
【英語】1分でわかる!「out loud」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
言い換え例:「aloud」を使った言い換え
熟語「out loud」は、副詞「aloud」 で言い換えることができます。意味は「out loud」とまったく同じで「声に出して」です。
Please read the next paragraph aloud.
次の段落を声に出して読んでください。
He was thinking aloud.
彼は独り言を言っていた。
A:What did you say?
B:Oh, nothing, I was just thinking aloud.
A:「何て言ったの?」
B:「あぁ、何でもないよ。独り言を言っただけだよ。」
似た表現:「loudly」
熟語「out loud」に似た表現として、副詞「loudly」があります。意味は、「大声で」、「大きな声で」、「大きな音で」、「騒々しく」です。「声に出して」という意味はなく、声や音が大きいことを表します。
He kept speaking loudly on his cellphone even after the movie started.
彼は映画が始まった後ですら、携帯電話で大声で話していた。
She blew her nose loudly in frot of everyone.
彼女はみんなの前で大きな音を立てて鼻をかみました。
She was scared and screamed loudly.
彼女は怖がって大声で叫び声をあげました。
熟語「out loud」を使いこなそう
この記事では熟語「out loudの使用例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。ご紹介した動詞との組み合わせは、ネイティブスピーカーがよく使いますので、そのまま覚えてしまってもよいかもしれません。