この記事では英語の熟語「threaten to ○○」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「○○するぞ、と脅す」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

英検1級で、現役の翻訳者であるライターapril_roを呼んです。一緒に「threaten to ○○」の意味や例文を見ていきます。

ライター/april_ro

現役英語翻訳者。海外留学や英検1級取得、さまざまな国の人々と一緒に働くなどを経験している。読書も映画も日英で2倍楽しみつつ、興味は尽きないと、日々学び続けている。

熟語「threaten to ○○」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「threaten to ○○」は、○○するぞ、と脅す、という意味があります。

怖がらせて何かを要求したり、自分が優位であることを示したり、驚かせたりするときに使われますね。

「○○するぞ、と脅すの例」

threatenは、脅(おど)す、という意味の語の中では最も一般的に使われる単語です。

また、threaten to は、内容によっては日本語で、~を脅(おびや)かす~する恐れがある、という表現にもなりますよ。

訳し方というのは人ぞれぞれで、違うけれど間違いではない、という訳がいくつもできるものです。

He threatened me to tell the truth to my wife.
彼は私に、妻に真実を話すと脅してきた。

Her casual remark threatened to damage her good reputation.
彼女の何気ない発言でよい評判が傷付けられる脅威にさらされた。

 The man threaten to blow up the bank.
男は銀行を爆破すると脅した。

熟語「threaten to ○○」の言い換えや、似た表現は?

intimidate jeopardize といった単語も、脅す、という意味で使われます。

それぞれ微妙にニュアンスが違いますので見ていきましょう。

\次のページで「言い換え例:intimidateを使った言い換え」を解説!/

言い換え例:intimidateを使った言い換え

「intimidate」は、脅迫する、怯えさせる、威嚇するなど、怖がらせる意図を感じさせる言葉です。

I hate that teacher because he intimidates students into doing what they don't want to do. 
僕はあの先生は嫌いだ。生徒を脅してやりたくないことをさせるから。

She tried to intimidate me with threats.
彼女は私にものすごい脅し文句を言ってきた。

They intimidated Tom into agreeing to leave her.
彼らはトムを脅して、彼女と別れさせた。

言い換え例:jeopardizeを使った言い換え

「jeopardize」は、脅す、脅かす、危機、危険にさらすなどの意味で使われます。

危ない、というニュアンスが強く込められている言葉ですね。

The event jeopardized a happy relationship with my neighborhood.  
その出来事によってご近所との幸せな関係が危機にさらされた。

Will this matter jeopardize my mental health?
このようなことは私の精神の健康を脅かしますか?

A poorly organized presentation can put your position in jeopardy.
準備が不十分なプレゼンのために君のポジションが危なくなるかもしれない。

熟語「threaten to ○○」を使いこなそう

この記事では熟語「threaten to ○○」の使用例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。

intimidate jeopardize のほかにも、endanger imperil, peril, menace なども、脅威を提示するという意味で使われます。

単語それぞれに、特に強調される意味が含まれていますので、一つ一つの違いをじっくり確認してみましょう。

自分でとっさに使えなくても、読んだとき、見たときに、そのニュアンスの違いに気付けるようになって、より深い理解ができるのは、とても良い気分ですよ!

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「threaten to ○○」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「threaten to ○○」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「threaten to ○○」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「○○するぞ、と脅す」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

英検1級で、現役の翻訳者であるライターapril_roを呼んです。一緒に「threaten to ○○」の意味や例文を見ていきます。

ライター/april_ro

現役英語翻訳者。海外留学や英検1級取得、さまざまな国の人々と一緒に働くなどを経験している。読書も映画も日英で2倍楽しみつつ、興味は尽きないと、日々学び続けている。

熟語「threaten to ○○」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「threaten to ○○」は、○○するぞ、と脅す、という意味があります。

怖がらせて何かを要求したり、自分が優位であることを示したり、驚かせたりするときに使われますね。

「○○するぞ、と脅すの例」

threatenは、脅(おど)す、という意味の語の中では最も一般的に使われる単語です。

また、threaten to は、内容によっては日本語で、~を脅(おびや)かす~する恐れがある、という表現にもなりますよ。

訳し方というのは人ぞれぞれで、違うけれど間違いではない、という訳がいくつもできるものです。

He threatened me to tell the truth to my wife.
彼は私に、妻に真実を話すと脅してきた。

Her casual remark threatened to damage her good reputation.
彼女の何気ない発言でよい評判が傷付けられる脅威にさらされた。

 The man threaten to blow up the bank.
男は銀行を爆破すると脅した。

熟語「threaten to ○○」の言い換えや、似た表現は?

intimidate jeopardize といった単語も、脅す、という意味で使われます。

それぞれ微妙にニュアンスが違いますので見ていきましょう。

\次のページで「言い換え例:intimidateを使った言い換え」を解説!/

次のページを読む
1 2
Share: