この記事では英語の熟語「to make matters worse」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「さらに悪いことには」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC900点で、海外勤務経験もあるライターNanakoを呼んです。一緒に「to make matters worse」の意味や例文を見ていきます。

ライター/Nanako

カナダに留学中、日英翻訳のディプロマを取得し、その後、現地企業にて勤務。日常会話のみならず、仕事でも使える英熟語を伝える。

熟語「to make matters worse」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「to make matters worse」には、make + 目的語 + 形容詞で「(目的語)を(形容詞)の状態にする」を意味する構文が使われているのが分かるでしょうか?

「matters」は「事柄、問題」、「worse」は形容詞「bad」の比較級で「より悪い」ですから、「to make matters worse」で「問題をより悪い状態にすることは」、つまり「さらに悪いことには」という意味になります。

意味「さらに悪いことには」

「to make matters worse」の意味は「さらに悪いことには」で、すでに悪い状態の問題がさらに悪くなる様子を表すときに使います。なお、「worse」の反対の言葉「better」を使って「to make matters better」と言うことはできませんので気を付けてください。

それでは早速、例文を見てみましょう。

I got lost on my way to the job interview, and to make matters worse it began to rain.
仕事の面接に行く途中で道に迷いました。さらに悪いことに、雨が降り出しました。

I fell and was injured, and, to make matters worse, the screen of my phone is broken.
転んで怪我をして、さらに悪いことに、携帯の画面が割れてしまいました。

I got on the train going the wrong direction. To make matters worse, it was an express train.
間違って逆方向の電車に乗ってしまった。さらに悪いことに、その電車がは急行電車でした。

熟語「to make matters worse」の言い換えや、似た表現は?

熟語「to make matters worse」には、複数の言い換え表現や似た表現があります。表現の幅を広げるために、しっかりマスターしましょう。

\次のページで「言い換え例:「what is worse」を使った言い換え」を解説!/

言い換え例:「what is worse」を使った言い換え

熟語「to make matters worse」は「what is worse」を使って言い換えることができます。意味は全く同じで「さらに悪いことには」です。それでは例文を確認しましょう。

He is in debt, and what is worse, he’s lost his job.
彼は借金があって、さらに悪いことには失業してしまった。

He had an accident and what is worse, had no license.
彼は事故を起こした。その上さらに悪いことに、彼は無免許だった。

I missed the last train and what is worse, didn't have enough money to take a taxi.
私は終電を逃し、さらに困ったことに、タクシーに乗るお金を持っていなかった。

言い換え例:「even worse」を使った言い換え

熟語「to make matters worse」のもう一つの言い換え表現として、「even worse」をご紹介します。意味はこちらも「さらに悪いことには」です。それでは例文を見てみましょう。

Breaking up with somebody is already very tough, but even worse she was dumped by her boyfriend in front of everybody.
誰かと別れることはそれ自体すでに大変なことなのに、さらに悪いことに、彼女はみんなの前で恋人に振られました。

Her father has lost his job, and even worse, her mother passed away.
彼女の父親が失業し、さらに悪いことには彼女の母親が亡くなったのだ。

熟語「to make matters worse」を使いこなそう

この記事では熟語「to make matters worse」の使用例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。悪いことがないに越したことはありませんが、時に嫌なことが立て続けに起こってしまうことがありますよね。そんなときに使えるのがこの表現です。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「to make matters worse」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「to make matters worse」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「to make matters worse」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「さらに悪いことには」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC900点で、海外勤務経験もあるライターNanakoを呼んです。一緒に「to make matters worse」の意味や例文を見ていきます。

ライター/Nanako

カナダに留学中、日英翻訳のディプロマを取得し、その後、現地企業にて勤務。日常会話のみならず、仕事でも使える英熟語を伝える。

熟語「to make matters worse」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「to make matters worse」には、make + 目的語 + 形容詞で「(目的語)を(形容詞)の状態にする」を意味する構文が使われているのが分かるでしょうか?

「matters」は「事柄、問題」、「worse」は形容詞「bad」の比較級で「より悪い」ですから、「to make matters worse」で「問題をより悪い状態にすることは」、つまり「さらに悪いことには」という意味になります。

意味「さらに悪いことには」

「to make matters worse」の意味は「さらに悪いことには」で、すでに悪い状態の問題がさらに悪くなる様子を表すときに使います。なお、「worse」の反対の言葉「better」を使って「to make matters better」と言うことはできませんので気を付けてください。

それでは早速、例文を見てみましょう。

I got lost on my way to the job interview, and to make matters worse it began to rain.
仕事の面接に行く途中で道に迷いました。さらに悪いことに、雨が降り出しました。

I fell and was injured, and, to make matters worse, the screen of my phone is broken.
転んで怪我をして、さらに悪いことに、携帯の画面が割れてしまいました。

I got on the train going the wrong direction. To make matters worse, it was an express train.
間違って逆方向の電車に乗ってしまった。さらに悪いことに、その電車がは急行電車でした。

熟語「to make matters worse」の言い換えや、似た表現は?

熟語「to make matters worse」には、複数の言い換え表現や似た表現があります。表現の幅を広げるために、しっかりマスターしましょう。

\次のページで「言い換え例:「what is worse」を使った言い換え」を解説!/

次のページを読む
1 2
Share: