
【英語】1分でわかる!「long ago」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
言い換え例:「a long time ago」を使った言い換え
熟語「long ago」は「a long time ago」を使って言い換えることができます。意味は「ずっと昔に」です。冠詞「a」が付きますので気を付けてください。
This clothes used to be in style a long time ago.
この洋服はずっと昔に流行していました。
You haven’t changed at all since a long time ago.
あなたはずっと昔からまったく変わらないですね。
Every time I see this picture, it reminds me of a long time ago.
この写真を見るたびに昔を思い出します。
言い換え例:「ages ago」を使った言い換え
次に紹介する熟語「long ago」の言い換え表現は「ages ago」で、意味は「ずっと昔に」です。ここで使われている「ages」には「長い間」という意味があります。
I lived in Paris ages ago.
私はずっと昔にパリに住んでいました。
I don’t remember that. It was ages ago.
覚えていません。ずっと昔のことです。
I have met him at this restaurant ages ago.
ずっと昔にこのレストランで彼にあったことがあります。
言い換え例:「years ago」を使った言い換え
最後にご紹介する言い換え表現は「years ago」で、意味は「ずっと昔に」です。「ages ago」とまったく一緒なので、一緒に覚えてしまいましょう。
なお、「years ago」の「years」の前に数字が入ると「〇年前」となります。例:five years ago(5年前)
I bought this handbag at my favorite vintage shop years ago.
ずっと前にこのハンドバッグを大好きなビンテージショップで買いました。
I went to Italy with my friend years ago.
ずっと昔に友人とイタリアに行きました。
It turned out that he had passed away years ago.
彼はずっと前に亡くなっていることが分かりました。
\次のページで「熟語「long ago」を使いこなそう」を解説!/