英語の熟語

【英語】1分でわかる!「put … off」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

よお、ドラゴン桜の桜木建二だ。この記事では英語の熟語「put … off」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「…を延期する」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

10数年間、中高生に英語を指導しているライターヤマトススムを呼んだ。一緒に「put … off」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/ヤマトススム

10数年の学習指導の経験があり、とくに英語と国語を得意とする。これまで生徒たちを難関高校や難関大学に導いてきた。

熟語「put … off」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「put … off」は、「…を延期する」や「言い逃れをする」という意味です。単語ごとに見ると「put(置く)」と「off(離れて)」で、「離れて置く」というニュアンスがあります。

意味その1 「…を延期する」

熟語「put … off」の意味は「…を延期する」です。「今はやるべきでないと判断して延期する」というニュアンスで使われることが多くなっています。

使い方は「put + 延期する事柄 + off」や「put + off + 延期する事柄」ですが、受け身で「延期する事柄 + be + put + off」となることも多いです。また、「off」のうしろに延期する事柄をおく場合は動名詞を使った表現も使えます。

The president put the meeting off.
社長は会議を延期した。

He put off getting married
彼は結婚するのを延期した。

She put off going to Canada.
彼女はカナダに行くのを延期した。

意味その2 「言い逃れをする」

もう一つの意味は「言い逃れをする」です。「離れて置く」がもとにある通り、当事者ではないと離れてしまいたい気持ちから「言い逃れをする」「はぐらかす」という意味になっています。

使い方は「put + (相手) + off ( + with 言い逃れる行為)」で、それぞれ省略されることもありますよ。

He tried to put off with words.
彼は言葉で言い逃れようとした。

She will put him off mere promises.
彼女は口約束だけで彼をはぐらかすつもりだ。

I wasn’t put off with his smooth talk.
私は彼の都合のいい話にはぐらかされなかった。

\次のページで「熟語「put … off」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: