【英語】1分でわかる!「How about …?」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
熟語「How about~?」を使いこなそう
この記事では熟語「How about~?」の仕様例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。
「How about~?」はネイティブが多用する万能な表現です。
一つの表現で、相手の意見を聞いたり何かに誘ったり、たくさんのことができます。
「How about ~?」を使いこなして、たくさんコミュニケーションをとってみましょう。
この記事では英語の熟語「How about…?」について解説する。
端的に言えばこの熟語の意味は「〜についてはどうですか?」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC645点で、現役の英語講師であるライターLilygirlを呼んです。一緒に「How about…?」の意味や例文を見ていきます。
ライター/Lillygirl
英会話がだいすきな現役英語講師。中学時代は苦手だった英語を克服し、今では英語なしの生活はありえない。
「わかりやすく」をモットーに優しい解説を。
image by iStockphoto
「How about ~?」には、2つの意味と使い方があります。
「〜についてはどうですか?」と「〜するのはどうですか?」です。
では、詳しくみていきましょう。
皆さんは、誰かに「Aについてはどう思う?」「Bについてはどう?」と立て続けに質問したことはありませんか?
「How about~?」を使うと、相手の意見、計画、説明を引き出したり関連した質問を行うことができます。
それでは、例文をみてみましょう。
How about his new ideas?
彼の新しい案についてどう思う?
How about his lifestyle?
彼のライフスタイルについてはどう?
How about marrige?
結婚についてはどう?
「How about ~?」は相手の意見を聞く以外に、何かを提案したり、お誘いをする時にも使われます。
友達とのトークで「今からランチいかない?」などと誘うとき、「How about~?」を使ってみましょう。
この表現はとてもフランクな表現です。
How about going shopping?
買い物とか行かない?
How about having salad for your lunch?
お昼はサラダを食べるっていうのはどう?
How about watching movie at home today?
今日は家で映画見ない?
\次のページで「熟語「How about~?」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/
ここまでは、「How about~?」の2つの使い方を考えました。
ここからは、それぞれの使い方について、言い換え表現を考えてみましょう。
その1は「〜についてはどうですか?」という意見を求める文の言い換え、
その2は「〜するのはどうですか?」という提案や勧誘についての文を考えます。
相手の提案や計画、説明を求める文は「What do you think about~?」を使うと、言い換えることができます。フォーマルな場面で使うことが多いでしょう。
これは文字通り、「〜についてどう思いますか?(あなたはどのように考えていますか?)」という文です。
aboutの後に「play」や「run」などの動詞は入れられないので注意してください。
「〜をする事についてはどう思いますか?」と動詞を入れる場合は、「〜ing」をつけて動名詞を作りましょう。
What do you think about running everyday?
毎日走ることについて、どう思う?
What do you think about being late again and again?
何回も遅れてくることについては、どう考えているの?
What do you think about his Mike's new idea?
マイクの新しいアイデアについてどう思う?
次は、提案やお誘いをする文の言い換え表現です。
「Why don't you ~?」を使うと、言い換えることができます。
これは、「How about~?」に比べてやや強めな表現です。
「〜するのはどう?(〜したほうがいいよ。〜しようよ!)」という感じで使います。
Why don't you have lunch together?
お昼ご飯一緒に食べようよ。
Why don't you try this skirt?
このスカート履いてみたらどう?
Why don't you come with your friends to the party?
パーティーにお友達も誘ったらどう?
\次のページで「熟語「How about~?」を使いこなそう」を解説!/
この記事では熟語「How about~?」の仕様例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。
「How about~?」はネイティブが多用する万能な表現です。
一つの表現で、相手の意見を聞いたり何かに誘ったり、たくさんのことができます。
「How about ~?」を使いこなして、たくさんコミュニケーションをとってみましょう。
この記事では熟語「How about~?」の仕様例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。
「How about~?」はネイティブが多用する万能な表現です。
一つの表現で、相手の意見を聞いたり何かに誘ったり、たくさんのことができます。
「How about ~?」を使いこなして、たくさんコミュニケーションをとってみましょう。