英語の熟語

【英語】1分でわかる!「on duty」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

よお、ドラゴン桜の桜木建二だ。この記事では英語の熟語「on duty」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「勤務中」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC865点で、フリーのビジネスコンサルタント兼ライターmatatabizを呼んだ。一緒に「on duty」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/サシスセソー

フリーのビジネスコンサルタント。20年来英語圏のヘルスケアビジネス・サービスの調査に携わる。

熟語「on duty」の意味は?

image by iStockphoto

on duty」は「duty」に「on」している状態、つまり「duty」に入っている状態ということです。「duty」には仕事中に発生する様々なことに責任を持って取り組むというニュアンスがあります。そこから、職業全般を対象とするというよりは、公共性の高い職業、例えば公務員(役所、警察、消防など)や医療関係者(医師・看護師など)の「勤務中、任務中、仕事中、業務中」という使われ方ができました。

ちなみに、服の分類にある「heavy duty」は「作業向きの頑丈な服」、最近は海外旅行だけでなく国内のお店でも見かける「duty free」は「免税店」となります。

意味 「勤務中、任務中、仕事中、業務中」

単語「duty」は、義務や任務、税といった意味です。そこから仕事上の義務や責任という意味もあります。「on duty」は、義務や責任がある仕事をしている状態、つまり仕事中という意味になりますよ。

なお、文字で表現する時は、ハイフンを使った「on-duty」を使うことも可能です。

As there is no doctor on duty tonight, we cannot accept emergency patients.
今夜は当直の医師が不在なため、救急患者の受け入れができません。

A person on duty that day has already resigned a week ago.
その日に勤務していた人物は、1週間前に既に退職しています。

Using your smartphone while you are on duty is strictly prohibited.
業務中に自分のスマートフォンを使うことは、固く禁止されています。

There are always 4 guides on duty in the art museum to conduct free museum tour.
無料のミュージアムツアーを実施するために、美術館には常時4名のガイドがいます(勤務中です)。

意味 「勤務中、任務中、仕事中、業務中」(続き)

続けて「on duty」の例文を見ていきましょう。

You can do better work on duty if you have a complete rest when you are off.
勤務時間外に十分に休養を取れたら、(勤務中)仕事がもっと捗ります。

As the night shift goes on duty at 10 pm, you have to come here by 9:50 pm.
夜勤は午後10時に始まるので、午後9時50分までにここに来てください。

Tow off duty police officers were involved in the accident.
非番の警察官2名が事故に巻き込まれました。このように「off duty」 は「非番、勤務時間外」という意味になります。

In fact, I often feel asleep on duty after having lunch.
実をいうと、わたし、お昼を食べた後は勤務時間中にしょっちゅう眠くなります。

Our team will go on duty at 11 p.m. next week.
わたしたちの班は、来週夜11時からの勤務になります

That newcomer was fired because he was drunk on duty.
その新入りは、仕事中に飲酒をしたので、解雇されました。

\次のページで「熟語「on duty」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: