広大な敷地に圧巻の城壁があり、景色も美しい。城内は険しい階段を昇り降りしなくてはいけないが、史跡見学と資料のバランスが良く飽きが来ない。夕陽や夜景も素晴らしいスポット。
スポット名 松山城
概要 公園の中に建つ 17 世紀の城。現在の城は復元されたもの。徒歩、リフト、ロープウェイのいずれかでアクセス。
住所 〒790-0008 愛媛県松山市丸之内1
営業時間 月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号 089-921-4873
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その9 美しい硝子器が集う|道後ぎやまんガラス美術館

photo by GoogleMap,旅する暇人𖠚ᐝカリスギ美容師ごう

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • 雨の日OK
  • お金かからない
  • 美術館・博物館など
  • 自然・レジャー
道後ぎやまんガラス美術館は、江戸、明治、大正時代に作られた珍しいガラス製の瓶や鉢、ランプを展示する美術館です。ホテルから徒歩3分で、割引券も使えます。小規模ながら、大正時代の電気のかさや和室に硝子器が飾ってあり、見せ方が面白いです。硝子細工のショップはないものの、幻想的で素敵な空間で、夜はライトアップもお勧めです。

道後ぎやまんガラス美術館

Googleマップで見る

スポット名 道後ぎやまんガラス美術館
概要 江戸、明治、大正時代に作られた珍しいガラス製の瓶や鉢、ランプを展示する洗練された美術館。
住所 〒790-0836 愛媛県松山市道後鷺谷町4−459−1
営業時間 月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、
電話番号 089-933-3637
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その10 厳かな社殿と緑に包まれた神社|東雲神社

photo by GoogleMap,Christine Hirata

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
  • 自然・レジャー
東雲神社は、長い石段を上がると厳かな社殿が現れます。緑に囲まれた空間は、心地よく、歩いていくと気持ちが落ち着きます。足腰が弱い方には少し辛いかもしれませんが、石段一段目にはいよてつそごうの奉納石柱があり、お見逃しなく。松山城の隣にあるので、帰りは徒歩で降りて神社に寄るのがおすすめです。夕方には、屋根越しに空の美しさが見えるので、静かな時間を過ごせます。お城に行く前に参拝してみるのもいいですね。
スポット名 東雲神社
住所 〒790-0008 愛媛県松山市丸之内73−1
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 089-921-8938
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その11 時を刻むカラクリが楽しめる|坊っちゃんカラクリ時計

photo by GoogleMap,SAYU SAYU

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 自然・レジャー
坊っちゃんカラクリ時計は、道後温泉本館百周年を記念して作られたカラクリ時計。小説「坊っちゃん」のキャラクターが1時間ごとに登場し、夜はライトアップされ幻想的な雰囲気に。足湯もあり、繁忙期は30分ごとに音楽が流れてからくり時計が動きます。観光地になっているので、立ち寄ってみるのも良いでしょう。

坊っちゃんカラクリ時計

Googleマップで見る

スポット名 坊っちゃんカラクリ時計
概要 道後温泉本館百周年を記念して作られたカラクリ時計。午前8時から午後10時まで、1時間ごとに小説「坊っちゃん」のキャラクターが登場。
住所 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町6−7
営業時間 月曜日: 8時00分~22時00分、火曜日: 8時00分~22時00分、水曜日: 8時00分~22時00分、木曜日: 8時00分~22時00分、金曜日: 8時00分~22時00分、土曜日: 8時00分~22時00分、日曜日: 8時00分~22時00分、
電話番号 089-948-6555
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その12 歴史ある建物で無料鑑賞!|おおず赤煉瓦館

photo by GoogleMap,正箱佐奈

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 自然・レジャー
おおず赤煉瓦館は、明治時代の銀行建築で、現在は地元作家の手作り品が販売されるスポット。無料で鑑賞でき、2階のカフェでは飲食も楽しめます。駐車場も無料で7台停められます。歴史好きや手作り品好きにおすすめです。

おおず赤煉瓦館

Googleマップで見る

スポット名 おおず赤煉瓦館
住所 〒795-0012 愛媛県大洲市大洲60
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0893-24-1281
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その13 自然溢れる絶景スポット|しまなみアースランド

photo by GoogleMap,Taisuke Yamamoto

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • ドライブ向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
しまなみアースランドは、のどかな自然が広がる場所。岡田会長が手がけた今治自然塾もあり、自然に触れ合うことができます。研修や家族旅行にもおすすめ。駐車場も無料です。

しまなみアースランド

Googleマップで見る

スポット名 しまなみアースランド
住所 〒794-0051 愛媛県今治市高地町2丁目乙429−1
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 0898-32-5375
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その14 自然豊かなお寺|千秋寺

photo by GoogleMap,章彦藤井

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
  • 自然・レジャー
千秋寺は江戸時代前期に中国より渡来した僧侶が創建した黄檗宗のお寺です。山門には「海南法窟」の額が掛かっており、自然豊かで綺麗なお寺として知られています。お墓掃除や墓参りにもおすすめですが、トイレは水洗にしてほしいとの声もあります。
スポット名 千秋寺
住所 〒790-0824 愛媛県松山市御幸1丁目401
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 089-922-2228

その15 愛媛の憩いの場|城山公園

photo by GoogleMap,あんぽんたん

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
城山公園は、大きな公園で芝生の広場もありとても気持ちのいい場所です。市民の憩いの場所で、屋外でもマスクをされて、安心して癒される場所です。二の丸史跡庭園の建物や松山城も見えます。水分補給は必要ですが、愛媛の自然を感じられるおすすめスポットです。
スポット名 城山公園
住所 〒790-0007 愛媛県松山市堀之内13
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 089-948-6519
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その16 歴史と自然が融合する|今治城

photo by GoogleMap,今治城

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
  • 自然・レジャー
今治城は、江戸時代の城壁と堀が残り、海水を引き入れた平城として全国的にも珍しい。再建された天守には歴史資料館と自然科学館があり、最上階からは瀬戸内の美しい景色が見える。歴史と自然が融合した素敵なスポットで、家族やカップルにおすすめ。
スポット名 今治城
概要 建造当時のままの城壁と堀が残る、江戸時代の城。再建された天守閣には展示物がある。
住所 〒794-0036 愛媛県今治市通町3丁目1−3
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 0898-31-9233
公式サイト 公式サイトにアクセスする



その17 |和霊神社

photo by GoogleMap,大屋武士

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
  • 自然・レジャー
和霊神社は広大な敷地に立派な神社があり、地元に根付いています。綺麗にされていて、静寂に包まれる荘厳な雰囲気が素晴らしいです。石畳の通路は歩きやすく、公園には機関車が展示されています。落ち葉のハートが人間味を感じさせます。神社は立派で、境内の掃除も行き届いています。猫たちものんびり歩く公園と一帯はとても良い雰囲気です。朝の散歩におすすめです。
スポット名 和霊神社
住所 〒798-0012 愛媛県宇和島市和霊町1451
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0895-22-0197
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その18 文学の世界へ|子規堂

photo by GoogleMap,神戸昴

  • 観光向き
  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 建築物・お寺・建物
  • 自然・レジャー
正岡子規が過ごした住居を復元した文学資料館「子規堂」。禅師が寺の中に復元した住居。駐車場あり。坂の上の雲ファン必見。
スポット名 子規堂
住所 〒790-0023 愛媛県松山市末広町16−3
営業時間 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号 089-945-0400
公式サイト 公式サイトにアクセスする

その19 四季折々の自然の美しさを堪能|石手川緑地

photo by GoogleMap,聖美

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 散歩向き
  • 公園
  • 自然・レジャー
石手川緑地は、愛媛県松山市にある公園です。春は桜、秋は紅葉、夏は新緑、冬は落ち葉拾いが楽しめます。市街地から近く、散歩やピクニックにぴったり。遊具もあり、スポーツ利用目的のスペースも充実。四季折々の自然の美しさを堪能できる、どんな人にもおすすめのスポットです。

石手川緑地

Googleマップで見る

スポット名 石手川緑地
概要 石手川沿いの細長い公園。川沿いの歩道や、春の鮮やかなピンク色の桜で知られる。
住所 〒790-0013 愛媛県松山市河原町
営業時間 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号 089-948-6499

その20 美しい神社|伊佐爾波神社

photo by GoogleMap,K S (Muutyo)

  • 子連れ可
  • デート向き
  • お金かからない
  • 建築物・お寺・建物
  • 自然・レジャー
伊佐爾波神社は急な階段の先にある美しい神社。鮮やかな赤色の社殿には精緻な金箔の装飾と彫刻が施されており、市街地を一望できる。足に不安のある方でも駐車場があるためアクセスは良い。緑の山あいにある美しい神社で、道後に来られたらぜひ足を運んで欲しい。

伊佐爾波神社

Googleマップで見る

スポット名 伊佐爾波神社
概要 急な石段の先にある神社。鮮やかな赤色の社殿には精緻な金箔の装飾と彫刻が施されている。市街地を一望できる。
住所 〒790-0838 愛媛県松山市桜谷町173
営業時間 月曜日: 6時00分~18時00分、火曜日: 6時00分~18時00分、水曜日: 6時00分~18時00分、木曜日: 6時00分~18時00分、金曜日: 6時00分~18時00分、土曜日: 6時00分~18時00分、日曜日: 6時00分~18時00分、
電話番号 089-947-7447
公式サイト 公式サイトにアクセスする



次のページを読む
1 2 3 4 5
Share:

愛媛県のおでかけページを探す