この記事では英語の熟語「badly off」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「貧しい」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC810点で、留学経験があるライターMoeを呼んです。一緒に「badly off」の意味や例文を見ていきます。

ライター/Moe

英語力ゼロからTOEICスコア810点を取得し留学を経験。その経験から、実践で使えそうな例文を考えることを得意とする。

熟語「badly off」の意味は?

image by iStockphoto

「badly off」は「貧しい」という意味です。「badly」は「悪く」や「非常に」という副詞としての意味や、「病気で」という形容詞としての意味もあります。単語の意味が分かったところで、「badly off」の詳しい意味や使い方を例文と一緒に確認をしてみましょう。

意味「貧しい」

「badly off」は「貧しい」という意味です。「badly off」はイギリスで使われる表現で、アメリカでは「bad-off」と表します。現在の状態よりもさらに悪いことを表したいときは「worse-off」です。また、最も悪いことを表すときは「worst-off」を使います。

「貧しい」という意味のほかに、「必要なものが足らない」というときにも「badly off」ということができますよ。「for」を付けることで足りていない物の説明が可能です。

I heard my granma is badly off, so I helped her.
私は祖母が生活に困っていると聞いたので助けた。

I'm worse-off in this month.
今月は生活がさらに苦しくなっている。

I saw a documentary and I learned they're badly off for food.
私はあるドキュメンタリーを見て、彼らは食料に困っていることを学んだ。

熟語「badly off」の言い換えや、対義語は?

「badly off」の言い換え表現として、「poor」「poverty」「needy」があります。また、「badly off」の対義語は「well-off」「rich」です。それぞれの表現の使い方を例文と一緒に確認をしてみましょう。

\次のページで「言い換え例:「poor」「poverty」「needy」を使った言い換え」を解説!/

言い換え例:「poor」「poverty」「needy」を使った言い換え

「poor」「poverty」「needy」を使うと、言い換えることができます。「poor」は一番よく使われる表現です。「needy」は「貧しい」という意味のほかに、恋愛相手に依存している人を表す言葉でもあります。

His company went bankrupt, so he's poor now.
彼の会社は倒産してしまったので、彼は今貧乏である。

My parents lived in poverty.
私の親は貧しい生活をしていた。

I fed needy children.
私は貧しい子どもたちに食事を与えた。

対義語例:「well-off」「rich」「wealth」を使った表現

「badly off」の対義語は「well-off」「rich」「wealth」です。「well」には「良い」という副詞としての意味や、「健康である」という形容詞としての意味もあります。また、「wealth」は「裕福であること」という意味の名詞です。

She got well-off after she became a lawyer.
彼女が弁護士になったあと、裕福になった。

I'm richer than before.
私は昔よりもお金持ちだ。

He's a person of wealth.
彼はお金持ちの人である。

熟語「badly off」を使いこなそう

この記事では熟語「badly off」の使用例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。イギリスでよく使われる表現なのか、アメリカでよく使われる表現なのかということに注目をして使っていきましょう。また、対義語も同時に覚えておくと、「badly off」のイメージがしやすいのではないでしょうか。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「badly off」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「badly off」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「badly off」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「貧しい」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC810点で、留学経験があるライターMoeを呼んです。一緒に「badly off」の意味や例文を見ていきます。

ライター/Moe

英語力ゼロからTOEICスコア810点を取得し留学を経験。その経験から、実践で使えそうな例文を考えることを得意とする。

熟語「badly off」の意味は?

image by iStockphoto

「badly off」は「貧しい」という意味です。「badly」は「悪く」や「非常に」という副詞としての意味や、「病気で」という形容詞としての意味もあります。単語の意味が分かったところで、「badly off」の詳しい意味や使い方を例文と一緒に確認をしてみましょう。

意味「貧しい」

「badly off」は「貧しい」という意味です。「badly off」はイギリスで使われる表現で、アメリカでは「bad-off」と表します。現在の状態よりもさらに悪いことを表したいときは「worse-off」です。また、最も悪いことを表すときは「worst-off」を使います。

「貧しい」という意味のほかに、「必要なものが足らない」というときにも「badly off」ということができますよ。「for」を付けることで足りていない物の説明が可能です。

I heard my granma is badly off, so I helped her.
私は祖母が生活に困っていると聞いたので助けた。

I’m worse-off in this month.
今月は生活がさらに苦しくなっている。

I saw a documentary and I learned they’re badly off for food.
私はあるドキュメンタリーを見て、彼らは食料に困っていることを学んだ。

熟語「badly off」の言い換えや、対義語は?

「badly off」の言い換え表現として、「poor」「poverty」「needy」があります。また、「badly off」の対義語は「well-off」「rich」です。それぞれの表現の使い方を例文と一緒に確認をしてみましょう。

\次のページで「言い換え例:「poor」「poverty」「needy」を使った言い換え」を解説!/

次のページを読む
1 2
Share: