
【英語】1分でわかる!「spend A on B」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

端的に言えばこの熟語の意味は「AをBに費やす」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC880点で、現役の大学生であるライターTakaosushiを呼んだ。一緒に「spend A on B」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。
ライター/Takaosushi
英語を勉強することが好きで英語科に通う大学3年生。今回は食事にお金をかけることが多い筆者が「spend A on B」(AをBに費やす)を詳しく解説していく。
熟語「spend A on B」の意味は?

image by iStockphoto
「spend A on B」には「AにBを費やす、使う」といった意味があります。Aにはお金などの物質的なもの、時間、労力などの抽象的なものどちらも当てはめることができ、「spend time on 〜ing」で「〜をして過ごす」と言う意味で使われることも多いです。
また、「on」だけでなく「in」が使われることもあります。
意味その1 「AをBに費やす」
まず「spend A on B」には「AをBに費やす」「AをBに使う」という意味があります。注意したいのが、日本語では「人を利用する」という意味で「人を使う」と言ったりしますが、「spend」には「消費する」というニュアンスがあるため、Bには人がくることがありますがAに人を表す単語を当てはめることはできません。
それでは例文を見ていきましょう。
I spend a lot of money on food.
私は食費に多くのお金を費やしている。
I spent two hours on my assignment.
私は課題をするのに2時間使った。
She spends his energy on studying.
彼は勉強に精力を費やしている。
意味その2 「〜して過ごす」
また、「spend A on B」を使ったイディオムに「spend time on 〜ing」(〜して過ごす)という表現があります。Aに「one hour」や「two days」などの具体的な時間ではなく、ただの「time」が来た場合にはこの意味で使われていることが多いです。
それでは例文を見ていきましょう。
How do you spend time on the weekend?
週末は何をして過ごしますか?
I spend my time on watching movies on the weekend.
週末は映画を観て過ごす。
She used to spend time on hanging out with her friends on Sunday.
彼女は昔は日曜日には友達と出かけて過ごしたものだ。
\次のページで「熟語「spend A on B」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/