この記事では英語の熟語「long to ○○」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「〜したいと切望する」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC880点で、現役の大学生であるライターTakaosushiを呼んです。一緒に「long to ○○」の意味や例文を見ていきます。

ライター/Takaosushi

英語を勉強することが好きで英語科に通う大学3年生。英語を言語学としても勉強する筆者が詳しく解説していく。

熟語「long to ○○」の意味は?

image by iStockphoto

「long to ○○」はうしろに動詞の原型を伴って、「〜することを切望する」「〜したくてうずうずする」という意味になります。うしろに名詞を続けたい場合は「long for」を使うことで「〜を切望する」という意味にすることが可能です。

それぞれ例文を使って詳しく見ていきましょう。

「long to」(〜することを切望する)

「long to+動詞の原型」で「〜することを切望する」「〜したくてうずうずする」という意味です。「〜したい」という意味を持つ「want」と比べるとかなり願望の度合いが強く使い方によっては大袈裟に聞こえてしまうかもしれませんので注意しましょう。「長い間〜したくてたまらない」という強い気持ちを表す表現です。

それでは例文を見ていきましょう。

She longs to see him.
彼女は彼に会うことを切望している。

She longed to visit Hiroshima again.
彼女は再び広島を訪れることを切望していた。

I was longing to tell my parents that I had passed the exam.
私は試験に受かったことを親に言いたくてうずうずしていた。

「long for」(〜を切望する)

「long for+名詞」で「〜を切望する」「〜を希求する」という意味になります。

「long」は形容詞として使われることがほとんどで、動詞として使われることを知らないと文章で出てきた際に意味が理解できない、誤解してしまうということがあるかもしれません。「long to」も「long for」も文の構造によって「long」が形容詞として使われているのか動詞として使われているのか見分ける必要があります!

それでは例文を見ていきましょう。

She longs for a baby.
彼女は子供を切望している。

I longed for a vacation.
私は休暇を切望していた。

He longs for a chance.
彼はチャンスをとても欲しがっている。

\次のページで「熟語「long to ○○」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

熟語「long to ○○」の言い換えや、似た表現は?

次に「long to ○○」の言い換え表現を紹介していきます。

言い換え例:「desire」を使った言い換え

「desire」を使うと、言い換えることができます。この表現もうしろに続く単語の品詞によって「desire to」「desire for」の使い分けが必要です。

それでは例文を見ていきましょう。

She desires to study abroad.
彼女は留学することを強く望んでいる。

I desired to be a writer.
私は小説家になることを強く望んでいた。

She desires for fame.
彼女は名声を求めている。

言い換え例:「wish」を使った言い換え

「wish」を使うと、言い換えることができ、「叶う望みは薄いが強く望んでいるもの、こと」について述べる際に使われる表現です。「〜だったらいいのに」というニュアンスで使われ、後ろに続く文章は仮定法を用います。

それでは例文を見ていきましょう。

I wish I could go to the moon.
月に行くことができたらいいのにと思う。

She wished she could have see her father again.
彼女は父親に再び会うことを望んでいた。

I wish you would come to the party.
あなたがパーティに来てくれたらいいのに。

\次のページで「熟語「long to ○○」を使いこなそう」を解説!/

熟語「long to ○○」を使いこなそう

この記事では熟語「long to ○○」の使用例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。同じ単語でも文章によって動詞、名詞、形容詞など品詞が異なる場合がありますのでしっかり見分けられるようにしましょう。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「long to ○○」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「long to ○○」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「long to ○○」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「〜したいと切望する」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC880点で、現役の大学生であるライターTakaosushiを呼んです。一緒に「long to ○○」の意味や例文を見ていきます。

ライター/Takaosushi

英語を勉強することが好きで英語科に通う大学3年生。英語を言語学としても勉強する筆者が詳しく解説していく。

熟語「long to ○○」の意味は?

image by iStockphoto

「long to ○○」はうしろに動詞の原型を伴って、「〜することを切望する」「〜したくてうずうずする」という意味になります。うしろに名詞を続けたい場合は「long for」を使うことで「〜を切望する」という意味にすることが可能です。

それぞれ例文を使って詳しく見ていきましょう。

「long to」(〜することを切望する)

「long to+動詞の原型」で「〜することを切望する」「〜したくてうずうずする」という意味です。「〜したい」という意味を持つ「want」と比べるとかなり願望の度合いが強く使い方によっては大袈裟に聞こえてしまうかもしれませんので注意しましょう。「長い間〜したくてたまらない」という強い気持ちを表す表現です。

それでは例文を見ていきましょう。

She longs to see him.
彼女は彼に会うことを切望している。

She longed to visit Hiroshima again.
彼女は再び広島を訪れることを切望していた。

I was longing to tell my parents that I had passed the exam.
私は試験に受かったことを親に言いたくてうずうずしていた。

「long for」(〜を切望する)

「long for+名詞」で「〜を切望する」「〜を希求する」という意味になります。

「long」は形容詞として使われることがほとんどで、動詞として使われることを知らないと文章で出てきた際に意味が理解できない、誤解してしまうということがあるかもしれません。「long to」も「long for」も文の構造によって「long」が形容詞として使われているのか動詞として使われているのか見分ける必要があります!

それでは例文を見ていきましょう。

She longs for a baby.
彼女は子供を切望している。

I longed for a vacation.
私は休暇を切望していた。

He longs for a chance.
彼はチャンスをとても欲しがっている。

\次のページで「熟語「long to ○○」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: