【英語】1分でわかる!「turn out to be …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「後で…だとわかる[判明する]」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC915点で、海外居住経験も豊富なライターさくらを呼んです。一緒に「turn out to be …」の意味や例文を見ていきます。
ライター/さくら
子供の頃から外国に興味を持ち、大学は英文科を卒業。留学、ワーキングホリデー、海外ボランティアなどの経験を持ち、三ヶ国語を話す。日常で使う表現を得意とする。
熟語「turn out to be …」の意味は?
image by iStockphoto
「turn」は「回転する」という意味で覚えている人が多いでしょう。「わかる」「判明する」という意味と結びつきにくいかもしれませんね。
「turn」は「向きを変える」という意味もあり、ここから「状態が変化する」という意味を含みます。「out」は「外へ出る」「現れ出る」ということですので、「(予想したことと違った)結果や事実が判明する」ということになるのです。
意味その1 「結局…であるとわかる」
「…だと判明する」という意味ですが、「予想されたことと結果が違う」というニュアンスを含みます。最初はAという方向に進むと思われていた事柄がBという結果になったとか、一見Aという性質に見えたものが実はBという性質のものだったとかいう意外性を含む事に使われる表現です。
The doctor said the baby is a boy, but turned out to be a girl.
医者は赤ちゃんは男の子だと言ったが、結局女の子だった。
I didn’t think I would like the movie, but it turned out to be really nice.
私はその映画は好みでないと思っていたが、(見てみると)とてもよかった。
The ghost turned out to be our cat.
幽霊の正体は飼い猫だった。
意味その2 「成長して…になる」
「turn」は状態の変化も表しますので、子供が大きくなるのに伴った成長や時の変化が「turn」に読み取れます。最初の状態(子供のとき)から変化して(成長して)、結果ある職業についたり、ある性格の大人になったりしたということですね。
His son turned out to be a famous singer.
彼の息子は有名な歌手になった。
He hated school as a child but turned out to be a teacher.
彼は子供の頃学校嫌いだったが教師になった。
\次のページで「熟語「turn out to be …」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/