この記事では英語の熟語「compensate for ...」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「〜の埋め合わせをする」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC880点で、現役の大学生であるライターTakaosushiを呼んです。一緒に「compensate for ...」の意味や例文を見ていきます。

ライター/Takaosushi

英語を勉強することが好きで英語科に通う大学3年生。今回は小学生の頃弟とケンカをする度に母親に罰金として10円を払わされていた筆者が「compensate for ...」(〜を償う)を詳しく解説していく。

熟語「compensate for ...」の意味は?

image by iStockphoto

「compensate for ...」には大きくわけて「〜の埋め合わせをする」という意味と「〜を補償する、償う」という意味があり、非常にフォーマルな表現です。

それぞれ例文を使って詳しく解説していきます。

意味その1 「〜の埋め合わせをする」

まず「compensate for ...」には「〜の埋め合わせをする」という意味があります。損失などに対する埋め合わせだけでなく、何かをしてもらったことにたいするお礼や見返りについて言いたい時も使われることが多いです。

それでは例文を見ていきましょう。

Please allow me to compensate for the gift you gave me yesterday.
昨日頂いた贈り物のお礼をさせてください。

No genius can compensate for idleness.
どんな才能も怠けることの埋め合わせにはならない。

Nothing can compensate for life.
どんなものも命には換えられない。(命が1番大事である)

意味その2 「〜を補償する、償う」

「compensate for ...」には「〜を補償する、償う」という意味もあり、足りないものを何かで補う場合や、損害などを補償、弁償する時にも使われます。

それでは例文を見ていきましょう。

I compensate for a lack of talent by efforts.
私は才能のなさを努力で補う。

He paid a lot to compensate a victim for damage.
彼は償いとして被害者に多くのお金を支払った。

She broke a window, and she had to compensate for that.
彼女は窓を割ったので弁償しなくてはならなかった。

\次のページで「熟語「compensate for ...」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

熟語「compensate for ...」の言い換えや、似た表現は?

次に「compensate for ...」のそれぞれの意味の言い換え表現を紹介していきます。

言い換え例:「make up for」を使った言い換え

「make up for」を使うと、「〜の埋め合わせをする」という意味を言い換えることができます。「compensate for ...」よりフランクな表現で、友達との会話でも使われることが多いです。

それでは例文を見ていきましょう

I'll buy you something to make up for being late.
遅刻した埋め合わせになにか奢るよ。

I try to make up for a lack of sleep by taking a nap.
私は昼寝をすることで睡眠不足の埋め合わせをしようとしている。

He bought his girlfriend some flowers to make up for fight.
彼は彼女にケンカをした埋め合わせに花束を買った。

言い換え例:「repair」を使った言い換え

「repair」を使うと、「〜を補償する、補う」という意味を言い換えることができます。「〜を修繕する」という意味で使われることが多いですが、「〜を補償する」という意味で使う場合「compensate for ...」同様フォーマルな表現です。

それでは例文を見ていきましょう。

The price doesn't repair the cost.
値段が原価に見合っていない。

No one can repair the loss.
誰もその損失を補うことができない。

Who should repair the death of him?
彼の死を誰が償わなければならないのか?

\次のページで「熟語「compensate for ...」を使いこなそう」を解説!/

熟語「compensate for ...」を使いこなそう

この記事では熟語「compensate for ...」の使用例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。友達との会話では「compensate for ...」よりも「make up for」を使うことをおすすめします。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「compensate for …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「compensate for …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「compensate for …」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「〜の埋め合わせをする」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC880点で、現役の大学生であるライターTakaosushiを呼んです。一緒に「compensate for …」の意味や例文を見ていきます。

ライター/Takaosushi

英語を勉強することが好きで英語科に通う大学3年生。今回は小学生の頃弟とケンカをする度に母親に罰金として10円を払わされていた筆者が「compensate for …」(〜を償う)を詳しく解説していく。

熟語「compensate for …」の意味は?

image by iStockphoto

「compensate for …」には大きくわけて「〜の埋め合わせをする」という意味と「〜を補償する、償う」という意味があり、非常にフォーマルな表現です。

それぞれ例文を使って詳しく解説していきます。

意味その1 「〜の埋め合わせをする」

まず「compensate for …」には「〜の埋め合わせをする」という意味があります。損失などに対する埋め合わせだけでなく、何かをしてもらったことにたいするお礼や見返りについて言いたい時も使われることが多いです。

それでは例文を見ていきましょう。

Please allow me to compensate for the gift you gave me yesterday.
昨日頂いた贈り物のお礼をさせてください。

No genius can compensate for idleness.
どんな才能も怠けることの埋め合わせにはならない。

Nothing can compensate for life.
どんなものも命には換えられない。(命が1番大事である)

意味その2 「〜を補償する、償う」

「compensate for …」には「〜を補償する、償う」という意味もあり、足りないものを何かで補う場合や、損害などを補償、弁償する時にも使われます。

それでは例文を見ていきましょう。

I compensate for a lack of talent by efforts.
私は才能のなさを努力で補う。

He paid a lot to compensate a victim for damage.
彼は償いとして被害者に多くのお金を支払った。

She broke a window, and she had to compensate for that.
彼女は窓を割ったので弁償しなくてはならなかった。

\次のページで「熟語「compensate for …」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: