英語の熟語

【英語】1分でわかる!「be capable of …」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

よお、ドラゴン桜の桜木建二だ。この記事では英語の熟語「be capable of …」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「〜が可能である」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC880点で、現役の大学生であるライターTakaosushiを呼んだ。一緒に「be capable of …」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/Takaosushi

英語を勉強することが好きで英語科に通う大学3年生。今回は回転寿司でアルバイトをしているためお寿司を握ることができる筆者が「be capable of …」(〜することができる)を詳しく解説していく。

熟語「be capable of …」の意味は?

image by iStockphoto

「be capable of …」には「〜することができる」「〜が可能である」という意味や「〜する能力がある」「〜する才能がある」という意味があります。根本にあるのは「〜する能力、機能、余裕(時間)がある」という意味です。主語は人、物どちらもとることができます。

 

意味その1 「〜することができる」

「be capable of …」は「can」や「be able to」のように「〜することができる、可能である」と訳すことができます。「of」の後ろには動名詞名詞がきますが、動名詞がくることがほとんどです。

それでは例文を見ていきましょう。

I’m capable of making sushi.
私はお寿司を握ることができる。

He is capable of communicating in French.
彼はフランス語で会話をすることが可能だ。

This car is capable of accelerating fast.
この車は急速に加速することができる。

意味その2 「〜する能力がある」

また、「be capable of …」はその人や物がもつ特別な能力や才能に重点を置いて「〜する能力がある」「〜する機能がある」「〜する才能がある」と訳すこともできます。

それでは例文を見ていきましょう。

That videogame is capable of being connected to the Internet.
このゲーム機はインターネット接続機能がある。

She is capable of making a great speech.
彼女はスピーチの才能がある。

He is capable of learning a lot of vocabulary at once.
彼には1度に多くの語彙を暗記する能力がある。

\次のページで「熟語「be capable of …」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: