この記事では英語の熟語「between you and me」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「ここだけの話」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

現役の翻訳者であるライターmiyukiを呼んです。一緒に「between you and me」の意味や例文を見ていきます。

ライター/miyuki

都内で働く現役の翻訳者。国内外の論文、報告書などの和訳と英訳を手がける。経験を生かして自然で簡潔な英語表現を伝授する。

熟語「between you and me」の意味は?

image by iStockphoto

betweenは「~との間」の意味で用いられる前置詞です。between A and BでAとBとの間に、として使われますね。

2つのものの間で使用されるイメージが強いですが、対象が明確であれば3つ以上のものの間でも使用が可能です。

between you and meの使い方を詳しくみてみましょう。

意味その1 「あなたと私の間に」

文字通りyouとmeとの2者間について述べる際に使用します。

youとmeに関しては例3のように他の人に変更することが可能です。

人称代名詞を使用する場合は目的格であるher、him、themなどを使用しましょう。

例1
This is one of the major differences between you and me.
それはあなと私の大きな違いの1つです。

例2
The connection between you and me will probably end with this.
あなたと私のつながりはこれで終わるでしょう。

例3
There is a  strong family resemblance between you and your father.
あなたとあなたの父親は家族なのでよく似ていますね。

意味その2「ここだけの話」

内密な話をする際に使用するフレーズです。

他者に漏らさず、あなたと私の2人だけの秘密にしてほしいというニュアンスがあります。

justと一緒に用いられることが多いですね。

I want tell you something, but it’s just between you and me.
君に伝えたいことがあるのだが、ここだけの話にしてくれ。

This is just between you and me. Don’t tell mommy. You got it?
これは二人だけの秘密だぞ。ママに言ったらだめだぞ。分かったな?

Between you and me, what is your opinion of her?
ここだけの話だが、彼女について君の意見はどうなのだ?

\次のページで「熟語「between you and me」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

熟語「between you and me」の言い換えや、似た表現は?

ここだけの話、というフレーズは他にもあります。

シチュエーションによって使い分けられると良いですね。

詳しく見てみましょう。

言い換え例:「between ourselves」を使った言い換え

「between ourselves」を使うと、言い換えることができます。

you and meをourselves 私たち、とするパターンですね。

使い方は「between you and me」と同じですが、こちらは話者を含めて3名以上いる場合にも使用が可能です。

Between ourselves, I think he is rather stupid.
ここだけの話だが、彼はだいぶ頭が悪いと思うよ。

Let us keep this between ourselves.
これはここだけの話だよ。

Between ourselves, this article is selling slowly.
ここだけの話だが、この作品は売れ行きが悪い。

言い換え例:「in confidence」を使った言い換え

「in confidence」を使うと言い換えることができます。

confidenceは「信頼」や「自信」という意味の他に「秘密」「打ち明け話」といった意味をもつ名詞です。

 会話でも使用されますが、機密を扱う契約書などフォーマルな文書でも使用されることがあります。

I’m telling you this in confidence.
ここだけの話だけど。

This information was given to me in confidence, so I can’t tell you anything.
内密に知らされた情報なので何も教えることはできない。

The information is provided in confidence and the recipient should not authorize its release to a third party.
情報は機密文書として提供されたものであり、受領者は第三者へ開示してはならない。

\次のページで「熟語「between you and me」を使いこなそう」を解説!/

熟語「between you and me」を使いこなそう

この記事では熟語「between you and me」の使用例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。「ここだけの話」として使用する場合はシチュエーションによって表現を使い分けをしてみて下さいね。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「between you and me」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「between you and me」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「between you and me」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「ここだけの話」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

現役の翻訳者であるライターmiyukiを呼んです。一緒に「between you and me」の意味や例文を見ていきます。

ライター/miyuki

都内で働く現役の翻訳者。国内外の論文、報告書などの和訳と英訳を手がける。経験を生かして自然で簡潔な英語表現を伝授する。

熟語「between you and me」の意味は?

image by iStockphoto

betweenは「~との間」の意味で用いられる前置詞です。between A and BでAとBとの間に、として使われますね。

2つのものの間で使用されるイメージが強いですが、対象が明確であれば3つ以上のものの間でも使用が可能です。

between you and meの使い方を詳しくみてみましょう。

意味その1 「あなたと私の間に」

文字通りyouとmeとの2者間について述べる際に使用します。

youとmeに関しては例3のように他の人に変更することが可能です。

人称代名詞を使用する場合は目的格であるher、him、themなどを使用しましょう。

例1
This is one of the major differences between you and me.
それはあなと私の大きな違いの1つです。

例2
The connection between you and me will probably end with this.
あなたと私のつながりはこれで終わるでしょう。

例3
There is a  strong family resemblance between you and your father.
あなたとあなたの父親は家族なのでよく似ていますね。

意味その2「ここだけの話」

内密な話をする際に使用するフレーズです。

他者に漏らさず、あなたと私の2人だけの秘密にしてほしいというニュアンスがあります。

justと一緒に用いられることが多いですね。

I want tell you something, but it’s just between you and me.
君に伝えたいことがあるのだが、ここだけの話にしてくれ。

This is just between you and me. Don’t tell mommy. You got it?
これは二人だけの秘密だぞ。ママに言ったらだめだぞ。分かったな?

Between you and me, what is your opinion of her?
ここだけの話だが、彼女について君の意見はどうなのだ?

\次のページで「熟語「between you and me」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: