
【英語】1分でわかる!「lie down」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

端的に言えばこの熟語の意味は「(休む・寝るために)横になる」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC915点で、海外居住経験も多いライターさくらを呼んだ。一緒に「lie down」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/さくら
子供の頃から海外に興味を持ち、大学は英文科へ。留学、ワーキングホリデー、海外ボランティアなど8年以上の海外経験を持ち、三ヶ国語を話す。日常会話で使う表現を得意とする。
熟語「lie down」の意味は?

image by iStockphoto
英単語には二つの「lie」がありますね。ひとつは「横たわる」、もうひとつは「嘘を言う」で、同じスペル、同じ発音をしますが今回の熟語「lie down」の「lie」は前者です。「lie down」は人や動物などが体をベッドや床、地面などにつけて水平の低い姿勢になることをいいます。
意味その1 「横になる」
体をベッドなどの上に横たえることが「lie down」です。しかし、必ずしも寝るというわけではなく、体を休めるためであったり、病院での診察のため、ストレッチなど運動のためなど様々な理由で体を横たえるときにあてはまりますよ。理由や目的に関わらず体を何かの上に横たえることは全て「lie down」でOKです。
You look pale. Do you want to lie down on the sofa?
顔色が悪いよ。ソファーに横になる?
The doctor told me to take off the shirt and lie down on my back.
医者は私にシャツを脱いで仰向けに寝るように言った。
Pochi, lie down!
ポチ、伏せ!(犬に対して)
意味その2 「屈服する」
口語的な表現で、圧制や侮辱などの不当な扱いに屈服する、文句を言わずに受け止めるというような時にも「lie down」と言うことがあります。これは実際に体を横にするわけではなく精神的・比ゆ的な意味で平伏するということですね。「take lying down」の形で使うこともあります。
We will not lie down and take such injustice.
我々はこのような不当な扱いを甘んじて受ける気はない。
How could he take an insult like that lying down?
彼はよくあんな侮辱に黙っていられるものだ。
I’m not going to lie down under criticism like this.
私はこのような批判を黙って受け入れるつもりはない。
\次のページで「熟語「lie down」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/