【英語】1分でわかる!「This/That is why ~ .」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「そういうわけで」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
海外歴10年目で、今年海外大学を卒業したばかりのライターvtomatoを呼んです。一緒に「This/That is why ~」の意味や例文を見ていきます。
ライター/vtomato
今年で海外歴約10年目。アメリカ・シンガポール・カナダと3カ国を跨いで育つ。過去に翻訳の経験があり、正確なニュアンスを伝えることに定評がある。
熟語「This/That is why ~」の意味は?
image by iStockphoto
熟語「This/That is why 〜」には、「そういうわけで〜だ」という意味があります。これは主に何かが起こった原因を説明する時によく使われる熟語です。具体的にどういう風に日常会話で使われるのか、例文などを参考にみていきましょう。
意味その1 「そういうわけで〜だ」
熟語「This/That is why 〜」は、「そういうわけで〜だ」「だから〜だ」という意味です。因果関係を説明する時によく使われる熟語で、何かが起こった原因を話す際に、「そういうわけで、〜だ」という風に使われます。理由+This/That is why+結果という形式で覚えておくと便利ですよ。
I wasn’t expecting you to bring your laptop. That’s why I brought mine.
私はあなたがパソコンを持参するとは思っていませんでした。だから私も持参したんです。
I’ve been getting promotional calls from random numbers, that’s why I didn’t pick up my phone. Sorry about that.
最近よく知らない番号から宣伝の電話がかかってくるから、電話に出なかったの。その件についてはごめんね。
“Why did you get a shirt like this? This is so ugly” “This is why I asked you to come shopping with me”
「なんでこんなシャツ買ってきたの?すごいダサいんだけど」「だから一緒に買い物きてって言ったんだけど」
Dogs are sensitive to their owner’s emotions. That’s why they observe you from distance.
犬は飼い主の感情にすごく敏感な生き物なので、よく遠くから観察しています。
Knowing the ingredients used in skincare products are really important. That’s why I started checking ingredients before I purchase any products.
スキンケアの商品に使われている材料を知ることってとても大切なんだよ。だから私はいつも購入する前に必ず成分をチェックするようにしてるの。
熟語「This/That is why ~」の言い換えや、似た表現は?
熟語「This/That is why 〜」の似た表現は、「so」と「therefore」です。聞き覚えのある単語ですが、どういう風に言い換えとして活用することができるのかみていきましょう。
\次のページで「言い換え例:soを使った言い換え」を解説!/