英語の熟語

【英語】1分でわかる!「in a row」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

よお、ドラゴン桜の桜木建二だ。この記事では英語の熟語「in a row」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「連続で」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC850点で、オーストラリアに住んで10年になるライターakikoを呼んだ。一緒に「in a row」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/akiko

日本では英文学、オーストラリアでは国際貿易とマーケティングを専攻。シドニーに住んで10年、ネイティブが実際に使う自然な英語を紹介する。

熟語「in a row」の意味は?

image by iStockphoto

「in a row」は直訳すると「一つの列の中」という意味で、実際に「列に並んでいる」という意味でも使われるのですが、それが転じて何かが続いて並んで列を成している、つまり連続しているという事を表す熟語になります。物事や行動が連続してずっと続いている時に使われるフレーズです。通常、文末に置かれる置かれる事が多く、「in」の前には回数を表す「…times」や、時間や期間を表す「…hours」、「…days」といった語句が入ります。では例文で使い方を見ていきましょう。

意味その1「連続で」

最初の例文の様に、連続した状態が今も続いている時は現在進行形の文になります。二つ目の例文の様に、ある季節に物事が連続している時は季節に複数形の「s」を付けて使いましょう。同様に、ある特定の曜日に何かが連続している場合は「5 Sundays in a row」という様に言う事ができます。三つ目の例文の様に、「times」を伴って「何回連続で」というフレーズは便利でよく使われるので、ぜひ覚えてくださいね。

I am working 10 days in a row.
10日間連勤している。

We have 3 mild winters in a row here.
ここでは3年連続で暖冬だ。

If you enter your PIN wrong 3 times in a row, your account will be locked.
暗証番号を3回連続で間違えると、あなたのアカウントはロックされます。

意味その2 「並んで」

「in a row」は「並んで」「整列して」という意味で使われる事もあります。「row」は「列」という意味なのでこちらはわかりやすいですね。何かがきれいにそろって並んでいるイメージです。「in a row」の前に時間や回数を表す語句が無ければ、「並んでいる」という意味での使い方だと判断しましょう。

A boy put all toys in a row.
男の子はおもちゃを全部綺麗に並べた。

A lot of people are waiting in a row.
たくさんの人が列を成して待っている。

In the garden, roses are planted in a row.
庭ではバラが並んで植えられている。

\次のページで「熟語「in a row」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2
Share: