
【英語】1分でわかる!「… and so forth」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

端的に言えばこの熟語の意味は「…など」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC900点で、海外勤務経験もあるライターNanakoを呼んだ。一緒に「… and so forth」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/Nanako
カナダに留学中、日英翻訳のディプロマを取得し、その後、現地企業にて勤務。日常会話のみならず、仕事でも使える英熟語を伝える。
熟語「… and so forth」の意味は?

image by iStockphoto
熟語「… and so forth」は「…など」を意味し、同じような種類のもの・ことを複数並べて述べるときに使います。
意味「…など」
「…など」を意味する熟語「… and so forth」は文章の最後に付け加えられる表現で、話し言葉ではなく、書き言葉として使われることが多いです。
「… and so forth」はなくても意味が通るので、複数のもの・ことを例として挙げて、さらに含みを持たせたい時に使われます。
She can play a lot of music instruments like piano, guitar, saxophone, trumpet, violin and so forth.
彼女はピアノ、ギター、サックス、トランペット、バイオリンなどたくさんの楽器を演奏することができます。
Before leaving house, please make sure that you turn off the light, close all the windows, lock the door and so forth.
家を出る前に、電気を消す、窓を全部閉める、ドアのカギを閉めるとか確認してね。
Don’t forget to buy milk, eggs, butter, flour and so forth.
牛乳、卵、バター、小麦粉などを買うのを忘れないでね。

熟語「… and so forth」は、「…など」を意味し、同じような種類のもの・ことを複数並べて述べるときに使われるぞ。
熟語「… and so forth」の言い換えや、似た表現は?
熟語「… and so forth」には複数の言い換え表現があります。使い方の違いを確認しながら見ていきましょう。
\次のページで「言い換え例:「… and so on」を使った言い換え」を解説!/