この記事では英語の熟語「make for …」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「…に向かって進む」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

10数年間、中高生に英語を指導しているライターヤマトススムを呼んです。一緒に「make for …」の意味や例文を見ていきます。

ライター/ヤマトススム

10数年の学習指導の経験があり、とくに英語と国語を得意とする。これまで生徒たちを難関高校や難関大学に導いてきた。

熟語「make for …」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「make for …」には、「…に向かって進む」や「…に役立つ」などの意味があります。もともと make には、「意図的に何かをなす」というニュアンスがあり、意味としては幅広くなっていますよ。

意味その1 「…に向かって進む」

一つめは、「…に向かって進む」という意味です。make は「(何かの方向に)向かう、近づく」という意味があり、for にも「(方向や目的地)に向かって、行きの」という意味があります。そういう意味から、「…に向かって進む」となりますね。

He made for the door.
彼はドアに近づいた。

They tried to make for the exit.
彼らは出口に向かって進もうとした。

We made for the mountain which has large rocks.
私たちは大きな岩のある山に向かって進んだ。

意味その2 「…に役立つ」

二つめの意味は、「…に役立つ」です。make の「…の方向に進む」という意味がよい方向に向かうニュアンスを含めると、「…に役立つ、寄与する、便利である、助かる」という意味なります。「make against」となると、これとは逆の意味で「…に不利に働く、を妨げる」です。

Disarmament must make for peace.
軍縮は平和に役に立つにちがいない。

It doesn't make for your interests.
それはあなたの利益には寄与しない。

I want to buy books which make for kids.
私は子供に役に立つ本を買いたい。

\次のページで「熟語「make for …」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

熟語「make for …」の言い換えや、似た表現は?

熟語「make for …」には、「head for …」や「leave for …」などの言い換えの表現があります。いずれも、ほぼ同じ意味で使うことができますが、もととなる意味が違うのでニュアンスもよく知っておき使い分けられるといいですね。

言い換え例:head for … を使った言い換え

まずは、「head for …」を使った言い換えです。head は名詞が「頭」という意味なので、動詞では「頭の方向を向く」イメージで「…に進む、向かう」という意味になります。

I am going to head for Izumo.
私は出雲に向かうつもりです。

The typhoon is heading for Japan.
その台風は日本に向かって進んでいる。

Yoshitune headed for Hiraizumi at last.
義経はついに平泉へ向かった。

言い換え例:leave for … を使った言い換え

次は、「leave for …」を使った言い換えです。leave は最初に「出発する」という意味で学習した人もいるかも知れませんが、もとは「残したまま離れていく」というニュアンスがあるので「…に向かう、去る」という意味になります。

「leave 起点 for 目的地」とすることもあり、起点となる場所への意識がどこかしらにある表現です。

I'll leave for France on April 10th.
私は4月10日にフランスに向かうつもりだ。

When are you going to leave for work?
あなたはいつ仕事に行くつもりですか。

They left Japan for England.
彼らは日本を発ちイングランドへ向かった。

\次のページで「熟語「make for …」を使いこなそう」を解説!/

熟語「make for …」を使いこなそう

この記事では熟語「make for …」の意味や使用例、他の表現での言い換えパターンを説明しました。とくに、「…に向かって進む」の意味では日常でもよく使われる表現であり、堅い表現ではありません。

言い換えの表現では、それぞれに少しずつ違いがあるので、leave や head のもとの意味を考えて使い分けられるようにしておくと豊かな表現につながりますね。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「make for …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「make for …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「make for …」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「…に向かって進む」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

10数年間、中高生に英語を指導しているライターヤマトススムを呼んです。一緒に「make for …」の意味や例文を見ていきます。

ライター/ヤマトススム

10数年の学習指導の経験があり、とくに英語と国語を得意とする。これまで生徒たちを難関高校や難関大学に導いてきた。

熟語「make for …」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「make for …」には、「…に向かって進む」や「…に役立つ」などの意味があります。もともと make には、「意図的に何かをなす」というニュアンスがあり、意味としては幅広くなっていますよ。

意味その1 「…に向かって進む」

一つめは、「…に向かって進む」という意味です。make は「(何かの方向に)向かう、近づく」という意味があり、for にも「(方向や目的地)に向かって、行きの」という意味があります。そういう意味から、「…に向かって進む」となりますね。

He made for the door.
彼はドアに近づいた。

They tried to make for the exit.
彼らは出口に向かって進もうとした。

We made for the mountain which has large rocks.
私たちは大きな岩のある山に向かって進んだ。

意味その2 「…に役立つ」

二つめの意味は、「…に役立つ」です。make の「…の方向に進む」という意味がよい方向に向かうニュアンスを含めると、「…に役立つ、寄与する、便利である、助かる」という意味なります。「make against」となると、これとは逆の意味で「…に不利に働く、を妨げる」です。

Disarmament must make for peace.
軍縮は平和に役に立つにちがいない。

It doesn’t make for your interests.
それはあなたの利益には寄与しない。

I want to buy books which make for kids.
私は子供に役に立つ本を買いたい。

\次のページで「熟語「make for …」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: