- 8月(August 英語)
- A(えー)
- A*アルゴリズム(えーすたーあるごりずむ)
- A. ジェルボー(Allain Gerbault)
- a.m.(am)
- A.M.(A.M./a.m.)
- A2AD戦略(エーツーエーディーセンリャク)
- A2Z
- A4判(エーヨンバン)
- AA(エーエー)
- AAAA(American Association of Advertising Agencies)
- AAM(air to air missile)
- AB(エービー)
- abbey
- ABC(えーびーしー)
- ABCDライン(えーびーしーでぃーらいん)
- ABCD包囲陣(ABCD Powers)
- ABCスーパーファミリー(エービーシースーパーファミリー)
- ABCモデル(ABC model)
- ABC諸島(アーベーセーショトウ)
- Abelia chinensis(Abeliachinensis)
- Abram
- absolute altitude(absolutealtitude)
- absolute refractive index(absoluterefractiveindex)
- abstract art(abstractart)
- ABS樹脂(ABS copolymer)
- ABW(エービーダブリュー)
- abyssal zone(abyssalzone)
- ACASチップ(エーキャスチップ)
- ACB
- accelerator(アクセラレーター)
- access log(アクセスログ)
- acclimation
- accommodation
- accountability
- accountant
- ACCS(エーシーシーエス)
- ACE COMBAT 04 shattered skies
- ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR
- ACID特性(あしっどとくせい)
- ACKグループ(ACKG Limited)
- ACL(エーシーエル)
- ACLS
- ACM(エーシーエム)
- ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ
- ACPI(えーしーぴーあい)
- Acrobat(あくろばっと)
- ACSA(アクサ)
- ACTION
- Active Channels(あくてぃぶちゃんねるず)
- ActiveX(アクティブエックス)
- actor
- ACUO
- ACジャパン(えーしーじゃぱん)
- ACモーター(エーシーモーター)
- ad hoc(adhoc)
- ADAMS(あだむす)
- ADBI(エーディービーアイ)
- Addicted To You
- Addison病・急性副腎不全
- ADEKA(ADEKA CORPORATION)
- ADEM(アデム)
- adenoma
- ADF(エーディーエフ)
- ADH(エーディーエッチ)
- Adobe(あどび)
- Adobe Acrobat Distiller(あどびあくろばっとでぃすてぃらー)
- Adobe Reader(あどびりーだー)
- Adobeプレミア(Adobe Premiere)
- ADP(エーディーピー)
- Adromischus
- ADS(エーディーエス)
- advertisement
- AD変換器(エーディーヘンカンキ)
- AE(エーイー)
- AE 剤(えーいーざい)
- AEA(エーイーエー)
- AEC(エーイーシー)
- AEI(エーイーアイ)
- aerial
- Aero(エアロ)
- AES256(エーイーエスニヒャクゴジュウロク)
- AES256ビット(エーイーエスニヒャクゴジュウロクビット)
- AET(エーイーティー)
- AEW(エーイーダブリュ)
- AF(えーえふ)
- AF-2
- Afars et Issas(AfarsetIssas)
- AFM(エーエフエム)
- AFS(エーエフエス)
- AGC(automatic gain control)
- AGEs(エイジス)
- AGR(エージーアール)
- AGT(エージーティー)
- AH(えーえいち)
- AH-64D(えーえいちろくじゅうよんでぃー)
- AHC(AHC. Co., Ltd.)
- AIA(エーアイエー)
- AIBA(エーアイビーエー)
- AIBO(あいぼ)
- AIFF(エーアイエフエフ)
- AIHA
- AILA(エーアイエルエー)
- AIM(えーあいえむ)
- AIoT(エーアイオーティー)
- AIQ制(エーアイキューせい)
- Airbnb(えあびーあんどびー)
- Airペイ(エアペイ)
- AIS(エーアイエス)
- AIシステム(エーアイシステム)
- Akamai(あかまい)
- AKB48選抜総選挙(えーけーびーふぉーてぃーえいとせんばつそうせんきょ)
- AL(エーエル)
- ALBi
- ALCOA[会社](アルコア)
- alert(アラート)
- Alexa(あれくさ)
- ALEXANDRITE
- ALF(エーエルエフ)
- alienation
- ALM(asset and liability management)
- ALPS(あるぷす)
- Altair(あるてあ)
- altキー(alt key)
- ALWAYS 三丁目の夕日
- AMA(American Marketing Association)
- Amazon.com(アマゾンドットコム)
- Amazones
- Amazonウェブサービス(Amazon Web Services)
- Amazonキンドル(Amazon Kindle)
- Amazonハブ(Amazon Hub)
- Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)
- Amazonプライムミュージック(Amazon Prime Music)
- Amazonプライムリーディング(Amazon Prime Reading)
- Amazonミュージック(Amazon Music)
- ambient(アンビエント)
- AMD(エーエムディー)
- amiibo
- AMM(エーエムエム)
- ampm
- AMS(エーエムエス)
- Amtrak(アムトラック)
- amulet
- AMX-30戦車(AMX-30 tank)
- AMX-40戦車(AMX-40 tank)
- an
- ANA(エーエヌエー)
- Ananas
- ANAホールディングス(ANA HOLDINGS INC.)
- ANA(エーエヌエー)(えーえぬえー)
- And I Love You So
- ANDO MUSEUM
- Andreas
- Androidタブレット(Android tablet)
- ANF
- ANGELIC LAYER
- ANI(Automatic Number Identification)
- anima
- Animus
- aniseed
- annal
- anone
- Another
- Another Orion
- ANR(アーエヌエール)
- ANSER(アンサー)
- ANSIルーメン(アンシルーメン)
- Answer
- Antarctica
- antibiotics
- anticipation
- antonym
- AOD 法(えーおーでぃーほう)
- AOP(エーオーピー)
- AOSS(エーオーエスエス)
- AO入試(えーおーにゅうし)
- AP(えーぴー)
- APC(エーピーシー)
- ape
- APEX運賃(エーペックスウンチン)
- APF(エーピーエフ)
- APIC(アピック)
- APIエコノミー(えーぴーあいえこのみー)
- API度(A.P.I. gravity)
- APL(A Programming Language)
- APN(エーピーエヌ)
- Apple II(あっぷるつー)
- Apple Remote Desktop(あっぷるりもーとですくとっぷ)
- AppleCare延長保証制度(あっぷるけあえんちようほしようせいど)
- AppleTV(あっぷるてぃーびー)
- AppleWorks(あっぷるわーくす)
- Appleペイ(Apple Pay)
- Appleミュージック(Apple Music)
- appli(アプリ)
- Application Form
- application key(アプリケーションキー)
- Applied~
- APR(エーピーアール)
- APS(Advanced Photo System)
- APSフィルム(ええひいえすふいるむ,えーぴーえすふぃるむ)
- APT攻撃(エーピーティーコウゲキ)
- APU(エーピーユー)
- AP通信(AP)
- Aq(エーキュー)
- AQ(エーキュー)
- AQL(エーキューエル)
- AQUA
- AR(Augmented Reality)
- ARAMCO(アラムコ)
- arcana
- arg
- ARIB(アライブ)
- ARIMA モデル(えーあーるあいえむえーもでる)
- arithmetic
- ARM(アーム)
- aRma(アルマ)
- ARPA(あーぱ)
- ARPG(エーアールピージー)
- ARROW アロー
- ART(アート)
- art and craft(artandcraft)
- art of deception(artofdeception)
- Artemisia lactiflora(Artemisialactiflora)
- artist
- AS(えーえす)
- ASAP(ASAP/asap)
- ASAYAN
- ASC(エーエスシー)
- ASCA(アスカ)
- ASCIIアート(ASCII art)
- ASD(エーエスディー)
- ASEAN(あせあん)
- ASF(エーエスエフ)
- ASH(アッシュ)
- ASIMO(アシモ)
- ASIN(エーエスアイエヌ)
- ASP.NET
- ASPI(あすぴ)
- aspic
- ASR(エーエスアール)
- Assignment
- associate(アソシエイト)
- Associate Degree
- ASSP(エーエスエスピー)
- assy.(assy)
- asta*
- ASTRO(あすとろ)
- ASW(anti-submarine warfare)
- asylum
- asymptotically stable(asymptoticallystable)
- ASモナコ
- ASローマ(Roma Associazione Sportiva)
- AT(エーティー)
- AT & T(エーティーアンドティー)
- AT-DT
- AT-ST
- atama+(あたまぷらす)
- ATARU(あたる)
- ATF(エーティーエフ)
- athletics
- Athlon(アスロン)
- ATM(エーティーエム)
- ATN
- Atom(あとむ)
- ATP(Association of Tennis Professionals)
- ATRAC(アトラック)
- ATR法(エーティーアールホウ)
- attitude
- ATグループ(AT-Group Co., Ltd.)
- AT車(automatic transmission car)
- au(えーゆー)
- au4GLTE(au 4G LTE)
- Audit
- autobiography
- Autorun(おーとらん)
- auペイ(au PAY)
- auワンちゃん
- AV(AV)
- AVD(エーブイディー)
- AVE(あべ)
- AVERAGE関数(あべれーじかんすう)
- Aves
- AVHDDレコーダー(エーブイエッチディーディーレコーダー)
- AVI(エーブイアイ)
- AVIF(エーブイアイエフ)
- AVN
- AVOD(エーブイオーディー)
- aw(Aw)
- AWA(あわ)
- AWT(えーだぶりゅーてぃー)
- AZ-3
- azimuth angle(azimuthangle)
- Aキャップ(ACAP)
- A級戦犯(えーきゅうせんぱん)
- TRIPS協定(Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights)
- α blogger(alpha blogger)
- αチャンネル(alpha channel)
- αツイッタラー(alpha twitterer)
- 「悪の枢軸」(axis of evil)
- あいおいニッセイ同和損害保険(Aioi Nissay Dowa Insurance Company, Limited)
- あっぷるアイビー(appleivy Co., Ltd.)
- あつまれ どうぶつの森(Animal Crossing: New Horizons)
- お気に召すまま(As You Like It)
- かくはん(agitation)
- かなとこ雲(anvil cloud)
- さかしま(À rebours)
- めのう(agate)
- よろい竜類(ankylosaur)
- アイアイサー(aye aye sir)
- アイアス(Aias; Ajax)
- アイェレット ゾラー(Ayelet Zurer)
- アイオリソース(aioli sauce)
- アイオロス(Aiolos)
- アイゴー(aigo)
- アイサス(AISAS)
- アイサンテクノロジー(AISAN TECHNOLOGY CO., LTD.)
- アイシン軽金属(AISIN KEIKINZOKU CO., LTD.)
- アイスキュロス(Aischylos)
- アイテル(Aither)
- アイナボホールディングス(AINAVO HOLDINGS Co., Ltd.)
- アイヌ(Ainu)
- アイマン ザワヒリ(Ayman Zawahiri)
- アイユ(ayllu)
- アウェー(away)
- アウグスタ(Augusta)
- アウグスタ・トレウェロルム(Augusta Treverorum)
- アウトバーン(Autobahn ドイツ語)
- アウフタクト(Auftakt)
- アウラ(Aura)
- アウラングゼーブ(Aurangzēb, Mohī al-Dīn Mohammed)
- アウンサン(Aung San)
- アウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)
- アエネーイス(Aeneis)
- アエリア(AERIA INC.)
- アオザイ(ao dai)
- アカウンタビリティー(accountability)
- アカウンティング(accounting)
- アカウント(account)
- アカウント・プランナー(account planner)
- アカウント名(account name)
- アカガイ(ark shell)
- アカディア(Acadia)
- アカデミズム(academism)
- アカデミー(academy)
- アカデミー・フランセーズ(Académie Française)
- アカデミー賞(Academy Award)
- アカバ(Al-`Aqabah)
- アカプルコ(Acapulco)
- アカントステガ(acanthostegid)
- アガタ(Agatha)
- アガペー(agapē)
- アガメムノン(Agamemnōn)
- アガー(agar)
- アキシオン(axion)
- アキレウス(Achilleus)
- アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎(Achilles tendinitis, Achilles peritendinitis)
- アギロルフィング家(Agilolfinger)
- アクアチント(aquatint)
- アクアパッツァ(acqua pazza(イタリア))
- アクアリウム(aquarium)
- アクイジション(acquisition)
- アクションプラン(action plan)
- アクション・ペインティング(action painting)
- アクション・リサーチ(action research)
- アクス(阿克蘇)(Aksu)
- アクセサリ(Accessory)
- アクセサリー(accessory)
- アクセシビリティ(accessibility)
- アクセシビリティー(accessibility)
- アクセス(access)
- アクセスコントロール(access control)
- アクセプト(accept)
- アクセル ローズ(Axl Rose)
- アクセント(accent)
- アクチュアリティ(actuality)
- アクチュアリー(actuary)
- アクチンフィラメント(actin filament)
- アクティビスト(Activist)
- アクティビティー(activity)
- アクティブシニア(Active seniors)
- アクティブセーフティー(active safety)
- アクティブソナー(active sonar)
- アクティブユーザー(active user)
- アクティブラーニング(active learning)
- アクティベーション(activation)
- アクティング(acting)
- アクトコール(ACTCALL INC.)
- アクメ(acme)
- アクラ(Accra)
- アクリルゴム(acrylic rubber)
- アクリル樹脂(acrylic resin)
- アクリル酸エステル(acrylate ester)
- アクリロニトリル(acrylonitrile)
- アクレディテーション(Accreditation)
- アクレ州(Acre)
- アクロスティック(acrostic)
- アクロニム(acronym)
- アクロポリス(akropolis ギリシア語)
- アクロメガリー(acromegaly)
- アグニ(Agni)
- アグパ岩(agpaite)
- アグラ(Agra)
- アグリ(agri)
- アグリカルチャー(agriculture)
- アグリコン(aglycone)
- アグリッパ(Agrippa, Marcus Vipsanius)
- アグリー(agree)
- アグレッシブ(aggressive)
- アグレッション(aggression)
- アグレット(aglet)
- アケルナル(Achernar)
- アケロン(Acherōn)
- アゲンスト(against)
- アコム(ACOM CO., LTD.)
- アコモデーション(Accommodation)
- アゴラ(agora ギリシア語)
- アゴラクリトス(Agorakritos)
- アゴン(Agon)
- アゴーギク(Agogik)
- アサインメント(assignment)
- アサカ理研(ASAKA RIKEN, INC.)
- アサシン(assassin)
- アサヒセキュリティ(Asahi Security Co., Ltd.)
- アサヒホールディングス(Asahi Holdings, Inc.)
- アサヒ飲料(ASAHI SOFT DRINKS CO., LTD.)
- アサファ パウエル(Asafa Powell)
- アザワク(Azawakh)
- アシスタント(Assistant)
- アシッド(acid)
- アシドーシス(acidosis)
- アシャンティ(Ashanti)
- アシュアランス(assurance)
- アシュリー コール(Ashley Cole)
- アシュレイ ジャッド(Ashley Judd)
- アシル基(acyl group)
- アジア(Asia)
- アジア冬季競技大会(Asian Winter Games)
- アジア系アメリカ人(Asian Americans)
- アジア航測(ASIA AIR SURVEY CO., LTD.)
- アジア通貨危機(Asian financial crisis)
- アジェンダ(agenda)
- アジェンダ21(Agenda 21)
- アジスアベバ(Addis Ababa)
- アジソン病(Addison's disease (Chronic adrenocortical insufficiency))
- アジテーション(agitation)
- アジピン酸(adipic acid)
- アジャイル(agile)
- アジャクシオ(Ajaccio)
- アジャスター(adjuster)
- アジャンタ(Ajanta)
- アジャンタ石窟(Ajanta Caves)
- アジュバンコスメジャパン(ADJUVANT COSME JAPAN CO., LTD.)
- アジール(Asyl ドイツ語)
- アスカロン(Ascalon)
- アスクル(ASKUL Corporation)
- アスクレピオス(Asklēpios)
- アスコット金杯(Ascot Gold Cup)
- アステリスク(asterisk)
- アステロイド(asteroid)
- アステロイドベルト(asteroid belt)
- アストマックス(ASTMAX Co., Ltd.)
- アストリア(Astoria)
- アストリー(Astley, Philip)
- アストロデザイン(ASTRODESIGN, Inc.)
- アストロドーム(Astrodome)
- アストロラーベ(astrolabe)
- アスファルト(asphalt)
- アスファルトプラント(asphalt plant)
- アスペクト(aspect)
- アスモディ(Asmodi, Herbert)
- アスラン(Ascelin, Nicolas)
- アズイズ(as is)
- アズキ(adzuki bean)
- アズレン(azulene)
- アセクシュアル(Asexual)
- アセスルファムカリウム(Acesulfame-Kalium)
- アセタミプリド(acetamiprid)
- アセタール(acetal)
- アセチルコリン(acetylcholine)
- アセチレン(acetylene)
- アセッサー(assessor)
- アセット(Asset)
- アセットアロケーション(asset allocation)
- アセトアミド(acetamido)
- アセトアルデヒド(acetaldehyde)
- アセトン(acetone)
- アセノスフェア(asthenosphere)
- アセラ(Asela)
- アセロラ(acerola スペイン語)
- アセンション(ascension)
- アセンション島(Ascension Island)
- アセンブル(assemble)
- アゼルバイジャン語(Azerbaijani)
- アソシエーション(association)
- アゾフ海(Azovskoye more)
- アゾレス諸島(Azores)
- アゾ染料(azo dyes)
- アタッシェ(attaché)
- アタラ(Atala)
- アダックス(addax)
- アダプティブヘッドライト(adaptive headlight)
- アダプティブラーニング(adaptive learning)
- アダム(Adam, Robert)
- アダム ウェインライト(Adam Wainwright)
- アダム ジョンソン(Adam Johnson)
- アダムとイブ(Adām and Hawwā; Adam and Eve)
- アダムス・ストークス症候群(Adams-Stokes syndrome)
- アダージョ(adagio イタリア語)
- アチャール(achar)
- アチーブメント(achievement)
- アッカド語(Akkadian language)
- アッコ(Akko)
- アッシジ(Assisi)
- アッシュグレイ(ash grey)
- アッシュールバニパル(Ashurbanipal)
- アッセンブリー(assembly)
- アッツ島(Attu Island)
- アッバス・キアロスタミ(Abbas Kiarostami)
- アッピア(Adolphe Appia)
- アップリケ(appliqué フランス語)
- アップル(Apple Inc.)
- アップルTV(Apple TV)
- アップルインターナショナル(APPLE INTERNATIONAL CO., LTD.)
- アップルブランデー(apple brandy)
- アッラー(Allāh)
- アティチュード(attitude)
- アティック(attic)
- アテトーゼ(athetosis)
- アテナ(Athena)
- アテネ(Athens)
- アテン(Aten)
- アテンション(attention)
- アテンションエコノミー(attention economy)
- アテンダー(attender)
- アディクト(addict)
- アディショナルタイム(additional time)
- アデニン(adenine)
- アデレード(Adelaide)
- アデン(Aden)
- アデンダム(addendum)
- アトス山(Áthos)
- アトモン(atomon)
- アトラス(Atlās)
- アトラス山脈(Atlas Mountains)
- アトランタ(Atlanta)
- アトランタ・ブレーブス(Atlanta Braves)
- アトランティス(Atlantis)
- アトランティック(Atlantic)
- アトリウム(Atrium Co., Ltd.)
- アトリビュート(attributes)
- アトリー(Attlee, Clement Richard)
- アトレウス(Atreus)
- アトロピン(atropine)
- アドアーズ(ADORES, Inc.)
- アドゥワ(Aduwa)
- アドオン(add-on)
- アドバイザリーボード(advisory board)
- アドバンスケアプランニング(advance care planning)
- アドバンスディレクティブ(advance directives)
- アドバンスト(advanced)
- アドバンスト・メディア(Advanced Media, Inc.)
- アドビシステムズ(Adobe Systems Incorporated)
- アドフラウド(ad fraud)
- アドブルー(AdBlue)
- アドボカシー(advocacy)
- アドボカート(Advocaat(オランダ))
- アドミタンス(admittance)
- アドミン(admin)
- アドリアノープル(Adrianople)
- アドリアマイシン(adriamycin)
- アドリアンエドバルト ジエリンスキ(Adrian Edward Zieliński)
- アドリア海(Adriatic Sea)
- アドルフ(Adolphe)
- アドレスバー(address bar)
- アドレスマッチング(address matching)
- アドレノクロム(adrenochrome)
- アナウンサー(announcer)
- アナクシマンドロス(Anaximandros)
- アナグラム(anagramme; anagram)
- アナケナ(Anakena)
- アナザー(another)
- アナト(Anat)
- アナトリアン・シェパード・ドッグ(Anatolian Shepherd Dog)
- アナトリア高原(Anatolian Plateau)
- アナハイム(Anaheim)
- アナモルフォーズ(anamorphose フランス語)
- アナライズ(analyze)
- アナログ-デジタル変換器(analog to digital converter)
- アナログコンピュータ(analog computer)
- アナログレコード(analog record)
- アナワク高原(Anáhuac)
- アナンガ(Anaṇga)
- アニカ ソレンスタム(Annika Sorenstam)
- アニス(anise)
- アニタ エクバーグ(Anita Ekberg)
- アニバーサリー(anniversary)
- アニマトロニクス(animatronics)
- アニマルスピリット(animal spirit)
- アニマルホーダー(Animal Hoarder)
- アニミズム(animism)
- アニメーション(animation)
- アニュス・デイ(Agnus Dei)
- アニリンブラック(aniline black)
- アニー ポッツ(Annie Potts)
- アニー・ホール(Annie Hall)
- アヌビス(Anubis)
- アヌーク エーメ(Anouk Aimée)
- アネクドート(anecdote)
- アネット オトゥール(Annette O’Toole)
- アネット ヘブン(Annette Haven)
- アネロイド気圧計(aneroid barometer)
- アノテーション(annotation)
- アノニマス(Anonymous)
- アノニム(anonym)
- アノマリー(anomaly)
- アノマロスコープ(anomaloscope)
- アノラック(anorak)
- アノー(Aneau, Barthélemy)
- アノール(anole)
- アバカン(Abakan)
- アバター(AVATAR)
- アパタイト(apatite)
- アパッチ(Apache)
- アパラチア山脈(Appalachian Mountains)
- アパルトヘイト(Apartheid)
- アビエーション(aviation)
- アビオニクス(avionics)
- アビシニアン(Abyssinian cat)
- アビジャン(Abidjan)
- アビドス(Abydos; Abdu; Ebot)
- アビラ(Ávila)
- アビー ワンバック(Abby Wambach)
- アビーロードスタジオ(Abbey Road Studios)
- アピ(a phyi; Api)
- アピックヤマダ(APIC YAMADA CORPORATION)
- アフィリエイト(Affiliate)
- アフェア(affair)
- アフォガート(affogato(イタリア))
- アフォリズム(aphorism)
- アフォーダンス(affordance)
- アフタヌーンティー(afternoon tea)
- アフター(after)
- アフターグロー(afterglow)
- アフターコーディング(after-coding)
- アフターヌーン(afternoon)
- アフター・サービス(after‐service)
- アフラ・マズダー(Ahura Mazdā)
- アフリカ(Africa)
- アフリカスイギュウ(African buffalo)
- アフリカ・バンバータ(Afrika Bambaataa)
- アフリカーンス語(Afrikaans)
- アフリカ系アメリカ人(African Americans)
- アフリカ開発銀行(African Development Bank)
- アフリマン(Ahriman)
- アブサロム(Absalom)
- アブシンベル神殿(Abū Simbel)
- アブスコパル効果(abscopal effect)
- アブソリュート(absolute)
- アブダクション(abduction)
- アブラカダブラ(Abracadabra)
- アブラクサス(Abraxas[ギリシア])
- アブラハム(Abraham)
- アブー・サイード・ビン・アビル・ハイル(Abū Sa‘īd b. Abi'l-Khayr)
- アプサラス(Apsaras)
- アプト(Abbt, Thomas)
- アプリコット(apricot)
- アプルーバル(approval)
- アプレゲール(après-guerre フランス語)
- アプレンティス(apprentice)
- アプロ(aplo-)
- アプローチ(Approach)
- アプローチウエッジ(approach wedge)
- アベイラビリティー(availability)
- アベベ(Abebe Bikila)
- アベ・マリア(Ave Maria)
- アペニン山脈(Appennino)
- アペンツェル・キャトル・ドッグ(Appenzell Cattle Dog)
- アホウドリ(albatross)
- アホロートル(axolotl)
- アボガドロの法則(Avogadro's law)
- アポリア(aporia)
- アポロニア(Apollōniā)
- アポロベイ(Apollo Bay)
- アポロン(Apollōn)
- アポロ計画(Apollo project)
- アマウント(amount)
- アマゾナイト(amazonite)
- アマゾンPay(Amazon Pay)
- アマゾン(オンラインストア)(Amazon. com, Inc.)
- アマチュア(amateur)
- アマトリチャーナ(amatriciana(イタリア))
- アマリリス(amaryllis)
- アマリロ(Amarillo)
- アマル(Amal)
- アマレット(amaretto(イタリア))
- アマースト(Amherst)
- アマースト大学(Amherst College)
- アミエル(Amiel, Henri-Frédéric)
- アミダ(Amida)
- アミド(amide)
- アミノ基(amino group)
- アミューズ(AMUSE INC.)
- アミューズブーシュ(amuse-bouche(フランス))
- アミューズメントパーク(amusement park)
- アミラーゼ(amylase)
- アミロース(amylose)
- アミン(化合物)(amine)
- アミール(amīr)
- アムスインターナショナル(AMMS INTERNATIONAL CO., LTD.)
- アムステルダム(Amsterdam)
- アムダールの法則(Amdahl's law)
- アムネスティーインタナショナル(Amnesty International)
- アムハラ語(Amharic)
- アムル人(Amurrus)
- アメニティ(amenity)
- アメリカアナグマ(American badger)
- アメリカス・カップ(America's Cup)
- アメリカンソース(American sauce)
- アメリカンチェリー(American cherry)
- アメリカンドリーム(American dream)
- アメリカンピットブルテリア(American Pit Bull Terrier)
- アメリカンブレックファースト(American breakfast)
- アメリカン・アキタ(American Akita)
- アメリカン・エスキモー・ドッグ(American Eskimo Dog)
- アメリカン・スタッグハウンド(American Staghound)
- アメリカン・ドリーム(American dream)
- アメリカン・ニュー・シネマ(American New Cinema)
- アメリカン・フォックスハウンド(American Foxhound)
- アメリカン・ブルドッグ(American Bulldog)
- アメリカン・ボブテイル(American Bobtail)
- アメリカン・リーグ(American League)
- アメリカ・インディアン(American Indians)
- アメリカ英語(American English)
- アメリゴ=ヴェスプッチ(Amerigo Vespucci)
- アメンホテプ(Amenhotep)
- アメンホテプ(4世)(Amenhotep Ⅳ)
- アメージング(amazing)
- アメージンググレース(Amazing Grace)
- アメーバ(ameba)
- アモス(Amos)
- アモバルビタール(amobarbital)
- アモン(Amon)
- アモーレ(amore)
- アユタヤ(Ayutthaya)
- アライド・ケミカル(Allied Chemical Corp.)
- アラインメント(alignment)
- アラウンド(around)
- アラウンドビューモニター(around view monitor)
- アラクネ(Arachnē)
- アラゴナイト(aragonite)
- アラゴン(Aragon, Louis)
- アラスカン・クリー・カイ(Alaskan Klee Kai)
- アラスカン・マラミュート(Alaskan Malamute)
- アラスカ州(Alaska)
- アラティ プラボカー(Arati Prabhakar)
- アラバ県(Álava)
- アラビア半島(Arabian Peninsula)
- アラビア文字(Arabian writing)
- アラビア海(Arabian Sea)
- アラフォー(Around40)
- アラブの春(Arab Spring)
- アラブ人(Arabs)
- アラブ種(Arab)
- アラベスク(arabesque フランス語)
- アラムコ(Aramco; Arabian-American Oil Company)
- アラム人(Aramaeans)
- アラム語(Aramaic)
- アラン ウルフ(Alan Wolff)
- アラン ラッド(Alan Ladd)
- アラン諸島(Aran Islands)
- アラー(Arrah)
- アリア(aria イタリア語)
- アリアン(Aryan)
- アリアーヌ(Ariane)
- アリウス(Arius)
- アリウス派(Arianism)
- アリエ県(Allier)
- アリオス(alios, alioste, allios)
- アリカンテ(Alicante)
- アリクイ(anteater)
- アリゲーターガー(Atractosteus spatula)
- アリシア サクラモーン(Alicia Sacramone)
- アリシア シルバーストーン(Alicia Silverstone)
- アリススプリングス(Alice Springs)
- アリスタ(Arista, Mariano)
- アリスター オーフレイム(Alistair Overeem)
- アリストテレスの錯覚(Aristotle's illusion)
- アリソン リード(Allison Reed)
- アリゾナ・ダイヤモンドバックス(Arizona Diamondbacks)
- アリゾナ州(Arizona)
- アリゾナ州立大学(Arizona State University)
- アリバイ(alibi)
- アリババ(Alibaba Group)
- アリペイ(Alipay)
- アリューシャンカスベ(Aleutian skate)
- アリューシャン列島(Aleutian Islands)
- アリル基(allyl group)
- アリー セリンジャー(Arie Sellinger)
- アリーナ カバエワ(Alina Kabaeva)
- アリール(aryl)
- アリ塚(蟻塚)(ant hill)
- アル パチーノ(Al Pacino)
- アル ホーフォード(Al Horford)
- アルカイダ(al-Qaeda)
- アルカイック(archaic)
- アルカサル(Alcázar)
- アルカション(Arcachon)
- アルカス(Arkas)
- アルカディア(Arkadia)
- アルカリ(alkali)
- アルカリ土類金属(alkaline earth metals)
- アルカリ金属(alkaline metals)
- アルカロイド(alkaloid)
- アルカローシス(alkalosis)
- アルカン(alkane)
- アルキド樹脂(alkyd resin)
- アルキビアデス(Alkibiadēs)
- アルキメデス(Archimēdēs)
- アルキル化(alkylation)
- アルキル基(alkyl group)
- アルキン(alkyne)
- アルクイン(Alcuin)
- アルコット(Arcot)
- アルコール(alcohol)
- アルコールフリー(alcohol-free)
- アルコール脱水素酵素(alcohol dehydrogenase)
- アルゴグラフィックス(ARGO GRAPHICS Inc.)
- アルゴス(Argos)
- アルゴリズム(algorithm)
- アルゴンキン(Algonkians)
- アルゴ船(Argō)
- アルシャ(阿拉善)高原(Alxa gaoyuan)
- アルジュナ(Arjuna)
- アルス(Arzú Irigoyen, Alvaro)
- アルストロエメリア(Alstroemeria)
- アルゼンチン共和国(Argentine)
- アルタイル(Altair)
- アルタイ山脈(Altai)
- アルタイ語族(Altaics)
- アルタミラ洞窟(Altamira)
- アルチザン(artisan フランス語)
- アルチョモフスク(Artyomovsk)
- アルティプラノ高原(Altiplano)
- アルテミシニン(artemisinin)
- アルテミス(Artemis)
- アルテミス計画(Artemis program)
- アルデバラン(Aldebaran)
- アルデヒド(aldehyde)
- アルデヒド基(aldehyde group)
- アルデンヌ(Ardennes)
- アルト(Alt, Albrecht Georg)
- アルトリア・グループ(Altria Group, Inc.)
- アルドール(aldol)
- アルノー(Arnauld, Antoine)
- アルハンブラ(Alhambra)
- アルバトロス(albatross)
- アルバニア人(Albanian)
- アルバム(album)
- アルバランの法則(臨床医学)(Albarran's law)
- アルバ・ロンガ(Alba Longa)
- アルバータ州(Alberta)
- アルバート アインシュタイン(Albert Einstein)
- アルバート フィニー(Albert Finney)
- アルバート プホルス(Albert Pujols)
- アルバートAゴア(Albert Arnold Gore, Jr)
- アルバートドック(Albert Dock)
- アルパイン(ALPINE ElECTRONICS, INC.)
- アルパカ(alpaca)
- アルビス(ALBIS Co., Ltd.)
- アルビダ(Arvida)
- アルビノ(albino)
- アルピーノ(Arpino, Giovanni)
- アルファエックス(ALFA-X)
- アルファグループ(Alpha Group Inc.)
- アルファベット(Alphabet)
- アルファ碁(AlphaGo)
- アルフヘイム(Alfheimr)
- アルフレッド アドラー(Alfred Adler)
- アルヘシラス(Algeciras)
- アルベルティ(Alberti, Leon Battista)
- アルベール(Albert, Alexandre-Martin)
- アルベール2世(Albert Ⅱ)
- アルペン(Alpen Co., Ltd.)
- アルペンスキー(Alpine events)
- アルペンホルン(Alpenhorn ドイツ語)
- アルマ(Alma)
- アルマ望遠鏡(ALMA)
- アルミナ(alumina)
- アルミニウム(aluminium 英語)
- アルミ線(aluminium wire)
- アルメイダ(Almeida, Francisco de)
- アルメリア(スペイン)(Almería)
- アルルカン(Arlequin)
- アルレッキーノ(Arlecchino[イタリア])
- アレアンドロ(Aleandro, Girolamo; Hieronymus Aleander)
- アレキサンダー・グラハム ベル(Alexander Graham Bell)
- アレキサンドライト(alexandrite)
- アレクサンドラ スタン(Alexandra Stan)
- アレクサンドリア(Alexandria)
- アレクサンドル カレリン(Aleksandr Karelin)
- アレクサンドル ルカシェンコ(Aleksandr Lukashenko)
- アレクサンドル2世(Aleksandr II Nikolaevich Romanov)
- アレクセイ1世(Aleksei I Mikhailovich Romanov)
- アレグリア(Alegría, Ciro)
- アレグロ(allegro イタリア語)
- アレス(Arēs)
- アレスティングワイヤ(arresting wire)
- アレックス ファーガソン(Alex Ferguson)
- アレックス ロドリゲス(Alex Rodriguez)
- アレッサンドロ デルピエロ(Alessandro Del Piero)
- アレッサンドロ ネスタ(Alessandro Nesta)
- アレッポ(Aleppo)
- アレハンドロ・ゴンサレス イニャリトゥ(Alejandro González Iñárritu)
- アレン ギンズバーグ(Allen Ginsberg)
- アレンテージョ(Alentejo)
- アロイス(Alois)
- アロス・コン・レチェ(arroz con leche(スペイン))
- アロハスタジアム(Aloha Stadium)
- アローヘッド(arrowhead)
- アワード(award)
- アン バクスター(Anne Baxter)
- アン フランシス(Anne Francis)
- アンカラの戦い(Ankara)
- アンカレジ(Anchorage)
- アンカーボルト(anchor bolt)
- アンカーマン(anchorman)
- アンガーマネジメント(anger management)
- アンキアライン(anchialine)
- アンギラス(Aṇgiras)
- アンク(ankh)
- アンクルホールド(ankle hold)
- アンクレット(anklet)
- アングラー(angler)
- アングリマーラ(Aṅgulimāla)
- アングリー・ヤングメン(Angry Young Men)
- アングレーズ(anglaise(フランス))
- アングロ・アメリカ(Anglo-America)
- アンコン(Ancón)
- アンコール・トム(Angkor Thom)
- アンコール遺跡(Angkor)
- アンゴラウサギ(Angora rabbit)
- アンサー(answer/ans.)
- アンシュルス(Anschluss)
- アンジェラス(angelus)
- アンジェラベイビー(Angelababy)
- アンジェリカ ヒューストン(Anjelica Huston)
- アンジェリーナ・ジョリー(Angelina Jolie)
- アンズ(apricot)
- アンセム(anthem)
- アンソニー エドワーズ(Anthony Edwards)
- アンソニー キーディス(Anthony Kiedis)
- アンソニー クイン(Anthony Quinn)
- アンソニー ジョシュア(Anthony Joshua)
- アンソニー パーキンス(Anthony Perkins)
- アンソニー ホプキンス(Anthony Hopkins)
- アンソニー ホロビッツ(Anthony Horowitz)
- アンソロジー(anthology)
- アンタキヤ(Antakya)
- アンタゴニスト(antagonist)
- アンタナナリボ(Antananarivo)
- アンタルヤ(Antalya)
- アンタレス(Antares)
- アンダマン海(Andaman Sea)
- アンダンテ(andante イタリア語)
- アンチエイジング(anti-aging)
- アンチエイジング化粧品(anti aging cosmetics)
- アンチグレア(anti-glare)
- アンチダンピング(anti-dumping)
- アンチヒーロー(antihero)
- アンチ・ヒーロー(anti‐hero)
- アンテ(Anthe)
- アンティグア・バーブーダ(Antigua and Barbuda)
- アンティファネス(Antiphanēs)
- アンティークファッション(antique fashion)
- アンティーク・ファッション(antique fashion)
- アンティーブ(Antibes)
- アンテナショップ(Antenna Shop)
- アンテロープ(antelope)
- アンテロープキャニオン(Antelope Canyon)
- アンディ ラウ(Andy Lau)
- アントアーヌ(André Antoine)
- アントウェルペン(Antwerpen)
- アントシアン(anthocyan)
- アントチェア(ant chair)
- アントナン アルトー(Antonin Artaud)
- アントニウス(Antonius, Marcus)
- アントニオ デルフィーニ(Antonio Delfini)
- アントニオ バンデラス(Antonio Banderas)
- アントニオ プエルタ(Antonio Puerta)
- アントニヌス・ピウス(Antoninus Pius)
- アントラセン油(anthracene oil)
- アンド(and)
- アンドルー カーネギー(Andrew Carnegie)
- アンドルー ガーフィールド(Andrew Garfield)
- アンドルー ラウ(Andrew Lau)
- アンドレ イグダーラ(Andre Iguodala)
- アンドレ ロッテラー(Andre Lotterer)
- アンドレア ピルロ(Andrea Pirlo)
- アンドレアス グルスキー(Andreas Gursky)
- アンドレイ シェフチェンコ(Andriy Shevchenko)
- アンドレイ タルコフスキー(Andrei Arsenievich Tarkovskii)
- アンドロイドAuto(Android Auto)
- アンドロイドTV(Android TV)
- アンドロゲン(androgen)
- アンドロメダ(Andromedā)
- アンナ カリーナ(Anna Karina)
- アンナ チャップマン(Anna Chapman)
- アンナベルク・ブーフホルツ(Annaberg-Buchholz)
- アンナミラーズ(Anna Miller's)
- アンナ・コムネナ(Anna Comnena)
- アンニン(安寧)河(Anning he)
- アンバサダー(ambassador)
- アンビエントミュージック(ambient music)
- アンビグラム(ambigram)
- アンビバレンス(ambivalence)
- アンビュランス(ambulance)
- アンフォラ(amphora)
- アンブッシュ(ambush)
- アンブリッジ(Ambridge)
- アンブロシア(Ambrosiā)
- アンヘル(Anher)
- アンペア(ampere)
- アンボイナ島(Amboina)
- アンボワーズ(Amboise)
- アンマン(Amman)
- アンモナイト(ammonites)
- アンモニア(ammonia)
- アンモニア水(ammonia water)
- アンモニウム(ammonium)
- アンモニウムイオン(ammonium ion)
- アン・ソンギ(Ahn Sung-kee)
- アン・ブリン(Anne Boleyn)
- アン・マーグレット(Ann-Margrett)
- アン・ヨンハッ(An Yong-hak)
- アン・ブーリン(Anne Boleyn)
- アヴァンティスタッフ(Avanti Staff Corporation)
- アーカイブ(archive)
- アーカンソー州(Arkansas)
- アーカーシャ(ākāśa)
- アーガイルカット(Argyle Cut)
- アーガマ(Āgama)
- アーキタイプ(archetype)
- アーキビスト(archivist)
- アーギュメント(argument)
- アーク(ARRK CORPORATION)
- アークトゥルス(Arcturus)
- アーク証券(ARK SECURITIES CO., LTD.)
- アーケード(arcade)
- アーサー ミラー(Arthur Miller)
- アーサー ラッカム(Arthur Rackham)
- アーサー王伝説(Arthurian Legend)
- アーシュラマ(āśrama)
- アースガルズ(Ásgarðr)
- アーセナル(Arsenal FC)
- アーチファクト(artifact; artefact)
- アーチー(Archie)
- アーチ橋(arch bridge)
- アーツ・アンド・クラフツ運動(Arts and Crafts Movement)
- アーティキュレーション(articulation)
- アーティクル(article)
- アーティスティック(artistic)
- アーティチョーク(artichoke)
- アーティファクト(artifact)
- アート ガーファンクル(Art Garfunkel)
- アートイベント(art event)
- アートクラフト(art craft)
- アートスパークホールディングス(ArtSpark Holdings Inc.)
- アート金属工業(ART METAL MFG. CO., LTD.)
- アーネル ピネダ(Arnel Pineda)
- アービンド ケジリワル(Arvind Kejriwal)
- アーフェンピンシャー(Affenpinscher)
- アープ(Arp, Bill)
- アーベル(Abel, Niels Henrik)
- アーマー(Armagh)
- アーミテージ(Armitage, Kenneth)
- アームロック(armlock)
- アーメダバード(Ahmedabad)
- アーリア人(Aryan)
- アーリマン(Ahriman)
- アーリントン(Arlington)
- アーリー(阿里)山(Ali shan)
- アール(are)
- アール・デコ(art déco フランス語)
- アール・ヌーボー(art nouveau フランス語)
- アーレンダール(Arendal)
- アーロン ソーキン(Aaron Sokin)
- アーロン ロジャース(Aaron Rodgers)
- アーント(aunt)
- イオンリテール(AEON RETAIL CO., LTD.)
- イスタフリー(al-Istakhrī)
- イソップ(Aesop)
- イワヒバリ(alpine accenter)
- イージス(Aegis)
- イージス・システム(aegis system)
- イージス艦(Aegis)
- ウォーホル(Andy Warhol)
- エアガン(air gun)
- エアギター(air guitar)
- エアダクト(air duct)
- エアデール・テリア(Airedale Terrier)
- エアドア(air door)
- エアバス(air bus)
- エアバスA380(Airbus A380)
- エアピストル(air pistol)
- エアフォース・ワン(Air Force One)
- エアプレーン(airplane)
- エアポケット(air pocket)
- エアライフル(air rifle)
- エアリエル(Ariel)
- エアリーズ(Aries)
- エアレーション(aeration)
- エアロダイナミックス(aerodynamics)
- エアロバイク(Aerobike)
- エアロビクス(aerobics)
- エイジング(aging)
- エイド(Ade, George)
- エイドステーション(aid station)
- エイドリアン ベルトレ(Adrian Beltre)
- エイド分析(AID analysis)
- エイブラハムリンカン(Abraham Lincoln)
- エイボン・プロダクツ(Avon Products, Inc.)
- エイミー マディガン(Amy Madigan)
- エイリアス(alias)
- エイリー(Ailey, Alvin)
- エイヴイ(AVE CO., LTD.)
- エギーユデュミディ(Aiguille du Midi)
- エクスアンプロバンス(Aix-en-Provence)
- エチオピア人種(Athiopians)
- エッフェル(Alexandre Gustave Eiffel)
- エトアール凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile)
- エピヌス(Aepinus, Franz Maria Ulrich Theodor Hoch)
- エリア(area)
- エリアクエスト(Area Quest Inc.)
- エリアリンク(Arealink Co., Ltd.)
- エンジェル(Angell, James Burrill)
- エンジェル滝(Angel Fall)
- エンゼルケーキ(angel cake)
- エンゼルフィッシュ(angelfish)
- エンゼルフォール(Angel Fall)
- エーカー(acre)
- エーギル(Aegir)
- エーゲ海(Aigaio Pelagos)
- エージェンシー(Agency)
- エージェント(agent)
- エージレス(ageless)
- エース(ace)
- エールフランス(Air France)
- エー・ピーカンパニー(AP COMPANY CO., LTD.)
- オナガ(azure-winged magpie)
- オボテ(Apollo Milton Obote)
- オルタナティブ(alternative)
- オルタネートスイッチ(alternate switch)
- オルターナティブ(alternative)
- オルターナティブロック(alternative rock)
- オングストローム(angstrom)
- オーグメント(augment)
- オーサム(awesome)
- オーサリング(authoring)
- オースティン(Austin, John)
- オーステナイト(austenite)
- オーストラリアン・キャトル・ドッグ(Australian Cattle Dog)
- オーストラリアン・ケルピー(Australian Kelpie)
- オーストラリアン・シェパード(Australian Shepherd)
- オーストラリアン・ミスト(Australian Mist)
- オーストラリア抗原(Australia antigen)
- オーストラロイド(Australoid)
- オーセンティック(authentic)
- オーソリゼーション(authorization)
- オーディオ(audio)
- オーディオコメンタリー(audio commentary)
- オーディオビジュアル(audio-visual)
- オーディオファイル(audiophile)
- オーディオブック(audiobook)
- オーディトリアム(auditorium)
- オーディブル(audible)
- オートクレーブ(autoclave)
- オートジャイロ(autogiro)
- オートマタ(automata)
- オートマット(automat)
- オートマトン(automaton)
- オートメーション(automation)
- オートラジオグラフィー(autoradiography)
- オーフス(Århus)
- オーブリー(Aubrey, John)
- オーベル(Auber, Daniel-François-Esprit)
- オーベルニュ(Auvergne)
- オールウエザー(all-weather)
- オールジャパン(all Japan)
- オールラウンダー(all-rounder)
- オーレリア(Aurélia ou le Rêve et la vie)
- オーロラソース(aurora sauce)
- オーロラビジョン(AURORA VISION)
- カプーア(Anish Kapoor)
- カミュ(Albert Camus)
- カーネギー(Andrew Carnegie)
- ガラパゴス諸島(Archipiélago de Galápagos)
- キツネノマゴ科(Acanthaceae)
- キノボリ(Australian treecreeper)
- キュウリウオ(American smelt)
- キョクアジサシ(Arctic tern)
- キーファー(Anselm Kiefer)
- クマノミ(anemonefish)
- クルップ(Alfred Krupp)(Alfred Krupp)
- クーパー(Alice Cooper)(Alice Cooper)
- グレーズ(Albert Gleize)
- コスト(Adolphe Coste)
- コーシー(Augustin-Louis Cauchy)
- ゴールデンワイザー(Alexander A. Goldenweiser)
- サラエボ事件(Assassination of Sarajevo)
- サラザール(Antonio de Oliveira Salazar)
- サンテリア(Antonio Sant'Elia)
- サンディーノ(Augusto César Sandino)
- シェフレ(Albert Eberhard Friedrich Schäffle)
- シェーンベルク(Arnold Schönberg)
- シジュウカラガン(Aleutian Canada goose)
- シスレー(Alfred Sisley)
- シマリス(Asiatic chipmunk)
- シャフ(Adam Schaff)
- シャンゼリゼ(Avenue des Champs-Élysées)
- シュペーア(Albert Speer)
- ショーペンハウアー(Arthur Schopenhauer)
- ジャコメッティ(Alberto Giacometti)
- ジュアン(Alphonse Juin)
- ジョビン(Antonio Carlos Jobim)
- スケトウダラ(Alaska pollack)
- スチール(André Stil)
- スリーエー(AAA/3A)
- セマルハコガメ(Asiatic box turtle)
- セルシウス(Anders Celsius)
- センチメンタル・ジャーニー(A Sentimental Journey through France and Italy)
- センチメンタル・ジャーニー(A Sentimental Journey through France and Italy)
- ソクラテスの弁明(Apologia Socratis)
- タマゴヘビ(African egg-eating snake)
- チェンバレン(ネヴィル)(Arthur Neville Chamberlain)
- チョウチンアンコウ(提灯鮟鱇)(angler)
- ツァラトゥストラはこう語った(Also sprach Zarathustra ドイツ語)
- デバネズミ(出歯鼠)(African mole‐rat)
- ドプチェク(Alexander Dubček)
- ドレフュス事件(Affaire Dreyfus)
- ハサン・アルバスリー(al‐Ḥasan al‐Baṣrī)
- ハチャトリアン(Aram Il'ich Khachaturyan)
- ハロゲン化アルキル(alkyl halide)
- ハンノキ(alder)
- バラカ(Amiri Baraka)
- パレ(Ambroise Paré)
- ヒッチコック(Alfred Hitchcock)
- ヒトラー(Adolf Hitler)
- ビアス(Ambrose Bierce)
- ピネ(Antoine Pinay)
- ファイアー(Andrew Z. Fire)
- フランダースの犬(A Dog of Flanders)
- フワーリズミー(Abū ‘Abd allāh Mu
ammad ibn Mūsā al-Khwārizmī) - ブリヤ・サバラン(Anthelme Brillat-Savarin)
- プロテニス選手協会(Association of Tennis Professionals)
- ベスター(Alfred Bester)
- ホシヒメコダイ(arafura perchlet)
- ホッキョクギツネ(Arctic fox)
- ポルトマン(Adolf Portmann)
- マッケン(Arthur Machen)
- マデイラ諸島(Arquipélago da Madeira)
- マルロー(André Malraux)
- マーベル(Andrew Marvell)
- ミイロタテハ(agrias)
- ミョウバン(alum)
- メビウス(August Ferdinand Möbius)
- ユキウサギ(arctic hare)
- ヨハネの黙示録(Apokalypsis Iōannou; The Revelation of John)
- リンゴ(apple)
- ルーズベルト(Anna Eleanor Roosevelt)(Anna Eleanor Roosevelt)
- ワンダー・ブック(A Wonder-Book)
- 上・下前腸骨棘裂離骨折(Avulsion fracture of the anterior superior / inferior iliac spine)
- 上行大動脈(ascending aorta)
- 不可知論(agnosticism)
- 不安(anxiety)
- 不斉炭素原子(asymmetric carbon atom)
- 世代交代(alternation of generations)
- 両生類(amphibian)
- 両義性(ambiguïté フランス語)
- 乱気流(aircraft turbulence)
- 乱視(Astigmatism (Regular astigmatism, Irregular astigmatism))
- 乳輪(areola of mamma)
- 乾燥帯(arid zone)
- 亜細亜(Asia)
- 交流発電機(AC generator)
- 人工言語(artificial language)
- 付着(adhesion)
- 付記(adding)
- 代数学(algebra)
- 代数幾何学(algebraic geometry)
- 仮現運動(apparent movement)
- 仮象(appearance 英語)
- 任命(appointment; commission)
- 企業会計基準委員会(Accounting Standards Board of Japan)
- 会計(accounting)
- 会計公準(accounting convention)
- 会計学(accounting 英語)
- 会計期間(accounting period)
- 会計監査(accounting audit)
- 伴奏(accompaniment 英語)
- 体操競技(artistic gymnastics)
- 作用心理学(Aktpsychologie ドイツ語)
- 併合(annexation)
- 使徒(apostolos ギリシア語)
- 侵略(aggression)
- 偶発核戦争(accidental nuclear war)
- 催淫薬(aphrodisiac)
- 先進国(advanced countries)
- 全日本空輸(All Nippon Airways Co., Ltd.; ANA)
- 八月十日事件(Août 1792 (journée du 10) フランス語)
- 分析(analysis)
- 利他主義(altruism 英語)
- 制汗剤(anhidrotics)
- 助教(assistant professor)
- 動物(animal 英語)
- 動物福祉(Animal Welfare)
- 動脈瘤(aneurysm)
- 千一夜物語(Alf Laylah wa Laylah)
- 千夜一夜物語(Alf laila wa laila)
- 協定(agreement)
- 占星術(astrology)
- 原子(atom)
- 原子力(atomic power)
- 原子力平和利用協力協定(agreement for cooperation concerning civil uses of atomic energy)
- 原子番号(atomic number)
- 原子論(atomism)
- 原子量(atomic weight)
- 反グローバリズム(anti‐globalization movement)
- 反粒子(antiparticle)
- 収差(aberration)
- 取得原価(acquisition cost)
- 口腔異常感症(Abnormal Sensation in the Mouth)
- 古代都市(ancient city)
- 合金(alloy)
- 同盟(alliance)
- 同素体(allotrope)
- 吸光度(absorbance)
- 吸収線量(absorbed dose)
- 吸着(adsorption)
- 吻合(anastomosis)
- 呑気症(aerophagia; aerophagy)
- 味の素(Ajinomoto Co., Inc.)
- 味の素ゼネラルフーヅ(AJINOMOTO GENERAL FOODS, INC.)
- 和英語林集成(A Japanese and English Dictionary; with an English and Japanese Index)
- 嗜癖(addiction)
- 回虫(ascarid)
- 地球の年齢(age of the Earth)
- 堕胎(abortion)
- 塩化アセチル(acetyl chloride)
- 塩化アルミニウム(aluminium chloride)
- 塩化アンモニウム(ammonium chloride)
- 増幅(amplification)
- 増幅器(amplifier)
- 増幅回路(amplifier circuit)
- 増幅度(amplification degree)
- 多島海(archipelago)
- 大使(ambassador)
- 大司教(archbishop)
- 大気(atmosphere)
- 大泉門(anterior fontanelle)
- 天体望遠鏡(astronomical telescope)
- 天使(angel 英語)
- 天文学(astronomy 英語)
- 天気予報精度(accuracy of weather forecast)
- 失行(apraxia)
- 契約の箱(Ark of the Covenant)
- 好気性細菌(aerobic bacteria)
- 始祖鳥(archaeopteryx)
- 姻族(affinity)
- 嫌気性細菌(anaerobic bacteria)
- 学力(academic achievement)
- 宇宙年齢(age of the universe)
- 安南(Annan)
- 安山岩(andesite)
- 安市城(Ansi-sǒng)
- 安平大君(An-p'yǒng Taegun)
- 実労働時間(actual hours)
- 宥和政策(Appeasement Policy)
- 対艦ミサイル(anti-ship missile)
- 屈折角(angle of refraction)
- 属性(attribute)
- 帯電防止(antistatics)
- 帰属(attribution)
- 常染色体優性遺伝病(Autosomal dominant disease)
- 年金保険(annuity insurance)
- 広告(advertising)
- 建築様式(architectural style)
- 弛緩出血(Atonic bleeding)
- 強襲(assault)
- 後陣痛(Afterpains)
- 徒弟制度(apprentice system 英語)
- 心房細動・粗動(atrial fibrillation and flutter)
- 応用物理学(applied physics)
- 急性硬膜下血腫(Acute subdural hematoma)
- 恣意性(arbitraire)
- 悪の枢軸(axis of evil)
- 想起(anamnēsis ギリシア語)
- 意図(Absicht; intention)
- 愛着理論(attachment theory)
- 愛知時計電機(Aichi Tokei Denki Co., Ltd.)
- 感情(affect)
- 感情(心理学)(affection)
- 態度(attitude)
- 態度変容(attitude change)
- 扇状地(alluvial fan)
- 抄録(abstract)
- 抗原(antigen)
- 抽象(abstract)
- 拮抗筋(antagonist)
- 授権資本(authorized capital)
- 提携ローン(affiliated loan)
- 擦過傷(Abrasion)
- 擬人論(anthropomorphism)
- 攪拌(agitation)
- 教科書検定制度(authorization of textbooks)
- 断熱膨張(adiabatic expansion)
- 日本アムウェイ(Amway Japan G. K.)
- 日本聖公会(Anglican Episcopal Church in Japan)
- 旭ダイヤモンド工業(ASAHI DIAMOND INDUSTRIAL CO., LTD.)
- 旭化成エンジニアリング(Asahi Kasei Engineering Corporation)
- 旭化成パックス(ASAHI KASEI PAX CORPORATION)
- 旭化成ホームズ(Asahi Kasei Homes)
- 旭硝子(ASAHI GLASS CO., LTD.)
- 旭鉄工(Asahi Iron Works Co., Ltd.)
- 昇天(Ascention)
- 明鋼材(Akira Kozai Co., LTD.)
- 時効硬化(age hardening)
- 普墺戦争(Austro-Prussian War)
- 暁飯島工業(AKATSUKI EAZIMA CO., LTD.)
- 曖昧(ambiguity)
- 曝気(aeration)
- 有価証券報告書(annual securities report)
- 有利発行(Advantageous Placement)
- 有効求人倍率(Active job openings-to-applicants ratio)
- 朝日ラバー(ASAHI RUBBER INC.)
- 枢軸(Axis)
- 枢軸国(Axis Powers)
- 検証(Augenscheinbeweis)
- 権威(authority)
- 権威主義(authoritarianism)
- 権威主義的パーソナリティ(authoritarian personality)
- 正統カリフ(al-Khulafā' al-Rāshidūn)
- 正距方位図法(azimuthal equidistant projection)
- 武器よさらば(A Farewell to Arms)
- 残像(afterimage 英語)
- 残光(afterglow)
- 毛細血管拡張性運動失調症(Ataxia telangiectasia)
- 気密試験(airtightness test)
- 気象(atmospheric phenomena)
- 水溶液(aqueous solution)
- 水路橋(aqueduct)
- 水酸化アンモニウム(ammonium hydroxide)
- 沖積層(alluvium, alluvion)
- 治安法[アメリカ合衆国](Alien and Sedition Acts; Sedition Act)
- 注意(attention)
- 注意欠如多動性障害(Attention deficit hyperactivity disorder (ADHD))
- 活性化エネルギー(activation energy)
- 活性炭(active carbon)
- 活火山(active volcano)
- 消耗性色素(Abnutzungspigment)
- 添加剤(additive)
- 減衰(attenuation; damping)
- 減衰定数(attenuation constant)
- 準拠法(applicable law)
- 無定形炭素(amorphous carbon)
- 無性生殖(asexual reproduction)
- 無毛症または乏毛症(Atrichia or Hypotrichosis)
- 無煙炭(anthracite)
- 無神論(atheism 英語)
- 無脳症(Anencephaly)
- 無酸素運動(anaerobic exercise)
- 焼きなまし(annealing)
- 特約店(agent)
- 獣道(animal path)
- 王水(aqua regia)
- 琥珀(amber, Bernstein)
- 瑪瑙(agate)
- 申立て(Antrag)
- 異常心理学(abnormal psychology)
- 異音(allophone)
- 疎外(alienation 英語)
- 白子(albino)(albino)
- 皮膚アミロイドーシス(Amyloidosis cutis)
- 監査(audit)
- 真夏の夜の夢(A Midsummer Night's Dream)
- 砕屑物(aggregate)
- 砲兵(artillery; gunnery)
- 磨耗(abrasion)
- 禁断症状(abstinence symptoms)
- 穴吹工務店(ANABUKI CONSTRUCTION INC.)
- 空中戦(air combat)
- 空気力学(aerodynamics)
- 空気嚥下症(Aerophagia)
- 空気電池(air cell)
- 空港(airport)
- 空爆(air bombing; air raid)
- 算術平均(arithmetic mean)
- 粃糠性脱毛症(Alopecia seborrhoicum)
- 絶対収束(absolute convergence)
- 絶対温度(absolute temperature)
- 絶対的貧困(absolute poverty)
- 絶対誤差(absolute error)
- 絶対音感(absolutes Gehör ドイツ語)
- 総合資源エネルギー調査会(Advisory Committee for Energy & Resource Policy)
- 編曲(arrangement 英語)
- 羊水(amniotic fluid)
- 羊駱駝(alpaca)
- 美学(aesthetics 英語)
- 美意識(aesthetic consciousness 英語)
- 耽美主義(aestheticism 英語)
- 聖水(aqua benedicta; holy water)
- 聖観音(Āryāvalokiteśvara)
- 肛門狭窄(Anal stricture)
- 肛門皮垂(スキンタグ)(Anal skin tag)
- 股関節炎(arthritis of the hip)
- 肩鎖関節(acromioclavicular joint)
- 胚乳(albumen)
- 能力主義(ability principle)
- 能動態(active voice)
- 脂肪組織(adipose tissue)
- 脱肛(Anal prolapse)
- 腋窩(axilla; armpit)
- 腹腔(abdominal cavity)
- 腹部外傷(Abdominal injury)
- 臨時記号(accidental 英語)
- 自伝(autobiography)
- 自動制御(automatic control)
- 自動書記(automatic writing)
- 自動車産業(automotive industry)
- 自動運転車(autonomous car)
- 自家中毒(autointoxication)
- 自家感作性皮膚炎(Autosensitization dermatitis)
- 自閉(autism)
- 航空写真(aerial photography)
- 航空力学(aerodynamics)
- 航空気象(aeronautical (aviation) meteorology)
- 航空燃料(aviation fuel)
- 芸術(art 英語)
- 芸術美(artistic beauty)
- 英仏協商(Anglo-French Entente; Entente Cordiale)
- 萎縮性鼻炎(Atrophic Rhinitis)
- 著者(author)
- 藍銅鉱(azurite)
- 融通手形(accommodation bill)
- 行政国家(administrative state 英語)
- 行政法(administrative law)
- 行為(act; conduct)
- 表出(Ausdruck ドイツ語)
- 被子植物(angiospermes)
- 被昇天(Assumptio B. Mariae Virginis ラテン語)
- 裁定取引(arbitrage)
- 装甲(armour)
- 装甲車(armored car)
- 補助記憶装置(auxiliary memory unit)
- 覚醒(arousal)
- 観客(audience)
- 観客席(auditorium)
- 解析接続(analytic continuation)
- 解熱剤(antipyretics)
- 許容帯(allowed band)
- 調節(accommodation)
- 請求権(Anspruch ドイツ語)
- 論文(article; treatise; thesis)
- 資産(assets)
- 賛同(assensus; assent)
- 赤坂プリンスホテル(Akasaka Prince Hotel)
- 赤塚不二夫(Akatuka Fujio)
- 赤福(AKAFUKU Co., Ltd.)
- 赤阪鐵工所(Akasaka Diesels Limited)
- 軍隊(army)
- 軸流送風機(axial-flow blower)
- 軸索(axon)
- 農業(agriculture 英語)
- 追記(Additional Write)
- 逃避行動(avoiding reaction)
- 逆ピエゾ効果(anti-piezo effect)
- 連想(association)
- 過硫酸アンモニウム(ammonium persulfate)
- 適応(adaptation)
- 適応放散(adaptive radiation)
- 適性(aptitude)
- 選択公理(axiom of choice)
- 酸(acid)
- 酸価(acid value)
- 酸化アルミニウム(aluminium oxide)
- 酸塩基平衡(acid-base balance)
- 酸性(acid)
- 酸性土壌(acid soil)
- 酸性塩(acid salt)
- 酸解離定数(acid dissociation constant)
- 金コロイド(auri (198AU) colloid)
- 金環食(annular eclipse)
- 鎖肛(Anal atresia)
- 鏃(やじり)(arrowhead)
- 防空兵器システム(air defense weapon system)
- 阿媽(amah/〈ポルトガル〉ama)
- 降着円盤(accretion disk)
- 陸軍記念日(army commemoration day)
- 陽極(anode)
- 随伴症状(accompanying symptom)
- 電機子(armature)
- 青山財産ネットワークス(Aoyama Zaisan Networks Company, Limited)
- 非晶質(amorphous substance)
- 面積(area)
- 音響インピーダンス(acoustic impedance)
- 音響学(acoustics)
- 順応(adaptation)
- 類人猿(anthropoid)
- 類推(analogy)
- 風向計(anemoscope; wind vane)
- 飛び級(acceleration; grade skipping)
- 骨材(aggregate)
- 黒色表皮腫(Acanthosis nigricans)
- AGCセイミケミカル(AGC SEIMI CHEMICAL CO., LTD.)
- As-meエステール(As-me ESTELLE CO., LTD.)
- ASC(アセンダント)(Ascendant)
辞書インデックス(ひらがな)
辞書インデックス(カタカナ)
辞書インデックス(アルファベット)