この記事では英語の熟語「plenty of」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「たくさんの〜」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC880点で、現役の大学生であるライターTakaosushiを呼んです。一緒に「plenty of」の意味や例文を見ていきます。

ライター/Takaosushi

英語を勉強することが好きで英語科に通う大学3年生。今回は受験期、英語の数量表現を覚えるのに苦労した筆者が「plenty of」を詳しく解説していく。

熟語「plenty of」の意味は?

image by iStockphoto

「plenty of」には「十分な」という意味とそこから派生して「たくさんの」という意味があり、どちらかと言うとフランクな表現で「of」の後ろには可算名詞不可算名詞どちらもつけることができます。特に「time」などの不可算名詞がくることが多いです。

それぞれ例文を使って詳しく解説していきます。

意味その1 「十分な」

まず「plenty of」には「十分な」という数、量がたくさんあって必要以上にある、という意味があります。

それでは例文を見ていきましょう。

There is plenty of space for meeting.
ミーティングをするのに十分なスペースがある。

We have plenty of time to solve problems.
私たちが問題を解決するのには十分な時間がある。

There are plenty of foods in a fridge.
冷蔵庫には十分な食糧がある。

意味その2 「たくさんの」

また、「plenty of」には「十分な」という意味から派生して「(十分すぎるほど)たくさんの」という意味があります。この「十分すぎるほどの」というニュアンスが他の「たくさんの」を意味する「many, much, a lot of」などの表現との細かい意味の違いです。

それでは例文を見ていきましょう。

I have plenty of money.
私は大金持ちだ。

I gave a flower plenty of water.
私は花にたくさん水をやった。

Please get plenty of sleep and rest.
たくさん寝て十分休んでください。

\次のページで「熟語「plenty of」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

熟語「plenty of」の言い換えや、似た表現は?

次に「plenty of」のそれぞれの意味の言い換え表現を紹介していきます。

言い換え例:「enough」を使った言い換え

「enough」を使うと、「十分な」という意味を言い換えることができます。「enough」は「plenty of」同様名詞につく場合はその単語の前につきますが、形容詞や副詞の場合はその後ろにくるのが原則です。

それでは例文を見ていきましょう。

She hasn't had enough sleep.
彼女は寝不足である。

You don't practice hard enough.
君はまだ練習不足だ。

This pizza is large enough.
このピザは十分大きい。

1番目の例文では名詞を修飾しているので名詞の前に「enough」がつくのに対し2, 3番目の例文では形容詞を修飾しているので形容詞の後に「enough」がつきます。

言い換え例:「a lot of」を使った言い換え

「a lot of」を使うと、「たくさんの」という意味を言い換えることができ、「plenty of」同様フランクな表現で、可算名詞不可算名詞どちらにも使うことができます。

可算名詞、不可算名詞どちらにも使える便利な表現というとこの「a lot of」が頭に浮かぶ人が多いのではないでしょうか?実際筆者も数量表現に自信がなかった頃は迷ったら必ずこの「a lot of」に頼っていました…。

先程も説明した通り、「a lot of」と「plenty of」との違いは「plenty of」には「十分すぎるほどたくさんある」というニュアンスがあるという点です。

それでは例文を見ていきましょう。

You should not have a lot of desire.
多くを求めることはよくない。

I had a lot of fun.
私はとても楽しんだ。

We had a lot of snow this winter.
この冬はたくさん雪が降った。

\次のページで「熟語「plenty of」を使いこなそう」を解説!/

熟語「plenty of」を使いこなそう

この記事では熟語「plenty of」の使用例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。たくさんある数量表現の中の1つですので、他の表現とのニュアンスに気をつけながら積極的に使用してみましょう!

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「plenty of …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「plenty of …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「plenty of」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「たくさんの〜」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC880点で、現役の大学生であるライターTakaosushiを呼んです。一緒に「plenty of」の意味や例文を見ていきます。

ライター/Takaosushi

英語を勉強することが好きで英語科に通う大学3年生。今回は受験期、英語の数量表現を覚えるのに苦労した筆者が「plenty of」を詳しく解説していく。

熟語「plenty of」の意味は?

image by iStockphoto

「plenty of」には「十分な」という意味とそこから派生して「たくさんの」という意味があり、どちらかと言うとフランクな表現で「of」の後ろには可算名詞不可算名詞どちらもつけることができます。特に「time」などの不可算名詞がくることが多いです。

それぞれ例文を使って詳しく解説していきます。

意味その1 「十分な」

まず「plenty of」には「十分な」という数、量がたくさんあって必要以上にある、という意味があります。

それでは例文を見ていきましょう。

There is plenty of space for meeting.
ミーティングをするのに十分なスペースがある。

We have plenty of time to solve problems.
私たちが問題を解決するのには十分な時間がある。

There are plenty of foods in a fridge.
冷蔵庫には十分な食糧がある。

意味その2 「たくさんの」

また、「plenty of」には「十分な」という意味から派生して「(十分すぎるほど)たくさんの」という意味があります。この「十分すぎるほどの」というニュアンスが他の「たくさんの」を意味する「many, much, a lot of」などの表現との細かい意味の違いです。

それでは例文を見ていきましょう。

I have plenty of money.
私は大金持ちだ。

I gave a flower plenty of water.
私は花にたくさん水をやった。

Please get plenty of sleep and rest.
たくさん寝て十分休んでください。

\次のページで「熟語「plenty of」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: