
【英語】1分でわかる!「plenty of …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「たくさんの〜」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC880点で、現役の大学生であるライターTakaosushiを呼んです。一緒に「plenty of」の意味や例文を見ていきます。
ライター/Takaosushi
英語を勉強することが好きで英語科に通う大学3年生。今回は受験期、英語の数量表現を覚えるのに苦労した筆者が「plenty of」を詳しく解説していく。
熟語「plenty of」の意味は?

image by iStockphoto
「plenty of」には「十分な」という意味とそこから派生して「たくさんの」という意味があり、どちらかと言うとフランクな表現で「of」の後ろには可算名詞、不可算名詞どちらもつけることができます。特に「time」などの不可算名詞がくることが多いです。
それぞれ例文を使って詳しく解説していきます。
意味その1 「十分な」
まず「plenty of」には「十分な」という数、量がたくさんあって必要以上にある、という意味があります。
それでは例文を見ていきましょう。
There is plenty of space for meeting.
ミーティングをするのに十分なスペースがある。
We have plenty of time to solve problems.
私たちが問題を解決するのには十分な時間がある。
There are plenty of foods in a fridge.
冷蔵庫には十分な食糧がある。
意味その2 「たくさんの」
また、「plenty of」には「十分な」という意味から派生して「(十分すぎるほど)たくさんの」という意味があります。この「十分すぎるほどの」というニュアンスが他の「たくさんの」を意味する「many, much, a lot of」などの表現との細かい意味の違いです。
それでは例文を見ていきましょう。
I have plenty of money.
私は大金持ちだ。
I gave a flower plenty of water.
私は花にたくさん水をやった。
Please get plenty of sleep and rest.
たくさん寝て十分休んでください。
\次のページで「熟語「plenty of」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/