【英語】1分でわかる!「adapt (oneself) to …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「…に(人)を順応させる」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC910点で、外資系OLであるライターKeikoを呼んです。一緒に「adapt (oneself) to …」の意味や例文を見ていきます。
ライター/Keiko.B
留学経験0から、TOEIC910点取得。外資系企業で英語で仕事をしている経験を活かし、ネイティブがよく使う言い回しや、ビジネス英語を紹介する。
熟語「adapt (oneself) to …」の意味は?
image by iStockphoto
熟語「adapt (oneself) to …」の意味は、「…に(人)を順応させる」になります。
動詞「adapt」は、「順応する」「適応する」という意味です。直後に目的語をつけず、「adapt to …」として「…に適応する」という使い方もできます。
意味その1 「…に(人)を順応させる」
「…に(人)を順応させる」という使い方をする場合には、「主語」とその後に出てくる「oneself」を「同一人物」にするのが一般的です。「to」のあとに、順応する対象(環境、場所など)を入れましょう。
日本語に訳す時は、「…に(人)が順応する」とした方が自然な場合もあります。
I adapted myself to the new environment.
私は、この新しい環境に馴染んだ。
We will have to adapt ourselves to the new rules.
私たちは、この新しいルールに合わせなければならなくなるだろう。
意味その2 「…を(人)が着こなす」
洋服や靴などを「to」の後に入れると、「…を着こなす」という意味で使うこともできます。この場合も、「主語」と「oneself」は同一人物にすることがほとんどです。
She adopts herself to her clothes.
彼女は服を着こなしている。
\次のページで「熟語「adapt (oneself) to …」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/