
【英語】1分でわかる!「I bet/I’ll bet ~ .」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

端的に言えばこの熟語の意味は「きっと[絶対に]~だよ。」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC915点で、海外居住経験も豊富なライターさくらを呼んだ。一緒に「I bet/I’ll bet ~ .」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/さくら
子供の頃から外国に興味を持ち、大学は英文科を卒業。留学、ワーキングホリデー、海外ボランティアなどの経験があり三ヶ国語を話す。日常でよく使う表現を得意とする。
熟語「I bet/I’ll bet ~ .」の意味は?

image by iStockphoto
動詞「bet」の意味はお金などを賭けることです。「I bet~ .」は直訳すると「私は~に賭ける」となりますが、つまりお金を賭けてもいいと思うくらいに確信があるということで即ち「きっと[絶対に]~だ。」となります。英語で「~だと思う」という表現の中でも、確信度がかなり高めの表現です。
意味その1 「きっと~だ」
英語で「~だと思う」という表現はさまざまありますが、「I bet/I’ll bet ~ .」と言う時は8割くらい確信しているケースです。「I think」「I guess」などよりも高い確信度で思っていてかなりの自信がありますが100%ではありません。
I bet you and Tom will be good friends.
きみとトムはきっと仲良くなれると思う。
I bet she is very rich.
彼女は金持ちに違いない。
I bet you’ll do great.
きみは絶対うまくやると思うよ。

「I bet/I’ll bet ~ .」は8割の確信度があることに対して使う表現だ。「賭けてもいいくらい絶対」という自信を持って使うんだな。もちろん、本来の意味で「~に(お金などを)賭ける」と使うこともできるぞ。
熟語「I bet/I’ll bet ~ .」の言い換えや、似た表現は?
「I bet/I’ll bet ~ .」のほかにも「~と思う」にあたる表現は数多くあります。「間違いなく」「きっと」「おそらく」「たぶん」など話し手の確信の度合いにより使う表現も違ってきますよ。
一例として、「I’m certain~(必ず~)」「I’m sure~(きっと~)」「I guess~(~だろう)」「I doubt~(~とは思わない)」などがありますが、ここでは詳しく紹介しきれませんので「I bet/I’ll bet ~ .」に近い度合いをもつ「I’m sure ~ .」を取り上げてみます。
さらに、「I bet ~ .」の後に文章が続かず「I bet.」のみで使うこともありますよ。相手の言ったことに対する同意の意味を表すカジュアルな表現です。
\次のページで「言い換え例:「I’m sure ~ .」を使った言い換え」を解説!/