この記事では英語の熟語「stop ○○ing」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「○○するのをやめる」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC900点で、現役の翻訳者であるライターミッシェルを呼んです。一緒に「stop ○○ing」の意味や例文を見ていきます。

ライター/ミッシェル

中・高生の受験指導を経て、現在はアメリカで翻訳者として活動中。熟語のネイティブな意味も併せて紹介する。

熟語「stop ○○ing」の意味は?

image by iStockphoto

stopには「やめる」、「停止する」、「中断する」などの意味があります。「stop+ ○○(動詞)ing」で「○○(動詞)するのをやめる」、「(すでに進行していることを)中断する」という意味です。「stop talking (おしゃべりをやめる)」や「stop watching TV(テレビを見るのをやめる)」のように使います。

また、「can’t stop ○○(動詞)ing」で「○○するのをやめられない」「どうしても○○してしまう」という意味で使うことも多いです。それぞれ詳しく見ていきましょう。

意味その1「 ○○(動詞)するのをやめる」

「stop+ ○○(動詞)ing」で「「○○(動詞)するのをやめる」という意味を表します。Stopは動名詞、又は名詞的用の不定詞を目的語として取ることができますが、「stop ○○ing」と「stop to○○ 」は意味が異なるので注意が必要です。「stop talking」は「動詞+目的語」で、「話すことをやめる」の意味ですが、「stop to talk 」の「to talk」は「話すために」という不定詞の副詞的用法で、「動詞+副詞」となり、「話すために立ち止まる」という異なった意味になります。

We stopped chatting as the teacher came into the class.
先生が教室に入ってきたのでおしゃべりをやめた。

He stopped working at the book store.
彼は本屋で働くのを辞めた。

She stopped taking lessons.
彼女はレッスンをやめた。

10 Things to stop doing If you want to be healthy.
健康になりたければ辞めるべき10の事柄

最後の例文は、雑誌の見出しなどで頻繁に使われる定番のフレーズです。

意味その2 「can’t stop ○○(動詞)ing」で「○○するのをやめられない」

例えば、「I can’t stop crying」で「私は泣くのを止められない」つまり「涙が止まらない。」という意味を表します。「can’t stop ○○(動詞)ing」で「○○するのをやめられない」「○○してしまう」という意味の一つの熟語として覚えましょう。

I can’t stop crying.
涙が止まらない。

I can’t stop coughing.
咳が止まらない。

I can’t stop loving you.
愛さずにはいられない。

最後の例文は、洋楽のタイトルや映画でよく使われるフレーズですね。

\次のページで「熟語「stop ○○ing」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

熟語「stop ○○ing」の言い換えや、似た表現は?

「stop ○○ing」に似た表現をするには、「give up」「quit」「discontinue」使って言い換えることができます。ただし、stopは汎用性の高い単語で、様々な意味をもつ単語です。そのため、状況に応じて上記の3つの単語を使い分ける必要があります。

また、「can’t stop ○○(動詞)ing」を言い換えるには、「unable to」「keep」「can’t help ○○ing」を使いましょう。特に、「can’t help ○○ing」は「can’t stop ○○ing」と非常によく似た意味を表すので、場合によってはこの熟語で似た意味を表すことができます。

言い換え例:「give up」「quit」「discontinue」を使った言い換え

「give up」は、ただ「やめる」というより「諦めてやめる」の意味を含みます。また、「quit」は、「(決断して)やめる」の意味で、比較的重要な決断などに使うことが多い単語です。さらに「discontinue」の接頭辞「dis」は動詞に付くと反対の動作を意味します。つまり、「dis」+「continue」(続ける)で「続けない=やめる」という意味です。文章の意味に応じて、この3つの単語を使い分けて言い換えましょう。

We gave up chatting as the teacher came into the class.
先生が教室に入ってきたのでおしゃべりを(あきらめて)やめた。

He quit working at the book store.
彼は本屋で働くのを辞めた。

She discontinued taking lessons.
彼女はレッスンを(続けるのを)やめた。

10 Things to give up doing If you want to be healthy.
健康になりたければやめる(あきらめる)べき10の事柄

言い換え例:「can’t help○○ing」「 unable to」 「keep」を使った言い換え

「 be able to 」は「can」と同じ意味ですから、否定を表す接頭辞「un」を付けた「be unable to」で「can’t」を言い換えることができます。また、「keep ○○ing」で「ずっと○○している」と言い換えてもOK。

また、「can’t help ○○ing」(○○を我慢できない、○○を避けられない)は「can’t stop ○○ing」と意味が非常に似た熟語です。ただし、「can’t stop ○○ing」は、「すでに行っている行動をやめられない」意味なのに対し、「can’t help ○○ing」は「まだ行動を始めていないけど、(自分ではどうしようもなく)避けられない、我慢できない」意味で、厳密にはニュアンスが異なります。

I am unable to stop crying.
涙を止められない。

I keep coughing.
咳が止まらない。

I can’t help loving you.
愛さずにはいられない。(まだ愛していないが、「愛し始めるのを止められない=愛してしまう」の意味)

\次のページで「熟語「stop ○○ing」を使いこなそう」を解説!/

熟語「stop ○○ing」を使いこなそう

「stop ○○ing」は、何かをやめる・やめたことを表現する便利な熟語です。「やめた・やめる」の意味で「stop」を使う場合は後に「○○ing」を続け、「to+動詞」を使わないことを覚えておきましょう。また、「can’t stop ○○(動詞)ing」で「○○するのをやめられない」を表す表現は、とても便利なのでぜひ活用して下さい。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「stop ○○ing」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「stop ○○ing」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「stop ○○ing」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「○○するのをやめる」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC900点で、現役の翻訳者であるライターミッシェルを呼んです。一緒に「stop ○○ing」の意味や例文を見ていきます。

ライター/ミッシェル

中・高生の受験指導を経て、現在はアメリカで翻訳者として活動中。熟語のネイティブな意味も併せて紹介する。

熟語「stop ○○ing」の意味は?

image by iStockphoto

stopには「やめる」、「停止する」、「中断する」などの意味があります。「stop+ ○○(動詞)ing」で「○○(動詞)するのをやめる」、「(すでに進行していることを)中断する」という意味です。「stop talking (おしゃべりをやめる)」や「stop watching TV(テレビを見るのをやめる)」のように使います。

また、「can’t stop ○○(動詞)ing」で「○○するのをやめられない」「どうしても○○してしまう」という意味で使うことも多いです。それぞれ詳しく見ていきましょう。

意味その1「 ○○(動詞)するのをやめる」

「stop+ ○○(動詞)ing」で「「○○(動詞)するのをやめる」という意味を表します。Stopは動名詞、又は名詞的用の不定詞を目的語として取ることができますが、「stop ○○ing」と「stop to○○ 」は意味が異なるので注意が必要です。「stop talking」は「動詞+目的語」で、「話すことをやめる」の意味ですが、「stop to talk 」の「to talk」は「話すために」という不定詞の副詞的用法で、「動詞+副詞」となり、「話すために立ち止まる」という異なった意味になります。

We stopped chatting as the teacher came into the class.
先生が教室に入ってきたのでおしゃべりをやめた。

He stopped working at the book store.
彼は本屋で働くのを辞めた。

She stopped taking lessons.
彼女はレッスンをやめた。

10 Things to stop doing If you want to be healthy.
健康になりたければ辞めるべき10の事柄

最後の例文は、雑誌の見出しなどで頻繁に使われる定番のフレーズです。

意味その2 「can’t stop ○○(動詞)ing」で「○○するのをやめられない」

例えば、「I can’t stop crying」で「私は泣くのを止められない」つまり「涙が止まらない。」という意味を表します。「can’t stop ○○(動詞)ing」で「○○するのをやめられない」「○○してしまう」という意味の一つの熟語として覚えましょう。

I can’t stop crying.
涙が止まらない。

I can’t stop coughing.
咳が止まらない。

I can’t stop loving you.
愛さずにはいられない。

最後の例文は、洋楽のタイトルや映画でよく使われるフレーズですね。

\次のページで「熟語「stop ○○ing」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: