
【英語】1分でわかる!「in search of …」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

端的に言えばこの熟語の意味は「…を捜して」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC810点で、留学経験があるライターMoeを呼んだ。一緒に「in search of …」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/Moe
英語力ゼロからTOEICスコア810点を取得し留学も経験。その経験から、実践で使えそうな例文を考えることを得意とする。
熟語「in search of …」の意味は?

image by iStockphoto
「in search of …」には「…を捜して」という意味があります。「search」は「捜索」という意味の名詞です。動詞では「~を捜索する、~を調査する」ことを表します。「in search of …」の使い方を例文と一緒に確認をしてみましょう。
意味「…を捜して」
「in search of …」は「…を捜して」ということを意味します。何としてでも見つけたいものや、手に入れたいものを探すニュアンスです。「of」の後に探している内容を当てはめましょう。
We went in search of rare incects.
私たちは珍しい昆虫を捜しに行った。
I’m in search of authentic american apple pie restaurant.
私は本場のアメリカのアップルパイのレストランを捜している。
I’m in search of my cat. She’s missing for 5 days.
私は自分の飼っているネコを捜している。彼女がいなくなって5日間だ。

ここで見たように、熟語「in search of …」には「…を捜して」という意味がある。どうしても手に入れたいものを探し求めているニュアンスだということを覚えておくと良いだろう。
熟語「in search of …」の言い換えや、似た表現は?
「in search of …」の言い換え表現として、「search for」「seek」「look for」があります。それぞれの使い方を例文と一緒に確認をしてみましょう。
\次のページで「言い換え例:「search for」「seek」を使った言い換え」を解説!/