英語の熟語

【英語】1分でわかる!「a pile/piles of …」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

よお、ドラゴン桜の桜木建二だ。この記事では英語の熟語「a pile/piles of…」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「…の山」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC865点で、フリーのビジネスコンサルタント兼ライターmatatabizを呼んだ。一緒に「a pile/piles of…」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/サシスセソー

フリーのビジネスコンサルタント。20年来英語圏のヘルスケアビジネス・サービスの調査に携わる。

熟語「a pile/piles of…」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「a pile/piles of…」は「何か」が積み重なっている状態、山になっている状態を意味するpileを使った形容詞です。この「何か」は、同じ分類に当てはまるものになります。例えば、服、本、食器といったものや砂、葉などです。

この分類が同じというところがポイントですよ。つまり形や大きさが全て一緒でなくても良いのです。
形や大きさも同じものが積み重なっている状態は「pile」ではなく「stack」を使います。重ねておける椅子のことを「stacking chair」と言いますね。また、同じサイズのプラスチックカップをルール通りに重ねたり移動したりする遊びにスポーツスタッキングがあります。

意味その1 「重ねてできた山」

服や本など、同じ分類の何かを上に重ねてできた塊になっていることの意味で使用します。

For users, put your used towels in a pile here, please.
利用者の皆様、使用済みタオルはここに重ねて置いていただけますようお願いします。

In the sink there are dishes in a pile from 12:00 to 13:00.
12時から13時までは洗い場に皿のになります。

He started his career as an entrepreneur and now he makes a pile.
彼は起業家として仕事をはじめて、現在はかなりの資産を有しています。

このようにmake a pile富を築く財産を築くという意味になります。

意味その2 「たくさんある、山のようにある」

「a pile of + something」という形で、大きさや形が違うけれども同じ種類の何かがまとまってある状態を表します。「piles of + something」も全く同じ意味で使うことができますよ。

Our new leader tends to be out of office so his desk is always a pile of documents.
新リーダーは外出しがちなため、彼の机はいつも書類の山になっています。

This is no more than a pile of boxes for me. Is this really an art?
これって、わたしには箱を積み重ねただけのものです。これ、本当に芸術作品ですか?

You can see a pile of used books in an open-air market on next Sunday.
来週日曜の青空市で古本が山積みになっているのを見ることができますよ。

We finally found an article we have looking for in a pile of newspapers.
ようやく新聞の山から探していた記事を見つけました。

Pyramid looks like piles of sands far from here.
ピラミッドは、遠く離れたここからは砂の塊のように見えます。

\次のページで「熟語「a pile/pile of…」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: