英語の熟語

【英語】1分でわかる!「in short」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

よお、ドラゴン桜の桜木建二だ。この記事では英語の熟語「in short」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「まとめると」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC865点で、フリーのビジネスコンサルタント兼ライターmatatabizを呼んだ。一緒に「in short」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/サシスセソー

フリーのビジネスコンサルタント。20年来英語圏のヘルスケアビジネス・サービスの調査に携わる。

熟語「in short」の意味は?

image by iStockphoto

in short」は「短い中で」と直訳できますね。そこから、「短い文章で」、「少ない言葉で」という意味になります。つまり、具体的に細かく説明することができる、もしくは説明が必要な「何か」(物事、起きている状況、人物)について、わかりやすく、短い言い回しや文字数で表現する時に使うことができる熟語です。

主に結論として全体をまとめる時や、ポイントを絞って振り返る時に使用すると良いでしょう。

意味 「つまり、簡単にいうと、まとめると」

新聞記事の見出し(ヘッドライン)や、小説のあらすじのように、全体の特徴やポイントをできるだけわかりやすく、かいつまんで表現する時に使用します。最近では「ざっくりいうと」が「in short」の軽い言い回しとして、ぴったりな日本語かもしれませんね。

In short, her performance depends both mental and physical conditions.
簡単にいうと、彼女のパフォーマンスはメンタルとフィジカル両方のコンディションに左右されます。

In short, he is a man with big ambitions.
つまり、彼はとても野心家ということです。

In short, these changes may be a signal to a stock market.
要約すると、これらの変化が株式市場へのシグナルになるかもしれません。

In short, it is an agreement that both nations should be pleased with.
要約すると、この合意は両国が満足すべきものです。

意味 「つまり/簡単にいうと/まとめると」(つづき)

「in short」は様々な場面で使用することができますので、続けて使用例を見ていくことにしましょう。

In short, we found 3 important paintings through this research.
まとめると、今回の調査によって重要な絵画3点が見つかりました。

In short, we should make a sales promotion plan immediately.
結論は、すぐにでも販売促進計画を作成すべきだということです。

In short, that company has to decide whether to accept a merger proposal.
要するに、その会社は合併の提案を受け入れるか決断しなければなりません。

なお「in short supply」という熟語は、誰かに販売する商品やサービスが不足している状態在庫がない状態の意味になります。
That product is in short supply because TV show picked it up yesterday.
その商品は昨日のTV番組で取り上げられたので品不足になっています。

また「in short order」という熟語は「すぐに、迅速に」という意味になります。
This is a simple trouble so we can fix it in short order.
これは簡単な故障ですので、すぐに直すことができます。

\次のページで「熟語「in short」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: