
【英語】1分でわかる!「pass away」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

ここで見たように、熟語「pass away」には複数の使い方があるぞ。実際に多く使われるのは、その1のほうだ。「die」の婉曲的な表現であることを覚えておこう!
熟語「pass away」の言い換えや、似た表現は?
次に「pass away」のそれぞれの意味の言い換え表現を紹介していきます。
言い換え例:「go」を使った言い換え
「go」を使うと、「亡くなる」という意味を言い換えることができます。過去完了の形「have gone」で使われることがほとんどで、「pass away」同様婉曲的、遠回しな言い方です。ちなみに「時が過ぎ去る」「苦痛が消え去る」という意味もこの「go」で言いかえができます。
それでは例文を見ていきましょう。
The oldest woman has gone today.
最高齢の女性が今日亡くなった。
Summer has gone.
夏は去った。
My headache has gone.
頭痛が治った。
言い換え例:「fly」を使った言い換え
「fly」を使うと、「時が過ぎ去る」という意味を言い換えることができます。「飛ぶ」という意味で使われることが多いですが、今回の場合は「あっという間に時が飛ぶように去っていく」というニュアンスです。
それでは例文を見ていきましょう。
We have known each other for 10 years. How time flies.
私たち、知り合ってもう10年になるのですか、時がたつのは早いですね。
Time flies when you’re having fun.
楽しい時間は早く過ぎるものだ。
I’m always suprised at how quickly time flies.
時の流れの速さにはいつも驚かされる。
\次のページで「熟語「pass away」を使いこなそう」を解説!/
次のページを読む