
【英語】1分でわかる!「hold … back」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

端的に言えばこの熟語の意味は「…を押しとどめる」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC915点で、海外居住経験も豊富ならいライターさくらを呼んだ。一緒に「hold…back」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/さくら
子供の頃から外国に興味を持ち、英文科を卒業。留学、ワーキングホリデー、海外ボランティアと経験を積み三ヶ国語を話す。日常会話で使う表現を得意とする。
熟語「hold…back」の意味は?

image by iStockphoto
「hold…back」にはたくさんの意味があります。日本語訳の例をひとつひとつ拾っていくとここでは紹介しきれませんので、今回はそのうちのいくつかをピックアップしてみましょう。
まず、「hold」という単語の意味は「しっかり掴む」です。「back」は「後方に」ですね。つまり「hold…back」のイメージは「しっかりつかんで後ろに留めておく」ことになります。これを押さえた上で実際にどのような意味で使われるか見てみましょう。
意味その1 「抑止する」
「抑止する」「抑えつける」「努力して止める」というような意味です。感情などを抑えるときの表現で非常によく使われています。あふれ出る感情や涙などを出さないように留めるという感じでしょうか。
The girl held back her tears.
女の子は涙をこらえた。
It was difficult to hold back my anger.
怒りを抑えるのは容易でなかった。
意味その2 「隠しておく」
情報などを「秘密にしておく」「言わないでおく」といった場合の使い方です。出すこともできる物をあえて出さずに「隠しておく」わけですね。
You can tell me anything. Don’t hold back.
何でも話していいよ。隠さないで。
I suspected that he was holding back important information.
私は彼が重要な情報を隠していると疑った。
\次のページで「意味その3 「控える」」を解説!/