英語の熟語

【英語】1分でわかる!「go for a swim/drive, etc.」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

よお、ドラゴン桜の桜木建二だ。この記事では英語の熟語「go for a swim/drive, etc.」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「泳ぎ/ドライブ,etc.に行く」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC810点で、留学経験があるライターMoeを呼んだ。一緒に「go for a swim/drive, etc.」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/Moe

英語力ゼロからTOEICスコア810点を取得し留学を経験。その経験から、実践で使えそうな例文を考えることを得意とする。

熟語「go for a swim/drive, etc.」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「go for a swim/drive, etc.」は「泳ぎ/ドライブ,etc.に行く」という意味です。「go for」と動作を表す名詞がくっつくことで、「~しに行く」ということを表すことができます。使い方を例文と一緒に確認をしてみましょう。

意味「泳ぎ/ドライブ,etc.に行く」

「go for a swim/drive, etc.」は「泳ぎ/ドライブ,etc.に行く」ことを表します。「go for」を使って表現できる動作には、「散歩に行く」という意味の「go for a walk」や、「(お酒を)飲みに行く」という意味の「go for a drink」がありますよ。

「go for a drive」は「drive」で言い換えることが可能だと思うかもしれません。しかし、「drive」は単に「運転する」ことしか表さず、「ドライブする」という意味にはならないため注意が必要です。「散歩をする」も同様に、「walk」だけでは「歩く」動作しか表すことができません。

It’s sunny and warm today, so let’s go for a swim!
今日は晴れてるし温かいから、泳ぎに行こうよ!

I usually go for a walk for 30 min before I start to work.
私はたいてい仕事を始める前に、30分散歩をしている。

Do you want to go for a drive this weekend? I’d like to take you to Malibu beach.
今週末ドライブでもどう?君をマリブに連れて行きたいんだ。

no-img2″>
 <figcaption class=桜木建二

ここで見たように、熟語「go for a swim/drive, etc.」には「泳ぎ/ドライブ,etc.に行く」という意味がある。日常会話でもよく使う表現のため、覚えておくと便利だ。

熟語「go for a swim/drive, etc.」の言い換えや、似た表現は?

「go for a swim/drive, etc.」の言い換え表現として、「take a drive」や「go swimming」があります。それぞれ使い方を例文と一緒に確認をしてみましょう。

\次のページで「言い換え例:「take a drive」「go swimming」を使った言い換え」を解説!/

次のページを読む
1 2
Share: